おデブでも運動神経バッチリ!

お犬様はドギーマン じゃれワンワンというおもちゃが好きでした。
釣り竿の先にぬいぐるみが付いているおもちゃです。
20140527_1
これを見せると待ちきれずにすぐに
20140527_2
簡単にお犬様が釣れたんですよ(笑
くいつくとお犬様は思いっきり引っ張ります。
そうすると紐が切れてしまうので
『ちょっと貸して。』
そう言うとお犬様は口を開けてポロっと出してくれてました((*´v`))
さぁ、もう1回遊ぼうね。
20140527_3
撮影当時7.4kgというおデブさんだったけど
20140527_4
素早く動いて
20140527_5

20140527_6

20140527_7
どんくさいところのあるお犬様だったけど、
運動神経は幼い頃から良かったんですよ(*^^*)

 

ぽちってよろしく(≧ω≦)b
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

おデブでも運動神経バッチリ!”に関する8件のコメント

  1. kana

    ダックスって「テクテク」って歩くので
    運動神経悪いかなって想うのですが
    いざとなったら良いんですよね[絵文字:v-286]
    夕霧ちゃんのパックって顔良いお顔です。
    家は「猫じゃらし」で「アン」が「パク」ついています。

  2. 甘桜

    釣竿の先についているおもちゃを見て、以前メイプルとねこじゃらしで遊んだことを思い出しました。
    動くと狙いを定めて姿勢を低くして、飛びつくタイミングを見計らったりする姿とか、上手くキャッチ出来てしてやったりな顔もまた、可愛いですね。
    お犬様はすんなりと捕まえた後には離してくれたみたいなので、葵さんと一緒に楽しく遊んでいるお犬様‥きっと微笑ましい光景だったのでしょうね。
    メイプルはモコモコが付いている棒の根元を噛んで引っ張るため、最終的にはモコモコを外してしまってましたΣ( ̄ロ ̄lll)

  3. 夕霧君可愛い~(*^_^*)
    確かに上から見たボディーは太いような・・・
    咥えても「かして」で放してくれるなんて、お利口さん!!!
    みるさんは絶対に放しませんよ。
    持って来い遊びが成立した事がありません。
    夕霧君は葵さんと楽しく遊ぶ方法を知ってたんですね~!
    みるさんは興奮して走り回るし、吠えるしで、いつも終いには怒られてます(^_^;)

  4. チョコmama☆

    こんばんは☆
    夕霧ちゃん、本当に楽しそうですね
    釣竿の先のぬいぐるみを真剣に見ている姿が
    カワイイです
    「ちょっと貸して」で返してくれるなんて
    夕霧ちゃんは とってもお利口さんで
    エライなぁ~って感心しています(^-^)

  5. お犬様、可愛いぃ~ (ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ♪
    「貸して」で離してくれるなんて、すばらしくお利口さんですよね!
    こてつんは、当然のごとく無理です (;^ω^A
    あ、おやつと交換で「ちょうだい」なら、かろうじて出来ますけどね(笑)
    確かに、かなり立派なお背中ですね ( *´艸`)クスクス
    実家のごんちゃんは、おんなじような背中してますよ(笑)
    それはそれで、可愛いですけどね ( ´艸`)ムププ
    ちょっと丸くっても、やっぱり猟犬の血が健在!ですね!
    獲物を捕らえる本能は、すごいですよねぇ~。
    こうやって遊べると、一緒に楽しめるから、楽しさ倍増♪ なんですよね!

  6. みゆき

    こんばんわ。
    動く物に飛びつく、お犬様はとっても可愛いですね。ボール遊びも好きだったのかな?
    何時も思うんです。お犬様のお尻の飾り毛は長かったんですね。
    それと、お腹の体毛も多いし長いし、胸の毛も長いし多いし、羨ましいな~。
    家のブラタンも、飾り毛が伸びないかな?長いのは尻尾の毛だけなんですよ。

  7. お犬様は「出して」や「ちょうだい」だと嫌がるんだけど
    「貸して」だとすぐに口から出してくれたんです。
    「ちょっと貸して」と言ってからおもちゃと借りて
    すぐに「ありがとう」と言いながら返すというのを繰り返していたら
    だんだんと「貸して」もちゃんと返してくれると分かったようです(*^^*)
    >kanaさん
    この短い足で驚くほどジャンプするし走るのも速いですよね~。
    アンちゃんは猫じゃらしで遊ぶんですか。
    女の子だから遊びかたも可愛らしいのかな((*´v`))
    >甘桜さん
    動くものを追いかけて取るのも楽しいけど
    本当はモコモコで遊びたいんでしょうね(/-\*)
    お犬様も引っ張ったり紐を噛み千切ってぬいぐるみを外してました。
    買ったその日だとちょっとショックだったなぁ。
    >さなえさん
    太いでしょう~。
    走ると背中のお肉がたぷたぷしてたんですよ(^▽^;)
    みるさんは自分のペースで遊ぶのが好きなんですね。
    噛み噛みして遊びたいから投げないで~って思ってるのかも!?
    >チョコmama☆さん
    このおもちゃが大好きだったんですよ。
    すぐに紐を噛んで千切ってしまうのでいくつ買ったことやら(*´ー`) フッ
    買ったその日に壊されることもあったけど
    この真剣に見る姿がかわいくてついつい用意してました。
    >こてつママ♪さん
    おぉっ、交換できるなんてこてつ君やるなぁ。
    お犬様はできなかったんですよ。
    両方ほしい欲張りさんだったから(笑
    太っていても動くと揺れる背中でも動作は素早かったです。
    ごんちゃんも体を揺すりながらササッと行動してるのかな((*´v`))
    >みゆきさん
    持って来い遊びは好きでした(*^^*)
    でも、ボールはダメなんですよ~。
    ふわふわが好きなのでボールよりぬいぐるみを好んでました。
    お尻の飾り毛もひきずるくらい長かったんです。
    くせのないストレートな毛だったからよけいに長く見えるのかも(* ・.・*)
    >YUYUさん
    大きなお口でしょう。
    こんなに大きく開くお口なのに
    プチトマトを丸ごと食べられなかった夕霧です(笑

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)