侵入者を追い払え!

2匹ノラ猫兄弟姉妹が家の隣にやって来てたことがあります。
最初は警戒していたけどジャコやキャットフードを
そーっと置いていたら少し私に慣れてきました(/-\*)
そのうちフェンスの下をくぐって裏庭の菜園に入って来るようになったんです。
隣との境のフェンス → 我が家の菜園 → ラティス → 裏庭 なので
お犬様は菜園には入れないを分かっていたんでしょうね。
よく吠えるお犬様を警戒していたノラ猫だけど
だんだんと慣れてきたのかある日1匹が庭に入ってきましたw(*゚o゚*)w
20140429_1

20140429_2
お犬様は仔猫に気付かず日向ぼっこをしていたんですよ(*≧m≦*)ププッ

20140429_3
お犬様の気付いていない今がチャンス!
仔猫と一緒に遊びました(*^^*)

でも、ほんの2,3分遊んだところでお犬様は気付きこちら向かって来るじゃないですか。
仔猫はお犬様が近くに来る前にサッと走っていきました。
20140429_4

20140429_5

20140429_6
いつも仔猫たちが隣にいるのを知っているお犬様。
ものすごい勢いで吠えてました。
そしてその日以来
仔猫たちはフェンスをくぐってこちらに入ってこなくなったんですよ・・・( ̄  ̄;)

 

ぽちってよろしく(≧ω≦)b
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

侵入者を追い払え!”に関する7件のコメント

  1. お!やりますな、お犬様! しっかり番犬ですね(笑)
    あ、違うか?
    葵さんが他の仔と仲良くしてるの事に、ヤキモチやいちゃったのかな?( *´艸`)クスクス
    こてつんは、お散歩中ににゃんこさんに遭遇すると、
    しっぽ振り振りで「あそぼ♪」なんです。
    でも、窓を開けて外を見ているときににゃんこさんが通るとワワワッ!なんです(笑)
    2階なので、向かっていくことはないですけど、ね (;^ω^A
    この差が意味するところは… 謎です(笑)

  2. 琥珀

    家の中でもテリトリーはありますからね~(^_^;)
    よそ者は特に警戒でしょうね(・_・;)
    葵さんが餌とか遊んだりとかで取られると思ってたんでは?
    ウチは茶々をてがってたり可愛がってたりすると
    珀瑠は焼きもちで間に割って入ってきます(;一_一)
    自分×②!なんですよ(-。-)y-゜゜゜

  3. ぼちぼちNao

    仔猫もカワイイですねぇ(⌒-⌒)
    その後そのコ達はどーしたのかなぁ・・・
    無事に育ってくれていれば嬉しいです。
    うふふ、お犬様らしいですね ( ̄ε ̄〃)b
    お犬様にとっては不法侵入者だものねぇ。
    ましてや葵さんと仲良く遊んでるなんて
    ぜーったい許せないわよね(笑)

  4. みゆき

    お犬様、番犬出来きたんですね。
    みゆきも、ニャンコさん好きですが、みゆきん家の周りで
    野良猫さんに餌をばら撒いて行くおばさんがいて、
    野良猫が増殖に次ぐ増殖で、交通事故にあう野良猫が
    放置されたり。
    公園の砂場にフンをしたり、近所のご自宅の庭にフンをして、
    最近、町中が猫公害になってます。
    ワンズ6匹も飼ってるのに、庭にはニャンコのウンPだらっけ
    我が家のオタ~ケダックンズもベランダから吠えてくれないかな。

  5. 2枚目の写真、本当に気が付いてなくて夕霧君可愛い!
    葵さんと猫さんが遊んでるのにね( ´艸`)
    夕霧君ヤキモチ焼きなんですね、いいなぁ。
    みるさんは、アタシが他のワンコと遊んでも無視です。
    くぅさんは相手が怖くて耐えてます。
    夕霧君は猫さん苦手ではないですか?
    くぅさんは敵だと思ってるみたいです。
    喧嘩したら猫さんのが強いかも?ですからね(^-^)

  6. >こてつママ♪さん
    もうね、庭にやって来るのはヒトでも猫でも鳥でも吠えまくりでした(ーー;)
    だから見ただけでガウガウするのにヤキモチやきのお犬様は
    私が仔猫を可愛がるのを見て腹が立ったのかも!?
    こてつ君は番犬の素質ありそうですね。
    外では好意的で家の近くに来ると
    威嚇するなんてすごいじゃないですかw(*゚o゚*)w
    きっと色々と考えているんですよ(*^^*)
    >琥珀さん
    あら、珀瑠くんったら茶々ちゃんにもヤキモチやくんですか((*´v`))
    珀瑠くんと同じくお犬様もとってもヤキモチやきなんですよ~。
    散歩中に他のワンコと会った時、飼い主さんと話すだけなら
    まだいいんだけどワンコに触れた途端ものすごい勢いで
    そのワンコに吠え出してました・・・( ̄  ̄;)
    だから侵入を許せないのとヤキモチで吠えてたんだと思います(*´ー`) フッ
    >ぼちぼちNaoさん
    仔猫の頃は遊びに来ても大きくなると来なくなっちゃうんですよね。
    やっぱりノラだから警戒心強いのかなぁ(・・?
    うちには来なくてもどこかで元気にやっていて欲しいです。
    毎年何匹か仔猫が来てたんですよ。
    その度に懐かせようとしている私を見て
    「僕がいるのになんでやー!」って思ってたのかも((*´v`))
    >みゆきさん
    私の住む地域でも一時期ノラ猫が多かったことがあるんです。
    毎日キャットフードを用意している家もあったし(‥;)
    私もやっていたから食べさせたくなる気持ちはわかるけど
    ココに来たら必ず食べ物がある、
    お腹が満足するまで食べられるようにするのはよくないと思うなぁ。
    庭で猫のう○ちを見つけたことあります。
    臭いがキツイから処理するのイヤですよねぇ。
    それがお庭にたくさんあるなんて・・・( ̄  ̄;)
    >さなえさん
    猫は足音を立てずにやって来るからかなぁ。
    全く気付かないお犬様には笑えましたよ(*≧m≦*)ププッ
    お犬様はものすごくヤキモチやきなんです。
    仔猫だろうが仔犬だろうが容赦なく吠えてたんですよ。
    みるさんのように大人の対応は
    とても出来そうにありませんでした(*´ー`) フッ
    くぅさんと同じくお犬様も猫を敵視してました。
    散歩中に見かけると吠えながら追いかけてたし…(汗
    >Fake~さん
    縄張り意識はとても強かったです。
    自分の縄張りである庭への侵入は小鳥でもダメだったんですよ~。
    シッポをピンっと立てて威嚇しながらガウガウ!
    姿が見えなくなっても暫く吠えてました(^▽^;)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)