イソップ物語の「卑怯なコウモリ」というお話をご存知ですか?
鳥と獣の争いで鳥が有利になれば「翼があるから鳥だ」
獣が優位に立つと「毛皮と爪があるから獣だ」というあのお話です。
お犬様にはそんなコウモリのようなところがありました。
いたずらっ子の部屋で一緒にいる時に私が近付くと
口元をピクピクさせキバをむいてうなります。
それでも近付いて触れようとすると
うなって吠えて
ガブッ!!
噛みつこうとしたんですよ(T▽T)
そんなお犬様を見ていたずらっ子は大笑い。
『そっかぁ、そんなにイヤなんや~(笑』
『そうかそうか、ココにおったらええでぇ。』
『お犬様イヤがっとるでこっち来んといて。』
『ストレスたまるとあかんわぁ。』
『はよ、あっち行って(笑』
ととても楽しそうないたずらっ子(≧ヘ≦) ムゥ
でもね、そこはコウモリのお犬様。
私と寛いでいる時にいたずらっ子が近付くと同じことをしてたんですよ。
そんなお犬様だけど物語と違うのは孤立することなく愛されてることです(*^^*)
いつも訪問&コメントを下さってありがとうございます。
この記事予約投稿です。
コメントへのお返事は9日以降になります<(_ _*)>
ぽちってよろしく(≧ω≦)b
にほんブログ村
kana
わぁ~
アニーみたいです。
うちは「ガゥガゥ」と本気で噛みつこうと
するのは「アニー」だけです。
何でだろう?
でも…こういう顔も可愛いと思ったり
「何よ~私悪い事した?って」想ったり
しませんか?
私はアニーにされた時は「怒り笑い」に
なっちゃいます。
だから余計やるのかな~って想いますが(*^_^*)
夕霧君の場合はどちらかと2人の時にだから
2人で居る時は2人でなんですね。。。
どんぐりママ
かわいいね♪
唸って歯を剥いてても、かわいいね♪♪
ぜんぜんこわくない(笑)
だれかにべーったりってわけじゃなく
家族みんなに甘えて
みんなから愛されて
お犬様、じょうずー^^
葵
>kanaさん
アニーちゃんもこんなお顔して
噛みつこうとすることあるんですね(*TーT)人(TーT*)
何もしてないのに、見てるだけなのに、、、
私もよく思ってました。
そうは思うけど腹の立つことはないし
怒った顔もかわいい~とじっと見つめて更に怒られてたなぁ(笑
アニーちゃんも夕霧も
「怒ってるのになんで怖がらないんだろう」と
ちょっぴりムッとして余計に「ガゥガゥ」なのかもですね((*´v`))
>どんぐりママさん
うんうん、どんなにうなられても怖くないし
その顔がむしろ可愛く見えるから不思議ですよね(笑
どんぐり君にうなられてもつれなくされても
可愛くてたまらないと感じている
どんぐりママさんのブログには共感することいっぱいです(〃∇〃)
近付くとサッと離れて行くことも少なくなかったけど
それだからこそ甘えてくれると嬉しくてたまらなかったなぁ。