お犬様を迎えたときから食べ物は体にいいものをと考えていました。
だから色んなフードを食べさせたんですよ。
(参照記事:「お犬様の食歴 ~フードジプシー 辿りついたのは生食~ 」)
何度目かのフードを変更をした時
嗜好性を高めるような味付けや匂いを付けていない
このフードはお犬様の口に合いませんでした。
トッピングをしてもなかなか全部は食べてくれなかったんです(T▽T)
グルメ(?)なお犬様が「おいしくない」と言っていた
獣医師監修。安心・無添加 犬猫の手作りごはん【須崎恭彦獣医師監修】ドクターズサポート400g ...を
大吉はパクパク食べます。
カリカリといい音をさせるんですよ(*^^*)
ぽちってよろしく(≧ω≦)b
にほんブログ村
MIX猫 ブログランキングへ
コメントは承認制になっています<(_ _*)>
非公開をご希望の方はコメント欄に「非公開希望」と書いてくださいね。
kana
ジロッと見てる夕霧君
メッチャクッチャ可愛い~です。
本当良いフードを食べさせてあげたい。
って想いますよね~
私も同じです。
結局…夕霧君はどんなフードが
合ってましたか?
教えて貰えたら嬉しいです。
家は今は鹿肉のフードです。
大吉君
カリカリ~
美味しそうに食べてますね。
葵
記事の著者>kanaさん
ジロッと見てる顔かわいいでしょう♪
こういう顔よくしてたんですよ~((*´v`))
夕霧のごはんはドッグーフードはこの「ドクターズサポート」が最後で
このあとは手作りごはんにしてました。
アニーちゃんたちは鹿肉のフードなんですね。
鹿肉は低カロリーだから量を食べられて満足感あっていいですよね。
夕霧にも鹿肉フードを試せばよかったなぁ(*´ー`) フッ
くーちゃん
夕霧ちゃんは嫌いでも大吉君の
口には合うんですね^^;
ウチのニャンズは尿路結石を繰り返すコが
多かったので、ずっと療法食です。
それに缶詰をプラス。
おかげでそれから結石にはなっていません。
男の子ニャンコは尿道が細く長いので
結石になりやすいから気をつけてくださいね。
葵
記事の著者>くーちゃんさん
夕霧には色々なものを食べさせていたから口が肥えちゃったみたい(¨;)
大吉はフードはこれしか知らないから喜んでくれるのかも。
他のフードを食べてるにゃごにゃごはこれは食べないんですよ~。
男の子ニャンコは尿路結石になりやすいんですか><
ホームセンターのフード売り場に「尿路結石」と
書いてあるものが多いから「???」だったんです。
教えてくれて('-'*)ありがとう♪
チョコチロルの母。
懐かしく思いました。
2014年の記事を見て、うちのご飯が変わったもんですから(^-^)
トレーナーさんからも生食は奨められていたのですが、葵さんのブログを見てさらに確信に変わったのです(笑)
うちも3食中、1食は生食で野菜も生です。諸説色々とありますが、うんちの具合もいいですし、このまま続けようと思ってます。確かにカリカリフードは体臭をきつくさせますよね。2食のカリカリも色々と試してますが、これや!っていうものには辿り着いていないのが現状。
これからも試食し続けます(^_^;)
いつも参考になる記事をありがとうございます♪
で、大吉くんはこんなに小さいのにちゃんとポリポリ咀嚼して食べるんですね(笑)
葵
記事の著者>チョコチロルの母。さん
記事を見直して1年半も前なんだって私も懐かしいなぁって。
チロルちゃんたちのご飯の変わるきっかけになったなんて嬉しいです♪
生食はいいって聞いてもそうするには勇気がいりますよね。
私も最初は本当にいいのかな、おなか壊さないかなってドキドキでした。
でも食べさせてみるといいことづくめでよかったと思ってます。
色々試してチロルちゃんたちの体にもお口にもあうカリカリが見つかるといいな(*^^*)