今日もよく晴れて暖かい日でした。
2年前の今日も暖かかったのかなぁ。
ヒトもワンコもあまりいない公園でお散歩していたようです。
公園に着くとお犬様はこうやって車から降りたがっていたんですよ(*^^*)
車から降りるとお犬様のペースでトコトコお散歩 ⊂^U)┬┬~--------o(^^*)o
おや、何か細長いものが落ちてます。
木の枝でもロープでもなさそう。
よく見ると時々ピカピカと光ります。
何なのかなぁ(・・?
早く見たいけどお犬様ののんびりペースに合わせて歩かないとね('-'*)エヘ
そのうち落ちている何かの近くに来ました。
∑(▽≦;)∑(▽≦;)∑(▽≦;) ナヌッ!
なんだか分かりますか?
これはミミズです( ̄▽ ̄;)
お犬様は気付いていないのか気にならないのかスタスタと通り過ぎようとしたけど
大きさが分かる写真を撮りたくてミミズの横に立ってもらいました。
こんなに近くにいても全く気にしてなかったんですよ~。
若い頃なら前足でバシバシ叩こうとしたに違いないのに(*´ー`) フッ
25分ほど歩いて満足したお犬様を乗せて帰路についたのでした。
続きは幼い頃のお犬様と紀州犬の仔犬の写真です。
ぽちってよろしく(≧ω≦)b
にほんブログ村
今月の22日に里親を募集している紀州犬の仔犬を見に行ってきました。
我が家が迎えるのではなくていたずらっ子の職場の知り合いが
迎えたいということで一緒に行ったんです。
やっぱりお犬様よりかわいいワンコはいない(親ばか)と思いながら見てました(/-\*)
kana
ミミズ?
メッチャ大きいですね。
ビックリです(驚)
夕霧君
気付かない?
気付いてたけどお散歩?って
感じだったのかな?(笑)
わ?
わんちゃん可愛いですね。真っ白?
でも…
やっぱり夕霧君が1番ですね。
きりっとしたお顔?イケメンですね?。
葵さんが迎い入れるのかな?と一瞬想っちゃいました(笑)
YUYU
こんばんわぁ~(*^-^*)
でっかいミミズ
ヘビに見えたヨン('_')
パピー夕霧君
めちゃかっわいいなぁ~~(*^-^*)
葵
>kanaさん
こんな大きなミミズがいるなんて!
驚いて私はずっと見てたのに
夕霧は全く気にしなくてそれにもビックリでした~。
お散歩のが楽しいと思ってもらえて嬉しいけど
驚く顔も見たかったような気も…(笑
そうそう、このミミズを食べようとイノシシが来るので
この公園はあちこち掘られてたんですよ(^▽^;)
真っ白なお顔に黒い目と鼻のかわいい子犬たちだけど
夕霧にはかなわないと思ってしまいます('-'*)エヘ
やっぱり自分のワンコが一番ですもんね♪
>YUYUさん
長いだけじゃなくて太さもあるから
遠目に見た時は小さめのヘビかとも思いました(汗
それにしては動きが違うなぁとよく見たらミミズで大きさにビックリ!!
知らん顔してる夕霧にも驚いたけど(*´ー`) フッ
パピー夕霧かわいいでしょう(〃∇〃)
この頃から何にも動じない肝のすわった子でした(笑
みゆき
ウワァ~!また遅れちやった。コメ後で、済みませ~ん。
ミミズって、10~15㎝じゃないの?ダックスの長い胴体と同じ位の長さはありますよ。
葵さんの説明が無かったら、本当にミミズなの~???って、なってました。
そうそう、みゆきも我が家のオタ~ケダックンズが一番可愛いと思ってますよ。(爆笑)
くーちゃん
山ミミズですねー!
色からして気持ち悪い
><
夕霧ちゃんの車の中は後部座席が
全て夕霧ちゃん仕様で乗り心地が
よさそうですね!!
パピー夕霧ちゃん、かわいいー。
レディに似てる^^;
紀州犬はちょっと気性が荒いのかな?
柴犬と似てますよね。
葵
>みゆきさん
ミミズにも色々あるようでこれはとても大きかったですよ~。
こんなに長くて太いミミズがいるなんて知らなかったから
近付いて観察するまでは私も何かわかりませんでした。
見たこともない大きさのうえに体の一部がピカピカと光ってたし(^▽^;)
やっぱり(笑
自分んちのわんこが一番かわいいのは当然ですもんね('-'*)エヘ
>くーちゃんさん
ふむふむ、山ミミズというんですか。
普通のミミズとは違うこの色がなんとも不気味ですよねぇ。
一度見たら忘れられない・・・( ̄  ̄;)
パピーのレディちゃん夕霧に似てるんですか。
幼い頃こういうお顔の子は成長すると
ますますかわいくなるってことかな(〃∇〃)
紀州犬は猟犬の素質があるから気性は多少荒いんだとか。
柴犬も紀州犬のかわいさの中にも凛としたところのあるのがよく似てますね。