お犬様流フリスビーの遊び方

フリスビーを上手にキャッチするフリスビー犬に憧れて
我が家のいたずらっ子がお犬様にと柔らかいフリスビーを買ってきました。

お犬様はダックスだからジャンプしてキャッチさせることはせずに
投げたものを持ってくるという遊び方にしました。
形がフリスビーというだけで普通のおもちゃと同じ持って来い遊びですね((*´v`))
20140803_1
フリスビーを投げると勢いよく追いかけるお犬様。
20140803_2
小さな体で上手に持ってくるのが可愛かったです(*^^*)
20140803_3

20140803_4
投げては持って来るを何度か繰り返すとどこに飛んでいくのかわかったようです。
最初はフリスビーのすぐ下で待っていたのにちょっぴりフライングするお犬様((*´v`))
20140803_5
そして、、、
20140803_6
投げる前に走っていってしまいました(*≧m≦*)ププッ
キョロキョロ探しても見つからなくて戻ってきましたよ。
20140803_7

20140803_8

20140803_9
今度は投げる前に「ばくんっ!」とくいついてました(*´ー`) フッ

 

ぽちってよろしく(≧ω≦)b
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

お犬様流フリスビーの遊び方”に関する8件のコメント

  1. kana

    夕霧君
    メッチャ可愛いです♪
    それに頭が良いです。
    投げる前に走って行っちゃって[絵文字:v-290]
    それに…投げる前に「パクッ」って
    「もう投げなくて良い」から~って。
    ほんわかで~す。
    エリーは私が投げたふりをしたら
    キョロキョロ探して私の事ガン見してます。

  2. こんばんわぁ~(*^-^*)
    かっわいいなぁ~
    シッポフリフリ
    お得意pause
    たまらない可愛さ(*^-^*)
    我家のBuddyに
    最初に買ってあげた時を思い出しましたぁ
    それと
    トリコロールのそのbaby用のボール(*^-^*)
    おソロ
    Buddyがパピーの時
    最初にお友達からもらったボール
    おソロだぁ
    鈴が入ってて
    咥えて
    遊んだ最初のおもちゃ
    かっわいい
    かっわいい
    想い出だね~~~(*^-^*)

  3. フリスビー犬、私も憧れましたわ~[絵文字:v-238]
    しかしあれは投げる方に問題が大!
    実はうちも挑戦した事があるんですよ。
    パパさん、張り切って投げるんですけど・・・
    あんた、どこに投げてるんや?
    りんごもそのうち飽きてきて、無用の長物と化してしまった。
    夕霧君も興味はあるんですね。
    うちも柔らかいフリスビーにすれば良かったかな~?

  4. 琥珀

    ブログ辞めました(>_<)
    ちょっと腹の立つと言うか心無いコメントが来たので・・・(>_<)
    また同じ様なコメントが来たらキレそうなので(-_-;)
    理由とかお詫びとか感謝のコメントをブログにて更新していたのですが
    イラれな私は皆さんが見る前に退会して削除してしまいました(/ω\)
    なので失礼でしたが、コメントにてお知らせしました<(_ _)>
    ブログは辞めましたがまた遊びに来ますので宜しくお願いしますm(__)m
    長い・・短い?間有り難う御座いました(≧▽≦)
    では失礼しますm(__)m
    琥珀より。

  5. >kanaさん
    頭が良いんだかお間抜けさんなんだか…((*´v`))
    「もう投げなくていいよ。噛み噛みして遊びたい。」
    そう思うと「パクッ」とくい付いて放しませんでした(笑
    エリーちゃんは自分で飛ばしてしまっても
    kanaさんをガン見するんでしたよね。
    あ、わかった~。
    kanaさんが投げたふりをすることがあるから
    おもちゃが見当たらなくなると
    もしかしてとガン見するのかしら(/-\*)
    >YUYUさん
    Buddyちゃんもこのトリコロールのボールで遊んでいたんですね♪
    ワンコは噛んで遊ぶからbaby用だと安心したなぁ。
    パピーのBuddyちゃんには嬉しいプレゼントだったでしょうね(*^^*)
    小さな体でボールを転がして鈴の音に
    ちょっぴり興奮して遊ぶBuddyちゃんを想像すると頬が緩みます(〃∇〃)
    >りんごママさん
    素早くフリスビーの下に行ってジャンプしてサッとくわえるのに
    りんごママさんも憧れたんですね(*  ̄)人( ̄ *) ナカマッ
    夕霧はダックスだからヘルニアが怖くて出来なかったけど。。。
    あらら、りんごちゃんもフリスビー犬にはなれたかったんですか。
    その理由がパパさんの投げ方だったなんて(*≧m≦*)ププッ
    そっかぁ、投げるのにも技術がいるんですねぇ。
    そうなるとダックスじゃなくても私には無理だったかな(笑
    >琥珀さん
    えぇっ、ブログ辞めちゃったんですか
    ><
    心無いコメントをなさる方がいたとは嫌な思いをされましたね。
    あまりコメントは残せなかったけど
    茶々ちゃんたちの写真を見るのを楽しみにしてただけに残念です。
    もし、再開することがあれば教えて下さいね。
    サマーカットにした珀瑠くんの毛が少しずつ伸びていく様子や
    相方さんのお料理を見るのも楽しみにしていたんですよ(*^^*)

  6. 琥珀

    SECRET: 1
    「茶々と珀瑠のしがない一日。」はケチがついたので辞めました。
    批判的なコメントの来ない様なので再開する予定です(/ω\)
    再開したらまたリンクさせて頂いてもいいですかね~(≧▽≦)
    暫く頭を冷やします(>_<)

  7. チョコmama☆

    こんばんは☆
    夕霧ちゃん、可愛すぎますよ~(*^-^*)
    シッポをフリフリして フリスビーを取りに行く後姿が
    めちゃくちゃカワイイです
    うちのチョコもフリスビーを持っていました。
    やわらかい物や硬い物、大きさも変えてね。
    足腰が悪くなってからは、
    飛ばさずに立てて転がす遊びをしていたんですよ。
    夕霧ちゃん、フリスビーに夢中でワクワクしているのが
    写真から伝わってきます( *´艸`)
    こんなに喜んでもらえたら、買って来たほうも大満足ですよね(*^^)v
    今日も可愛い夕霧ちゃんに癒されました(^^♪

  8. >鍵コメさん
    もちろんOKですよO(≧∇≦)O
    コメントありがとうございます♪
    >チョコmama☆さん
    チョコ君はフリスビーをいくつか持っていたんですね。
    それくらい大好きな遊びだったのかな(*^^*)
    立てて転がすっていい方法じゃないですかw(゚o゚*)w
    同じ追いかけるのでも投げたものより転がしたのが楽しそう♪
    その時なんで思いつかなかったのが残念!
    たたみのわらもそうだけどチョコmama☆さんはチョコ君のことを
    しっかり見て快適に楽しく暮らせるよう考えていたんですね。
    私は夕霧を楽しませるより自分が楽しんでたような気が…(^▽^;)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)