とっくみあいの大喧嘩?

お犬様にはシェルティのお兄ちゃんアルテミスがいました。
アルテミスという名前だけど男の子です(/-\*)
お犬様はお兄ちゃんが大好きでした。
アルテミスも弟思いの優しいお兄ちゃんだったんです。
ほら、見つめあってるでしょう。
20141019_1
※この記事の1~4枚目の写真のお犬様は2歳ではなく1歳です
∑(▽≦;)∑(▽≦;)∑(▽≦;) ナヌッ!
20141019_2
キバを剥いてうなりとっくみあいを始めたじゃないですか('〇';)
20141019_3
でも、大丈夫(≧ω≦)b
20141019_4
これはお犬様とお兄ちゃんの遊び。
お互いちゃんと手加減しているようでした。

とても仲がよかったお犬様とお兄ちゃん。
お昼寝する時には
20141019_5
こうやってお犬様はお兄ちゃんに甘えていたんですよ(*^^*)

 

ぽちってよろしく(≧ω≦)b
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

とっくみあいの大喧嘩?”に関する9件のコメント

  1. kana

    やっぱり男の子と女の子の
    遊び方って違いますね。
    牙を出してるから喧嘩?って
    想いましたが…こうやって仲良く遊んで
    いたんですね。
    夕霧君?本当にお兄ちゃんが大好きって
    伝わりますね。
    ぴとってくっついて寝てる夕霧君
    安心しきってますね?

  2. こんばんは☆
    夕霧くんはお兄ちゃんとこうやって楽しく遊んでたんだね~U^ェ^U
    手加減して遊ぶんだよって、お兄ちゃんがちゃんと教えてくれたんでしょうね♪
    Laniはそう言う遊びをした経験がないので(ヘコプロばっかり。。)
    きっと怒られたと思って尻尾巻いて逃げるだろなぁ・・笑
    ぴったり寄り添って寝てる姿、すっごくかわいい☆
    ほんとお兄ちゃんが大好きだったんですね(*^^*)
    今でもお空でふたり仲良く遊んでくっついてネンネしてるんだろうな♪

  3. みゆき

    葵さん、こんばんわ。
    我が家のオタ~ケダックンズ、この程度ならみゆき、『知らん顔』ですね。
    それより要注意が、紅葉VSミルクが向かい合った時ですよ。本当に気が合わないんです。ミルクと楓は仲良し。紅葉と楓も仲良し。でも、ミルクと紅葉は不仲。放っておけば、必ず流血騒ぎ。
    ワンズ社会も、なかなか難しそうですよ。

  4. ころ太のかあか

    アルテミスお兄ちゃん。。。。
    遊んでくれてたんですね。
    なんだか仲むつまじい姿が、
    心和ませてくれますね。
    こうして、ねんねしてるのかな。。。

  5. >kanaさん
    まるで喧嘩しているような激しい遊び方でしょう。
    飛びついたり噛みついたりしてたけど
    いつもふたりで一緒に遊んでいるうちに
    どこまでなら大丈夫なのか学んでいったようで
    怪我をすることはありませんでした。(*^^*)
    お犬様はお兄ちゃん子だったんですよ~。
    幼い頃はいつもくっついていたので
    お兄ちゃんはうんざりすることもあったようで
    時々お犬様から逃げてました((*´v`))
    >くーちゃんさん
    わんこ同士遊ぶのを見るのは初めてだったんですよ。
    最初は何事かと驚きました(^▽^;)
    体格が違うからよけいに激しく見えたのかなぁ。
    お兄ちゃんはお犬様よりたった3ヶ月うえなだけでした。
    お犬様はそんなお兄ちゃんが大好きだったんですよ。
    私より好きで信頼していたような気がします(・・;)
    >Laniママさん
    こうやって取っ組み合って遊ぶのが楽しいようで
    おしりを高くあげて遊ぼうと誘ってたんですよ。
    Laniの遊び方は穏やかですよね。
    お友達にヘコヘコされても怒ることも嫌がることもしなくて
    おとなだなぁと動画を見て思いました。
    夕霧なら「何すんの!」ってやりかえしそう(-_-;)
    お空で再会したお兄ちゃんとドタバタ遊んで
    疲れたらくっついて寝てると私も思います(*^^*)
    >みゆきさん
    オタ~ケダックンズの遊びも激しいんですね(*  ̄)人( ̄ *) ナカマッ
    みんなでワーワーと賑やかなんだろうなぁ。
    あ、そっかぁ。
    たくさんいると気の合う合わないはでてきますもんね(¨;)
    遊びなら取っ組み合っていてもいいけど
    仲が悪くて喧嘩になったら大変
    ><
    怪我をしてもつまらないから
    お互いあまり近付かないようにはしてるのかなぁ(・・?
    ワンズ社会の中でみんな色々と学んでいるんでしょうね。
    >ころ太のかあかさん
    しつこいお犬様から逃げることもあったけど
    仕方がないなぁと相手する優しいお兄ちゃんでした。
    ちょっとでも踏まれるとお犬様は本気で怒っていたんですよ(汗
    体の大きい分傷つけないようにと
    お兄ちゃんが気を使っているのは見てわかりました。
    怒ったお犬様の猛反撃が怖かったようだけど…(/-\*)
    そんなふたりでも本当は大の仲良し。
    今も寄り添って寝てるかもですね(*^^*)

  6. ぼちぼちNao

    その一場面だけ切り取って見るとドキッとしますね(笑)
    でもこの感じうちもあります。
    一連の流れで見ると「あ~、またやってるなぁ」です。
    葵さんのおっしゃる通りちゃんと手加減してるんですよねぇ。
    仲が良かったアルテミスくんとお犬様・・・今はまた2人で
    こうして遊んでいるんでしょうねぇ(⌒-⌒)

  7. >ぼちぼちNaoさん
    うんうん、取っ組み合ってる写真だけを見るとまるで大喧嘩w(゚0゚*)w
    でも順番を追うと
    遊びに誘い、それにのって、遊んで、満足して休憩だったなぁ。
    Naoさんちはあちこちでこの遊びが繰り広げられてそうですね('-'*)エヘ
    本当に仲良しでしたからね。
    ギャンギャンワンワン吠えながらドタバタと遊んでるはず((*´v`))

  8. また、後からゴメン^^;
    お兄ちゃん可愛いね!
    あれって遊んでるよね…
    ウチは同じような事が何度かあったけど、怪我した(T ^ T)
    病院行ったりしたのよ。
    みるくぅは仲良くないかもしれん。
    寝る時も、絶対くっ付かないし…
    お兄ちゃんと夕霧君羨ましい(^-^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)