お犬様と出会ったのは1998年1月22日です。
つぶらな瞳がかわいい丸々としたちょっと大きめの仔。
性格は甘えん坊で寂しがりやさん。
どんな仔に育つかなぁ。
先住犬のアルテミスと仲良くできるといいなぁ。
毛の伸びるのも楽しみ。
性格も見た目もきっと可愛い子になるはず(*^^*)
早く大きくなーれ♪
あれ?
あまり器量はよくないかも(・・?
ちょっと、、、不細工かしら((*´v`))
仔犬の頃の愛らしいお顔は成長とともに変化して
お世辞にも可愛いとはいえない顔になりました(* ・.・*)
当時いたアルテミス(シェルティ)が私の理想のシェルティの顔で
とても可愛く思っていたのもあって
お犬様の顔は私には不細工に映っていたんです(/-\*)
それが1歳を過ぎた頃からどんどん可愛くなってきて
歳を重ねるとともに可愛さは増し、
こんなに美しいダックスになりました(親バカ)
上の写真を愛犬バビの『犬の視線日記』のFake~さんにCGでお姫様にしてもらいました。
Fake~さんはプロのグラフィックデザイナーです。
とても気に入っていて作ってもらった時からずっと携帯電話の待ち受けにしています。
ブログで見かけるダックスたちは幼い頃からかわいいので驚きましたw(゚0゚*)w
お犬様を見ていて成長過程には不細工になる時期も
あるものだとばかり思っていたので(笑
お気に入りの写真の1枚です。
これは私の目に映っていたお犬様そのままです。
こうやって
『何食べとるん?』
『僕にもちょーだいっ♪』
と、見上げてたんですよ(*^^*)
ぽちってよろしく(≧ω≦)b
にほんブログ村
kana
わぁ~
小さい時も可愛いですよ~
めっちゃ
器量良いと想います[絵文字:v-290]
待ち受け~
良いですね。
背景がお城でとってもお洒落ですね[絵文字:v-353]
さなえ
もう、夕霧君可愛いから!
不細工じゃなかったよ。
赤ちゃんの時は丸くて本当に可愛いかったね。
マズルが長くなる過程で少し顔が変わるんだよね!
そして、完成された夕霧君はイケメンになったわけだな!
うん、うん!
ハンパなく可愛いよ♪
バビ君のブログは大好きで、ずっと見てたよ。
みるさんがビーグルだからね。
ミックスのバビ君は大きいけど、見かけはビーグルそのもので親しみがあったから。
お姫様写真素敵?!
甘桜
4ヶ月の頃のお犬様の眉(マロ)、とっても可愛いですねー。
シェルティは私も飼ってみたい犬種だったんです。
でも子供の頃に犬は飼った事も無く、漸く飼える事になっても一頭だけ。
そして2代目もまたダックスなんですけどね。
CGの姫様も可愛いですが、その上の元の写真となっているお犬様…私も美しいと思います♪
一瞬、お犬様は女の子だったのか!と思っちゃいましたo(^-^)o
お犬様の綺麗な黒髪が、またこの結い髪姿と似合う要素のひとつなのかもしれませんね。
Laniママ
こんばんは~
お犬様は全然可愛くなくないけれど、
うちにもアヒルの子がいますよ。笑
てかアヒルじゃなくてゴリラだったけど。爆
どんな子だって、やっぱりうちの子一番!ですよね(*^^*)
くーちゃん
夕霧ちゃん、かわいいですよ!!
モデル犬とか、確かに整ったかわいい顔したコは
世間にはいっぱいいるけど、我が子が一番
かわいいですよね!
それが親の愛情ですよね!!
タンの入り方がレディと似ているんですよ^^;
こてつママ♪
いやいや…
お犬様は、イケメンですよ!
確かに、4か月・5か月なお犬様は… ちょっと目つきが怪しいですが(;^ω^A
きっと、写真撮られるのが嫌だった、はず(笑)
成長過程で、マズルが伸びてきたり、毛色のあんばいが変化したり…は
ありますよね。
私も、こてつんのマズルが長くなってきたときは、
ドキドキしましたよ。いろんな意味で(笑)
どんな容姿であっても、我が子はこの上なくかわいいもの。
親バカバンザイ!ですわぁ~ (。≧ω≦)ノ
上目づかいは、ダックスの得意技ですよね(笑)
これだけ可愛いお犬様なんだもの、
その目で見つめられたら、おすそ分けもしちゃいますね(≧∀≦)
瑚太郎&陸のママ
夕霧ちゃんは可愛いでしゅ♪
不細工なんて~!
大人になるにつれ、可愛いから、
美しいダックスに成長してますね(^O^)
実は私、陸さんを見て、時々笑ってしまう位ブーだなって思う時があります!!
でもでも我が子!どんなんでも1番ですよね♪ぷぷっ
伊勢神宮、ワンコを懐に入れて参拝なんて!
その人、バチが当たってないか、ちょっと不安ですね。。
葵
>kanaさん
不細工な時期のお犬様を可愛いだなんて嬉しいです(〃∇〃)
性格は仔犬頃からユニークで可愛いと思っていたんだけど
成長過程のこの頃の見た目はねぇ(*≧m≦*)ププッ
この背景はミニチュア姫路城なんですよ。
個人の方が20年近くかけて作りあげたんだとか。
夕霧姫にピッタリでしょう(*^^*)
>さなえさん
そうなんですよ~。
赤ちゃんの頃はとっても可愛かったんです。
それが元々顔デカなのにさらに大きくなって
体とはアンバランスだし
毛は伸びないしでビックリしましたw( ̄□ ̄)w
そのお犬様がこんな別犬のような
姿になったのにはまたまたビックリ!
表情やしぐさはずっと幼い頃のままでしたけどね((*´v`))
おぉっ、さなえさんもバビ君のこと知ってるんですね。
落ち着いた優しそうなバビ君は私も大好きです♪
>甘桜さん
お犬様のこのマロ眉の形と大きさは私好みなんです♪
写真ではわからないけどこの眉の部分に
かたくて長いヒゲのようなものが生えてたんですよ(笑
甘桜さんもシェルティ好きなんですねO(≧▽≦)O
子供の頃に見た「名犬ラッシー」に憧れてたんだけど
さすがにコリーでは大きいのでシェルティを迎えました。
でも今いちばん好きなのはダックスです(*^^*)
このおすまし顔かわいいでしょう。
写真の時間を見たらこれを撮るまでに10分間
カメラを覗いていたようです(/-\*)
>Laniママさん
あら、あんなに整ったお顔をしているLani君にも
ちょっぴり「?」な時期があったんですね((*´v`))
成長途中でのあのお犬様を見てる時は
いったいどんなダックスになるんだろうと思いましたよ。
そうですよね、うちの子が一番!です。
見た目より何よりその性格、中身をを愛してるんですもんね♪
>くーちゃんさん
うんうん、
誰だって我が子を一番可愛く思ってますよね。
やっぱり見た目じゃなくて中身だし(*^^*)
キバを剥いてうなる顔さえ愛しかったです(笑
おぉっ、夕霧のタンはレディちゃんに似てるんですか。
このタンの入り方いいですよね。
キリッとした感じで大好きです♪
>こてつママ♪さん
4か月・5か月の頃のお犬様は目つき悪いでしょう(笑
もちろんシェルティだって成長過程にはなんだか
アンバランスな体型になったけど
クリクリのお目目で優しい顔つきだったんですよ。
だからお犬様が悪人顔に見えてました('-'*)エヘ
こてつ君にも「おや!?」な時があったのね((*´v`))
その頃の姿を見てみたいなぁ。
同じ上目づかいでもその時と
今では違った感じなんでしょうね。
上目づかいの可愛いお犬様は
幼い頃はまるで睨んでいるうでした(笑
>瑚太郎&陸のママさん
しぐさや性格は可愛らしかったんだけど
目つきは悪い、そのうえ老け顔だったから
まだ1歳になっていないのに
おとなになったらどうなるのかとドキドキしてました((*´v`))
それが変わるものですね~。
親ばかフィルターかかってるけど
可愛くなったなぁと思いながら毎日見てたんですよ(/-\*)
えぇっ!?
私の目には陸さんとても気品のある
男前のお顔に映ってますよ~(≧ω≦)b
さや
家の子と同級生だっ(*^^*)
葵
>さやさん
さやさん、ようこそ♪
同い年ということはさやさんちのワンちゃんは16歳なんですね。
シニアってかわいいですよね(*^^*)