お犬様にはちょっとした特技がありました。
仰向けになっているところにおもちゃを落とすと
2007年3月20日 お犬様 9歳
短い前足をサッと出して
2007年3月20日 お犬様 9歳
おもちゃを受け止めるんですw(゚o゚)w
2007年3月20日 お犬様 9歳
特に教えたわけではないんですよ。
寝転んでいる時におもちゃを差し出すと前足でつかもうとするので
ほんの数cmの高さから落としたらキャッチするじゃないですか。
それで少しずつ落とす位置を変えていったら出来るようになりました((*´v`))
ぽちってよろしく(≧ω≦)b
にほんブログ村
みゆき
お犬様、珍しい特技を持ってたんですね~。
我が家のワンズ、おやつのキャチングやら、鼻パクするのはいるけど
上向いて、おもちゃをキャチング、オタ~ケダックンズには無理です。
(これギネス登録物じゃないの)
はな&ななママ
こんにちは!
お犬様、ナイスキャッチです♪
すごい技です!!
へそ天で、おもちゃを落としたら、逃げそうですけど・・・。
うちもやってみようと思います☆
それから、先日は大掃除の応援コメントありがとうございましたm(_ _)m
何とか大物系の掃除は終わりました。
あとは小物系・・・。
ボチボチやっていきます。
葵
>みゆきさん
おぉっ、ダックンズすごいっ!
お犬様はおやつのキャチングも鼻パクも出来なかったんですよ。
鼻にのせたものは下に落としてから食べてました(/-\*)
おもちゃのキャッチングは口で取ろうとしてたこともあるけど
前足で取ることもあったので
練習したら出来るようになっちゃいましたw(*゚o゚*)w
>はな&ななママさん
最初は低いところからだと前足で取って
落とす位置を高くすると口で取ろうとしてたんですよ。
だから少しずつ位置を変えていったら前足でキャッチするようにw(゚0゚*)w
はなちゃん達はどんな反応をするでしょうね((*´v`))
大掃除も折り返し地点でしょうか。
小物系のお掃除も頑張ってくださいね♪
私もはな&ななママさんを見習って
気候のいいいまの時季に大掃除しようかなー。