伊豆旅行記第6弾、写真多いです(/-\*)
次に向かったのはシャボテン温室。
温室なのでとても蒸し暑かったです(¨;)
暑い中抱っこばかりだと体温でますます暑いだろうとお犬様に歩いてもらいました。
温室の中に扇風機を発見!
風の当たるところでお犬様を涼ませました。
この時は知らなくて後で知った事実が・・・( ̄  ̄;)
ヒトは汗を蒸発するときの気化熱で涼しくなるけど
汗腺をもたないわんことって暑い中での扇風機の風はただの熱風なんだとか…。
お犬様ごめんなさい(≧≦)
さて、シャボテン温室散策中だけどどうぶつ学習発表会の時間になったので見に行きました。
お犬様は吠えることなく大人しく見ていられたんですよ(*^^*)
チンパンジーの学習発表会が終わったらシャボテン温室見学の続きとシャボテン狩り工房で
シャボテン狩り(植わっているサボテンの中から買うものを抜き取る)です。
ココも温室で暑いのでお犬様にはいたずらっ子と一緒に外の日陰で待っていてもらいました。
自分用とお土産にとサボテンを買ったら園内散策再開です。
おみやげ館ワンコOKなので暑くなると冷房の効いているこのお店で涼みました(/-\*)
最後の見学場所はインコ広場です。
私がインコの写真を撮っているあいだお犬様は
ベンチの下で休憩してました((*´v`))
たくさんいるインコの中で一組だけ「ギャーギャー」と大きな声で鳴きながら喧嘩をしてたんです(汗
鳥が喧嘩してるの見たことあります?
私は初めて見たんだけど噛みつく、翼で叩く、足で頭を蹴る、、、ビックリしました( ̄▽ ̄;)
ガウガウしたところ白鳥に反撃されてビクビクしていたお犬様。
インコの声に驚くんじゃないかと心配したけど
怖がることなくよかったです(ホッ
インコ広場を出て
(≧∇ノ■ゝハイ、チーズ♪
帰る前に記念撮影していると突然お犬様が
ガウガウッ!
ガウガウガウッ!!
ぽちってよろしく(≧ω≦)b
にほんブログ村
kana
夕霧君
ずっとニコニコしてて
本当楽しかったのですね?
今回は鳥達を追い払って…
「僕の勝ち?」って可愛いです。
この年の9月は暑かったのですね。。。
琥珀
かなりありますね~(≧▽≦)
色んな所で色んなショット!
思い出も一杯~!!見習わなければ(;´∀`)
しかし葵さんの細さが一番ビックリΣ(゚Д゚)ですよ!
葵
>kanaさん
最初の白鳥には吠えたけどその後はイイコにしていたのに
最後にまたガウガウしちゃってビックリでした(‥;)
まぁ、お犬様らしいんですけどね(笑
陽射しの強い暑い日だったんです。
のんびり歩いているだけで汗がジワーッとにじむくらい(¨;)
お犬様は大変だっただろうなぁ。。。
>琥珀さん
今見てこんなの撮ってたんだなぁと思うくらい
たくさんの写真があって驚きました。
小さく写っていたり逆行だったりで
お犬様の表情の分かりにくいのも多いけど
その時のことを思い出せるからまぁいいとしましょうか((*´v`))
子供の頃から痩せすぎなんですよ~。
食べても太らない体質みたいガリガリなんです(T▽T)
くーちゃん
ちょうど今頃のお写真だけど、暑そうですねー。
今年は秋が早いですよね。
サボテンにチンパンジーにインコに白鳥!
なんか盛りだくさんー^^;
こういうところにワンコが入れるっていいなー。
夕霧ちゃん、追い払ったの?笑
チンパンジーに闘いを挑まなくてよかった。笑
さなえ
あぁ?、楽しそう?
良いなぁ、夕霧君!
ワンコはなぜか鳥には強気だったりするよね。
吠えて、退散した事に大満足な夕霧君可愛いよ!
くぅさんは、カラスに吠えるよ、、、
反撃されたら負けるのに怖いね^^;
葵さん、ガリガリなんか!
羨ましいしい、、、
葵
>くーちゃんさん
9月でも今年のような気候ならよかったんだろうけど
旅行した年は午前中でもとても暑かったです(‥;)
動物のいるところはワンコは入れないところが多いのに
ココは一緒に楽しめて良かったです(*^^*)
吠えまくりだったらと不安もあったけど
想像していたほどではなくて安心しました。
チンパンジーにはガウガウすると思ってたんですよ~。
そうなれば残念だけど見るは諦めるつもりで行ったのに
大人しくしていてくれて嬉しかったなー♪
>さなえさん
くぅさんカラスに吠えるのね(*ToT)人(T-T*)
夕霧も散歩中に見かけると吠えながらダッシュしてました。
鳥はめったなことでは反撃しないしすぐに飛び立つから
「追い払った! 勝った!」って気分になるのかなぁ。
カラスだと飛んでもすぐ近くに降りて
「ココまでおいで~」ってするでしょう?
からかわれてるのに気付かないのが可笑しいですよね((*´v`))
いい感じにスリムなのはいいけどガリガリはよくないですよ~。
腕や足をだすとみっともなくてねぇ…(汗