前回の記事に書いたリュック型のキャリーバッグは
お犬様には小さくて使えないので
今度はサイズを間違えないようにして選んだのが
このファンドルです。
リュック型でお犬様の入りそうなものはお値段もなかなかだったんです(¨;)
たった1度しか使わないのにもったいないのでこれにしました。
これなら使う機会あるかもしれないし(*^^*)
ファンドルの入り心地どうかな?
サイズの合わなかったリュックタイプの時は狭くて
首が苦しくて不満そうな顔していたけどこのバッグは
居心地が良いようで自分から出ようとはしなかったんですよ((*´v`))
ちなみにこのファンドルはLサイズなんだけど
お犬様にはちょっぴり小さかったので使ったのは1回だけ(^▽^;)
もったいないのでバドミントンに行く時に
シューズやラケットを入れるのに使っていたのは内緒です(/-\*)
ぽちってよろしく(≧ω≦)b
にほんブログ村
甘桜
お犬様、ファンドルが気に入ったけど中に入ってのお出かけは一度きりだったんですね。
山登りはこのバッグで行ったのかな?
バッグに入ってじっとこちらを見つめてるお犬様、可愛いなぁ。
キャリーバッグも色々種類があって、ワンコがどれを気に入ってくれるのかも分からないし選ぶの難しいですよね。
メイプルにはワッフルの時に使っていた布製のバッグを使ってますが、上ブタについてる両サイドファスナーをして端はマジックテープで留めるタイプなんですけど、その隙間から強引に顔を出そうとします;
そのバッグに入れて片方の肩に担いで歩くのですが、両手が空いたほうが何かと便利なときもあるかと思って、スリングを買おうかなとネットで検索してました‥‥が、またバック買うの?とメイパパに突っ込まれて購入まで至らずズルズル引き延ばしてます。リュックタイプのもいいなぁと思うのですが私の場合、どっちにしても肩紐が長すぎると思うんですよね(_ _|||)
メイプルも、お犬様のように居心地いいわぁ~って大人しく入っててくれればいいんだけどね~。
kana
これは「ファンドル」と言うんですね。
本当気持ち良さそうに入ってますね[絵文字:v-290]
夕霧君本当可愛いです。
うちは女の子ばっかりなので…夕霧君を見てると
男の子は優しいな~って想います。
うちもエリーの為に購入したキャリーバッグ…
アンの方が気に入って入ってます[絵文字:v-353]
YUYU
こんばんわぁ~
jeminiとおんなじ真っ赤だぁ(*^-^*)
夕霧君
やっぱり赤がお似合いだね\(^o^)/
かっわいい\(^o^)/
↓
ヘルニア
jeminiもBuddyが母性本能で早く抱っこしたくてへそのオごと
ひっぱっちゃたんだよね
出っ張り方がおんなじ
6ヵ月の頃周りが充血して緊急手術 脂だった(以前の病院)
今の先生の所で避妊手術した時
糸がお腹に残ってたの・・・・(今でも考えるとぞくぞくしちゃう)
見つけてくれて取ってくれてよかった
長寿でいられるのもいろんなことが奇跡的にみつかり守られてるからだね
夕霧君りっぱな長寿犬
いろんなことを乗り越え
守られて来れたんだね~
幸せwankoだったね~~\(^o^)/
siena
こんにちは♪
これ、らっちゃんと色もいっしょでお揃いです☆
お犬様は好きだったんですね~~ 肩こりになりませんでした?
うちはこれ、お店でお買い物するとき用に買ったのだけど
30分も使ってるとわたしがダウン・・・・肩が痛くなってどーにもこーにもダメでした。。
5kgでも┗(;´Д`)┛超おもてぇのに お犬様はどーだったのかな~っ
でもこのファンドル 可愛いし これにワンコが入ってると皆に注目されました。
ぼちぼちNao
「ファンドル」はしっくりきてますね。
(つか、わたしもファンドルっていうことを今知った)
お犬様の大きさについては葵さんがよく語っていたけど
前記事の2006年4月のお犬様の姿を見て
ビックリしたよぉ(笑)あれがMAXだったんですね。
いつもの写真だとお犬様ってそんなに大きい感じに
見えなかったんですよ。
きっとバランスが良かったのねぇ(⌒ー⌒)b
↓おへそのヘルニアのコがシェルターにも何頭かいるんです。
わたしも初めて見たときは驚きました。
さなえ
これはサイズピッタリだったんですね!
良かった~!
登山の記事の時のは、これですよね。
喜んで入っててくれるのが一番ですよね。
でも、一回しか使わなかったって・・・
またしても勿体無い。
カッパほどでは無いけどww
琥珀
ウチも欲しいんですが
近くのショップにあまり良いのがないし~
2つもいるし~(*´з`)
チャリで少し離れた公園に連れてくのに良いけど。
夕霧君の様に珀瑠は大人しく出来るか?
茶々は多分大丈夫のはず(昔バッグに入れてたので)
今は体重が・・・(≧▽≦)
葵
>甘桜さん
このバッグで山登りしたんですよ。
嫌がることなく大人しく入っていることができてよかったです(*^^*)
メイプルちゃんはお顔を出して外の様子を見たいのかな。
隙間からまず鼻先が出てくるんでしょうね。
かわいい仕草だけどちゃんと中に入っていて
欲しい時にはちょっぴり困りもの!?
両手の空くバッグのがなにかといいですよね。
私もそう考えてバッグ探しをしていました。
メイプルちゃんが気に入ってくれてメイパパさんも
納得のバッグが見つかるといいですね(≧ω≦)b
>kanaさん
ファンドルはしっかりしたスリングという感じのバッグなんですよ。
夕霧はこれを気に入ったようで一度入れたら
なかなか出ようとしませんでした(笑
アンちゃんは小柄だからエリーちゃんのバッグに
入ることが出来るんですね。
おもちゃをとられても怒らないエリーちゃんだから
バッグの時も不思議そうな顔をしてるだけなのかな((*´v`))
>YUYUさん
うんうん、jeminiちゃんと同じ赤いバッグです♪
似合うって言ってもらえて嬉しいなぁ。
夕霧には赤が似合うって思ってたから(*^^*)
jeminiちゃんも臍ヘルニアだったんですか。
充血した時は驚いたでしょうね
><
それで手術した時の糸がお腹に残っていたなんて!!
今の先生に出会えて本当に良かったですよね。
jeminiちゃんのことをしっかり見てちゃんと考えてくれてる。
安心してまかせられる先生がいるから心強いですね(*^^*)
>sienaさん
おぉっ、らっちゃんもこのバッグの赤色なんですね(*  ̄)人( ̄ *) ナカマッ
お犬様は気に入ってくれたし私も気に入ったんだけど
肩はすぐに痛くなりました(汗
2、3kgくらいのわんちゃんならいいんだろうけど
らっちゃんやお犬様の体重だと厳しいものがありますねぇ。
もうね、7.4kgは重すぎです。
15分でダウンしました・・・( ̄  ̄;)
バッグ自体はデザインも使い心地もいいのにね(/-\*)
>ぼちぼちNaoさん
しっくりきてるでしょう。
出たがらないくらい気に入ってくれると考えてなかったので
これにしてよかったなぁって思いましたよ。
でもね、お犬様は重過ぎました。
いくらお犬様が気に入ってくれても私の肩がもたなくて…。
MAXの時の体型すごいでしょう。
ダックスに似てるけどなんていう犬?と聞かれたこともあるし(/-\*)
Naoさんちにはこんなおデブちゃんいないですよね。
ちゃんと運動と食事の量の
管理が出来てすごいなっていつも思ってるんです。
体型みたらきちんと健康管理してるか甘やかして
食べさせてるかわかりますよね┐(´-`)┌
Naoさんはたくさんのワンコを見てますもんね。
そっかぁ、シェルターにもそういうコいるんですねぇ。
>さなえさん
これはよかったですよ~。
ちゃんと中に入れたし何より気に入ってれたし♪
あと3cmくらい大きかったら完璧だけど
それくらいなら許容範囲ということで(/-\*)
登山はこのバッグで行ったんだけど
お犬様がおデブさんだったから重くて重くて…
肩からさげるなんて絶対に無理だと分かったんですよ。
だからお犬様に使ったのは1度きり。
本当にもったいないことをしました(T▽T)
カッパもだし無駄にしたものは、、、一体いくつあるのかしら( -_-)フッ
>琥珀さん
キャリーバッグは実物を見て選びたいですよね。
ネットだと色々あるけど失敗しちゃうこともあるしねぇ…。
こちらも近くのお店にはいいものがなかったんですよ。
デザインや質うんぬんではなくて
夕霧の入れるサイズのものがなくて(^▽^;)
珀瑠くんはまだまだ若いからバッグの中で
大人しくしていることを退屈と感じてしまうかなぁ。
案外気に入って居眠りしちゃったりしてね((*´v`))
茶々ちゃんの重さは琥珀さんの体力でカバーですね!?
チョコmama☆
SECRET: 1
こんばんは☆
このバッグ「ファンドル」って言うんですね。
初めて知りました。
とても居心地良さそうですね。
ファンドルに入って まったりしている夕霧ちゃん、
とってもカワイイです
我が家もチョコにキャリーバッグを買いましたが、
旅行でホテルの出入りに往復6回使っただけでした(^_^;)
それも、バッグに入るのをとっても嫌がっていました。
大きめのを買ったのですが、
きっと狭い所に入るのが怖かったのでしょうね(^▽^;)
夕霧ちゃんのお気に入りのファンドル、
もう少し大きめがあると良かったですね。
そうしたら、夕霧ちゃんの あのまったりしたカワイイお顔が
いっぱい見れたのにざんねんだなぁ~( *´艸`)