僕だっておめかし

みなさんのワンコたちは定期的に美容院でお手入れしてもらっているのかな。
美容院ではリボンなどを付けてくれるからオシャレですよね(*^^*)
お犬様のシャンプーやカットはいつもおうちでしていました。
人見知りと犬見知りが激しかったのでお犬様のストレスになると思ったからです。
だからシャンプーの後にリボンを付けるということはありませんでした。
でも、お正月には付けたことがあります('-'*)エヘ
20141212_1
せっかくなので記念撮影をしたんだけど
20141212_2
何枚か撮っていると飽きたようでカメラを見てくれませんでした(¨;)
退屈そうにしているのでお外に出すと
20141212_3
リボンをカリカリして
20141212_4
すぐに取ってしまいました( ̄▽ ̄;)
もう少しリボンを付けていて欲しかったのでガムで気をそらすことに。
20141212_5
いつも早食いのお犬様。
ガムをペロッと平らげてもう片方のリボンも取ってしまったのでした(*´ー`) フッ

ぽちってよろしく(≧ω≦)b
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

 

昨日と一昨日はニャゴニャゴの友達も遊びに来ました。
IMG_1416

IMG_1486

IMG_1574

IMG_1457

IMG_1583

IMG_1623

僕だっておめかし”に関する7件のコメント

  1. ころ太のかあか

    あらら、うちのころ太と同じこと、
    お犬様やってらしたのね。
    男の子だものね。
    でも、かわうぃいんだもの。
    夕霧君,素敵。
    にゃごにゃごちゃんたち、
    気持ちよさそう。
    冬は日当たり良好に限るね。

  2. ウチもいつもおうちシャンプーです。
    サロンは年に1回か2回。
    リボンは毛がもつれるから付けて
    もらいません。
    前につけたときは夕霧ちゃんと同じように
    カキカキして取ってましたよー
    夕霧ちゃんもキライだったんだね^^;

  3. kana

    そうそう
    男の子でも「リボン」って
    想っちゃいますよね?
    本当可愛いです。
    カリカリして取るのは
    エリーと一緒?
    せっかく付けて貰っても家に帰って来て
    写真撮る時にはもうヨレヨレ?(笑)
    にゃごにゃごちゃん
    お友達も連れて来て?
    ゴロゴロ?
    良いお顔ですね。。

  4. みゆき

    こんちは、みゆきん家のワンズでトリミングしてもらうの『紅葉』1匹だけなんですよ。他の5ワンズ達は体毛も伸びないし、少ないから自宅でシャンプーして終了。
    トリミングから帰った『紅葉』は、5ワンズ達から『どこへ行って来た!』ここが大事『?』ではありません。寄って多かってボコボコ、体中を噛まれてよだれでベタベタ。帰宅後30分もしない内に、シャンプーし直しなんですよ。
    躾の悪さ、丸出しです。

  5. MANA(きなのママ)

    ふ、増えてる! おぉ(゚ω゚屮)屮
    家に遊びに来る?的な…
    葵さん家がニャゴニャゴ保育園になる日も近いかも
    遊んでぇ~、お昼寝してぇ~
    先生さようなら、また明日!ですね。
    その三毛猫さん、頭の毛きれいに2色に分かれてますね( ̄m ̄〃)すげっ

  6. 我が家も私がシャンプー担当でした!
    りんごは5分刈りの中学生みたいなもんですから
    お天気のいい日にシャンプーして自然乾燥でお終い!
    ドライヤーも怖いしね~太陽のお恵みで乾いてしまいましたよ。
    実家のダックスも時々サロンに行きますが
    オマケで付けてもらうリボンが大嫌いなんです。
    だからリボンの代わりにバンダナを貰ってるそうですよ。
    にゃごにゃごさんとお友達の写真もいいわ~!
    毛並みもツヤツヤだし健康そうですね。

  7. >ころ太のかあかさん
    あら、ころ太君もカリカリしてたんですね(*TーT)人(TーT*)
    リボンを付けることに慣れていないから気持ち悪かったのかなぁ。
    可愛いくて好きだったんだけど嫌がるので
    リボンを付けたの3回だけでした(*´ー`) フッ
    晴れて風の凪いでいる時は日向ぼっこしに来てます。
    太陽の出ていない日はごはん食べたらどこかに行っちゃうんですよ~(笑
    >くーちゃんさん
    洗って乾かすのは大変だけどレディちゃんたちも
    おうちのが落ち着いていいでしょうね(*^^*)
    そうなんですよねぇ。
    リボンを付けるとその部分の毛はもつれたりクセが付いちゃう
    ><
    根元の毛をグッとひっぱって付けるから気持ち悪いんでしょうね。
    可愛いけど嫌がるので生涯で付けたの3回だけでした。
    >kanaさん
    エリーちゃんもリボンを取っちゃうんですか。
    何か付いてる、と気になるのかなぁ。
    リボンを付けていると可愛いけどワンコにとっては迷惑なのかもですね(^▽^;)
    お友達を連れて来てビックリでしたよw(゚o゚*)w
    猫じゃらしを気に入ったようで私が手に取るとすぐに飛びついてきます♪
    >みゆきさん
    もこもこでゴージャスなのは紅葉ちゃんだったかな?
    毛が多いと乾かすの大変ですもんね…。
    えっ、せっかくキレイになったのに30分でシャンプーやり直しなんて…(汗
    ひとりだけお出掛けしてズルイ~、よーし、やっちゃえ、なのかなぁ。
    せっかくキレイにしてもらったのに紅葉ちゃん災難ですね(/-\*)
    >MANA(きなのママ)さん
    暖かい昼間は昼寝を楽しんで遊んで欲しくなると鳴いて呼ぶんですよ(笑
    そして日が沈む頃には帰ってしまいます。
    たまに夜でも鳴いてるんだけど
    寒いから寝ぐらに帰ればいいのにとちょっと心配(¨;)
    三毛猫の頭気付かなかったです。
    ホント2色にパカッと分かれてますねw(゚0゚*)w
    >りんごママさん
    りんごちゃんもおうちシャンプー派だったんですか(*  ̄)人( ̄ *) ナカマッ
    お天気のいい日に日向ぼっこを兼ねて自然乾燥はいいですね。
    夕霧もドライヤーは苦手だったんです。
    でも、毛量は多く長くて毛玉になるのでドライヤー必須でした(¨;)
    あ、バンダナはいいですね~。
    リボンだと毛に変なクセ付いちゃうしワンコも嫌がるし…。
    にゃごにゃごとお友達は本当に毛並みがキレイなんです。
    他の野良猫とは見た目が全然違うの。
    人懐こくてちゃんと食べ物を貰っているからかなぁ(・・?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)