一時期パペットの流行ったことあったの覚えていますか。
その時にわんこと一緒に遊ぶパペットを買ったことがあります。
新しい物好きのお犬様は
さっそく遊び始めましたよ(*^^*)
お犬様がひとりで遊んでいるところにB君がやって来ました。
(参照記事:登場人物)
そして
「このおもちゃはこうやって遊ぶもんやでぇ。」
M君は自分の手にはめたパペットでお犬様をガブッ!としたのです。
そんな乱暴な遊びに驚いたお犬様は
パペットを怖がり部屋を出て行ってしまいました( ̄▽ ̄;)
お犬様は買ったばかりのこのおもちゃで2度と遊ぶことはなく
見せるだけで逃げていくようになりました(T▽T)
ぽちってよろしく(≧ω≦)b
にほんブログ村
コメントは承認制になっています<(_ _*)>
非公開をご希望の方はコメント欄に「非公開希望」と書いて下さいね。
kana
過去記事見て来ました。
あまりにも夕霧君が
可愛いから~
ちょっこと意地悪~と
想ったら…怖がらせてしまったんですね~
でも…見せるだけで怖がって~
可愛いですね!(^^)!
怖いイメージに成っちゃったんですね。
葵
記事の著者>kanaさん
遊んでいる夕霧のところに弟が行くから遊び相手するんだと思ったんですよ。
でも夕霧の好きな引っ張りっこや持って来い遊びをするんじゃなくて
自分のやりたい遊び方をして怖がらせてましたよ┐(´-`)┌
喜ぶと思って買ったおもちゃがたった1日で苦手なものになっちゃいました(T▽T)
みゆき
葵さ~ん!
お犬様の目の色が、右と左が色違いな時期があったんですか?それとも、光の加減ですか?不思議ですね。
おもちゃを怖がるワンズに、おもちゃで遊ぶワンズ、6匹もいると色々ですね。末っ子『紅葉』だけは、何を出されて少々虐められても怖がらないかな?本当に天真爛漫なワンコなんです。
葵
記事の著者>みゆきさん
お犬様の目は両方とも茶色でした。
違って見えるのは光の加減なんですよ~。
その時々で赤や青、黄色や緑色に光ってました。
わんこの目って不思議で面白いですね(≧ω≦)b
環境だけじゃなくて元々の性格もあるのかもですね。
紅葉ちゃんのように天真爛漫だと何でも楽しく感じるだろうし
少々のことは意地悪やいじめと感じずそれも遊びだと楽しめるのかな♪
お犬様はいじけやすく拗ねやすかったからちょっとのことでも、、、ね(*´ー`) フッ