昼寝の邪魔しないで

お犬様は掃除機をあまり怖がりませんでした。
お昼寝している時に掃除機をかけていても
20140818_1
気にすることなく寝ていました(='m')くすくすっ♪
『お掃除したいから少しの間退いてくれる?』
20140818_2
掃除機でぐいぐい押してもなかなか動かなかったものです。
何度かお願いしていると嫌そうに移動してくれましたよ(*´ー`) フッ
20140818_3
晩年は掃除機を掛けるとコソコソと別の部屋に移動してました。
掃除機を苦手になってたような気がします。

みなさんのワンコは掃除機にどんな反応するのかなぁ(・・?

 

ぽちってよろしく(≧ω≦)b
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

昼寝の邪魔しないで”に関する10件のコメント

  1. チョコmama☆

    こんにちは☆
    夕霧ちゃん、掃除機を怖がらないなんて凄いですね(*^-^*)
    うちのチョコは掃除機のあの大きな音と大きな外観がニガテでした(>_<)
    掃除機をかける時はいつも抱いて別の場所へ移していたんですよ( *´艸`)
    夕霧ちゃんも晩年には掃除機が苦手になったとか・・・。
    いろんな事や色んな物に想い出がいっぱいあって
    尽きる事がありませんよね

  2. きなのママ

    夕霧くんつおいわね
    きな子も初めは怖がっていなかったような気がする
    怖くないんだ!と思って掃除機でグイグイ押したりしたせいかしら

    私のせいか(; ̄ー ̄川 アセアセ
    あ~~っ∑((((((゚д゚;ノ)ノきっと葵さんも一緒だよ
    共犯!共犯!

  3. さすが、お犬様!
    掃除機を怖がらないのは、ありがたいですよね!( ´艸`)ムププ
    うちは、ようやく慣れたみたいですよ。お掃除ロボに。
    最近は、そばにやってきても、「ん?」てなもんです。
    ちなみに、実家のごんちゃんは…
    日本製年代物掃除機には、ワワワです。
    が、妹が新調したダイソンには、無反応らしい。
    わんこにとって、耳障りな周波数ってものが、あるんでしょうね、きっと(*ノД`)ノ

  4. kana

    すご~い
    夕霧君。。。
    エリーは大嫌いなくせして近寄って来て
    掃除機に文句言ってます(#^.^#)
    アンは私の後をテクテクと歩いて来ますよ~
    アニーは息子の部屋に避難してます。
    3wanzそれぞれです。
    夕霧君…大人の対応ですね♪

  5. ウチも平気ー!
    掃除機を怖がって逃げるのはルーちゃんだけー
    ニャンズもそうそう怖がらないんですよ^^;
    夕霧ちゃんは「大物」ってタイプだから^^:

  6. ウチのも掃除機平気でした。
    コメントおおきにです!
    指が辛くておいとましてました。
    今日はちょっとましです。

  7. いつもありがとうございます
    お犬様のブログを読むと、マロと重なって、いつも涙がでます。
    掃除機が大丈夫なんて、スゴイです~ 
    チャロは、激吠えですが、マロは、掃除機にかかって来て、口にくわえようとしては、ピョンピョン飛んでました。
    マロには、掃除機は遊び道具だったみたいです。

  8. >チョコmama☆さん
    チョコ君は掃除機が苦手だったんですか。
    掃除機は大きな音を出しますもんね(¨;)
    お掃除する前に他の部屋に移動させてあげるなんて
    苦手なことからちゃんとチョコ君を守ってたんですね。
    面白がって押してた私とは大違い(/-\*)
    仔犬の頃から怖がることなかった夕霧だけど
    そうやってぐいぐい押しすぎたからでしょうか・・・。
    晩年は嫌そうにしてました(‥;)
    >きなのママさん
    カーテンの裏に隠れちゃうきな子ちゃんだけど
    はじめは怖がってなかったんですか。
    あら、きなのママさんもグイグイ押しちゃったのね(*  ̄)人( ̄ *) ナカマッ
    大きな音は怖くなかったけど押されることが嫌で
    掃除機は嫌なことをするもの=怖い と
    きな子ちゃんも夕霧も思うようになったのかなぁ(汗
    >こてつママ♪さん
    おぉっ、こてつ君あのお掃除ロボに慣れてきたんですか。
    少々音はするけど
    自分には何も危害を加えることはないと分かったんですね(*^^*)
    そのうちおもちゃ代わりに追いかけるようになったりして!?
    ほぉほぉ、掃除機の種類によって反応が違うとは
    ワンコのごんちゃんはヒトには分からない
    周波数の違いを感じてるんでしょうね。
    お犬様は、、、きっと分からないだろうなぁ(笑
    >kanaさん
    3wanzは反応がそれぞれなんですね。
    一緒にいても行動を真似することないのは面白いなぁ。
    エリーちゃんタイプだった先住犬、
    晩年はアニーちゃんのようだったお犬様。
    だからテクテク後を付いていくアンちゃんをとっても可愛く感じます♪
    もし夕霧がアンちゃんと同じことをしてたら
    いつまでも掃除機をかけてだろうなって思います((*´v`))
    >くーちゃんさん
    猫さんはヒョイッと高いところに避難するのかと思ってたんですよ。
    ルーちゃん以外は怖がらないんですね。
    んー、意外だなぁ(/-\*)
    夕霧は肝の据わったところもありました。
    イヤそうにするふてぶてしい顔も可愛く感じたものです(*´ー`) フッ
    >Fake~さん
    掃除機を怖がることのないバビ君って想像できます。
    穏やかでどんな時でも落ち着いて行動してたんだろうなって(*^^*)
    指や肘の痛い時は無理しないで下さいね。
    バビ君はどんどんお仕事取ってきてくれてるでしょう。
    そのお仕事に支障が出たら大変ですからね(≧ω≦)b
    >マロ・ママさん
    チャロ君にとって掃除機は騒々しい嫌なもので
    マロ君にはなんだか変わったおもちゃだったんですね。
    短い足でピョンピョン飛ぶマロ君を
    想像すると可笑しくて笑ってしまいました((*´v`))
    マロ君の記事は全部読んだんですよ。。
    マロ・ママさんの気持ちやマロ君のことを想うと
    辛くて悲しくて涙がこぼれました。
    病院の対応は腹立たしくて・・・。
    マロ君をとっても愛してるマロ・ママさんの
    チャロ君を大切にしている気持ち伝わってくる
    ブログの更新をいつも楽しみにしています(*^^*)

  9. お寿司のおもちゃ、面白いですね~!
    お茶まであるのにウケました(^O^)
    掃除機を怖がらない子って、凄いと思います!
    どうやったら、そんな子に育つのかしら?
    家のエンジェルズは寝室に逃げ込んでしまいます。。
    悠々としている夕霧君、カッチョ良いです!

  10. >瑚太郎&陸のママさん
    色んなおもちゃがあるものですね。
    お茶はお犬様好みではなかったんだけど
    面白いのでつい買ってしまいました(〃∇〃)
    案の定ほとんど遊ぶことなく飽きてしまいました~。
    瑚太郎さんたちは掃除機が苦手で逃げちゃうタイプなんですね。
    やっぱりあの音は怖いのかなぁ。
    でもお掃除しないわけにはいかないしね(≧ω≦)b

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)