今年は梅雨らしく雨がよく降りますね。
オシッコなど用を足すのは外派だったお犬様は雨の日は困りました。
なるだけ雨のあたらないところへ連れて行くんだけど
「ココでしたい!」とトコトコと歩いていくから(¨;)
傘をさしても風のある日だと濡れてしまう・・・。
そんなお犬様のために母が
スーパーのレジ袋でカッパを作ってくれました(笑
お犬様はそれほど嫌がらなかったのでこのままお外へ((*´v`))
即席手作りカッパは使い捨てです。
濡れるのが苦手なので雨の日はお散歩しないお犬様だけど
私はカッパを着せてのお散歩に憧れていたんです。
だから買いました(* ̄^ ̄*)
あら、帽子が大き過ぎて前が見えません(^▽^;)
どうやら袖も長いようです。
ダックス用じゃないから当然かな('-'*)エヘ
お犬様は気に入らないようで噛んで引っ張って脱ごうとしてました。
そんなカッパを着て歩いたことがあります。
長すぎる袖は折って着せたんだけど歩いているうちにとれてきて
袖口を踏んづけてつまづきそうになるお犬様。
このカッパを着てお散歩したのはたった1度だけでした(/-\*)
ぽちってよろしく(≧ω≦)b
にほんブログ村
コメントは承認制になっています<(_ _*)>
非公開をご希望の方はコメント欄に「非公開希望」と書いて下さいね。
kana
家はカッパは未体験なので
ちょっと着せてお散歩してみたく
成りました〜。
確かに…購入したカッパは
可愛いですが…
やっぱり手作りの愛情がこもった
お母様のカッパが良かったんでしょうね〜。
葵
記事の著者>kanaさん
ワンコってお散歩好きだから小雨程度なら歩きたいかなぁって思ってたんですよ。
カッパ姿もかわいいしね♪
それなのにサイズは合わなくて歩きにくい、
元々足先すら濡らしたくない夕霧には向いてませんでした(^▽^;)
母の手作りだし、そのカッパを来た夕霧を見て
みんながかわいいと笑顔になったらからそれも嬉しかったのかも(*^^*)
くーちゃん
夕霧ちゃんは上等のカッパより
レジ袋のカッパのほうが好きだったんですね^^;
薄くてごわつきがないから着心地がよかった
んでしょうね^^;
夕霧ちゃんの月命日、覚えていていました。
だけど今回のその日は一周忌のお参りをしたりで
気分的にみんなのところにコメントできませんでした。
ごめんね。
「寂しさはなくならない。その寂しさに慣れていくだけ」
そうかもしれませんね。
だんだんとその寂しさを噛み砕く力もついてくるんでしょうね。
一周忌で存分に泣いて、もういくぶんはよくなったけど
写真をみたらダメ。
しらないうちにため息をついている自分がいます。
あとは時の流れに任せるしかないのかもしれません。
コメントありがとうございました。
葵
記事の著者>くーちゃんさん
あ、なるほどぉ。
市販のカッパは生地がごわつくけどシャカシャカ音は気になっても
薄くて動きやすいからレジ袋カッパを気に入ったのかもですね((*´v`))
夕霧の月命日を覚えていてくれてありがとう。
その日にコメントをなんて気にしないで下さいね。
覚えていてくれるだけで嬉しいから(*^^*)
1年半経つけど変わらず寂しいです。
何かが足りない気持ちはずっと続いているけど
それが当たり前になっていくのかもしれませんね。
私も知らないうちにため息をついてしまいます。
だんだんとそれも当たり前の日常になっていくのかなぁ。