お犬様は公園の芝生の上をお散歩するのが好きでした。
(この芝生の広場は立ち入りOKです)
この公園は幼稚園の遠足に利用されることもあります。
そういう時お犬様は子供たちのお弁当を気にするので
せっかく来たのにお散歩になりませんでした(*´ー`) フッ
それでもなんとか言い聞かせてお散歩を再開するんだけど
すぐにお弁当に引き寄せられていきました((*´v`))
『お弁当は食べられないの。』
『あっちへ行こうよ。』
渋々だけどお犬様は歩き出しました。
今度こそお散歩の続きをすることが出来たのでしょうか?
次回に続く…
ぽちってよろしく(≧ω≦)b
にほんブログ村
さなえ
こんにちは!
幼稚園の遠足でくる公園なのにワンコOKなんて恵まれてる~!
ウチの近くの公園は、ワンコ禁止なんですよ!
ケチだよね、広くて芝生もあって桜もたくさん咲く公園なのに・・・
夕霧君は、そんな素敵なお散歩にピッタリの公園でお弁当にとりつかれてるのねww
みるさんなら、全く一緒だと思うよ(^^;
お散歩できたのかな・・・
お弁当おすそ分けしてもらったのかな・・・・
気になる(*^_^*)
YUYU
こんにちわ^_^
かっわいいなぁ
よ?くおしゃぺりする子だったんだねぇ
夕霧くん^ ^
nonoもホントによくしゃべる子だったぁ
つづきが、たのしみだよん
kana
うちのハッピーもお散歩も好きだったけど
食いしん坊だったので
美味しそうな匂いのつられてきっと
なかなかその場所から離れられなく
じっと見てたかな~なんて妄想してしまいました[絵文字:v-290]
こちらのも芝生の公園があって
よくハッピーとは行ってました。
芝生は足を痛め無いからお散歩には良いですね。
つづき楽しみです。
チョコmama☆
こんばんは☆
夕霧ちゃん、あっちからもこっちからも
お弁当の誘惑があって大変でしたね(^_^)
渋々歩き出したみたいですけど、
この後どうなったのか続きが楽しみです♪
(いつもコメントを頂きありがとうございます。とても嬉しいです(^^♪)
葵
>さなえさん
ワンコOKなのでお散歩に利用してるヒトの多い公園なんですよ。
ルールではノーリード禁止なんだけど誰も何も言わないのかなぁ?
大人しい子やちゃんと呼び戻しの出来る子は
ノーリードでトコトコ歩いてます(/-\*)
気候のいい時は幼稚園の遠足や
デイサービスを利用している方たちがお花見をすることもあって
夕霧には食べ物の誘惑の多い公園(笑
身体の大きいみるさんが「食べたいっ。」って踏ん張ったら
ちょっと引っ張ったくらいじゃ動かないんでしょね((*´v`))
>YUYUさん
私たちと同じ言葉を話すわけじゃないのに
一緒に暮らしていると
「きっとこう言ってるはず」と思うことありますよね(*^^*)
お茶目なnonoちゃんもおしゃべり好きだったのね。
女の子はどんなことを話すのかなぁ(* ・.・*)
>kanaさん
ハッピーちゃんも食いしん坊だったのね(*  ̄)人( ̄ *) ナカマッ
kanaさんが何かを食べる時そーっとやって来て
パクッとしてるかもですね((*´v`))
芝生はいいですよね~。
肉球を傷つけることも関節に負担を掛けることも少ないし♪
アスファルトの上よりも芝生のがなんだかイキイキしてました(*^^*)
>チョコmama☆さん
夕霧の食べ物センサーはものすごく感度よかったんですよ~。
公園に着いた途端いつもと違う勢いで歩き始めましたからね(笑
川の中に落ちているソーセージを見つけたこともありました(*≧m≦*)ププッ
チビチョコ君の愛らしい表情、成長してからの美しい姿に癒されてます。
こちらこそいつもありがとうございます<(_ _*)>