みなさんのところにお邪魔したりコメントしたりあまり出来ていないのに
お犬様に会いに来て下さってありがとございます<(_ _*)>
畑(ポタジェ)は7割ほど畝作り出来ました。
寒くなって畑に行くのが億劫になってきたけど
春先には種を蒔いたり苗の移植をしたいので頑張りますよ~p(*^-^*)q
では、お犬様との思い出話を聞いて下さい。
台所で調理台を見つめてしっぽを高速ブンブンしているお犬様。
見ているのは
梨です。
なんという種類の梨かは覚えていないけど528gと大玉でしたw(゚o゚*)w
梨との記念撮影が済んだら切ってお犬様にも食べさせてあげましたよ。
待たせすぎたようで指までパクンッとされちゃいました((*´v`))
何切れか食べさせて残りは冷蔵庫へ。
それでも調理台にまだあるかもしれないと
見上げているお犬様なのでした(*´ー`) フッ
そんな梨も好きだったお犬様も喜ぶものを貰いました。
愛宕(あたご)梨です。
いたずらっ子の両親が頂きものを分けてくれました。
今までに何度か貰ったことがあってお犬様も喜んで食べていた梨なんですよ。
大きさ分かります(・・?
梨の横に置いてあるのは小振りのりんご(ジョナゴールド)です。
この梨の重さは1Kgまでしか量れない量りではエラーが出たので1Kgより重いのはたしかw(*゚o゚*)w
お犬様の今日のおやつはこれにしました。
今日だけじゃなくておやつは暫く梨になりそうです(/-\*)
ぽちってよろしく(≧ω≦)b
にほんブログ村
kana
ポタジェの方
7割出来たんですね?
楽しみですね。。。
寒いのでお体気を付けて下さいね。
梨?
とっても大きいんですね。
初めて見ました。
私も梨大好きなので…
夏の終わりからちょっと前まで
毎日食べてました?
夕霧君…
ちゃ?んとまだあるのが
わかっててじ?っと見ている
目がキラキラしてますね☆
くーちゃん
愛宕梨ってすごいジャンボサイズ
ですね!
1キロ以上ある梨なんて見たことないです。
味はどうでしたか?
うちのワンズも梨は大好物。
甘いし水分があるから好きなんでしょうね。
あのシャリシャリいわせて食べる音がいいですよね。
ハニーもりんごより梨が好きでした。
ぼちぼちNao
愛宕梨?おっきいですねぇ!w( ̄▽ ̄;)w
『高級梨』という文字が眩しいです(笑)
味や食感はどんな感じですか?(興味津々)
↓似顔絵カワイイですね(^^)b
葵さんの顔が分からず残念だぁ(笑)
葵
>kanaさん
この大きさには私もはじめて見た時は驚きました。
こんなのがいくつもぶら下がっているなんて
木も重いだろうなぁと思ってしまいます((*´v`))
そちらは梨の産地ですもんね♪
旬の時期は新鮮なのが手に入るからいいですね。
アニーちゃんたちもシャリシャリと食べてたのかなぁ。
夕霧も梨は大好きでした(*^^*)
>くーちゃんさん
とっても大きいでしょう。
初めて見た時は「これが梨!?」とビックリでしたw(゚0゚*)w
大きいんだけど大味ではないんですよ~。
柔らかい果肉なんだけどシャリシャリとした食感で甘めで美味しいです♪
くーちゃんさんちのワンズも梨が好きなんですね。
りんごも美味しいけど梨のが柔らかくて噛みやすいからかなぁ。
ハニーちゃんと同じく夕霧も梨のが好きでした(*^^*)
>ぼちぼちNaoさん
スーパーや産直市場では見かけることのない梨なので
初めて見たときはもうビックリでしたよ~。
味は幸水ほどではないけど甘めで酸味はないなぁ。
果肉は柔らかいんだけどシャリシャリとした梨らしい食感でした。
夕霧の似顔絵かわいいでしょう♪
私の顔は、、、お見せできる代物ではありませんわ(笑
ぐわし☆
SECRET: 1
初めまして、ぐわし☆と申します。
我が家にも16才目前で虹の橋を渡ったレッドのクッキーがいまして、その子の三回忌を先月済ませたところです。
そして、ずっと一緒に育ってきた13才のブラタンのラムネも、寂しさのあまり、ちょうど半年でクッキーの所へ冒険の旅に出てしまいました。
今でもペットロスで不眠症から抜け出せずにいますし、
葵さんのようにはまだ二人の事を思い返す事が出来ずにいますが、二人に心配かけない為にも、こちらのブログを拝見し、前を向いていかなければ!!っと思いました。
ちなみに、クッキーは肺水腫で三日苦しみました。
ラムネはお散歩中に急に倒れました。
また可愛い夕霧ちゃんに会いに来ますね。
ブログはやっていないので、またコメント書きにおじゃましま~す(*´▽`*)
葵
>鍵コメさん
私もまだまだ悲しく寂しいです。
おたがい焦らずのんびりいきましょう(*^^*)
コメントありがとうございます。
いつでも遊びに来て下さいね♪