生後2ヶ月までのお犬様

繊細でビクビクしていたお兄ちゃんと違い
お犬様はやって来た翌日からヘソ天で寝ていました((*´v`))
20150504_1

20150504_2
物怖じせず何にでも興味津々のお犬様はお部屋で自由にしている
お兄ちゃんを羨ましそうに見ていました。
20150504_3

お兄ちゃんは迎えたその日からトイレで用を足したんですw(゚o゚*)w
トイレトレーニングの必要もなく、
生後48日でやって来て1度も粗相することはありませんでした。
とてもキレイ好きなお兄ちゃん。
仔犬の1度のオシッコの量はとても少ないでしょう。
シーツの汚れなんて直径1cm程度なのにそれでも嫌だったようで
用を足したくなると
『トイレシーツ汚れとるよ。新しいのに替えてくれへん?』
と言いに来てたんですよ。
20150504_4
そんなお兄ちゃんはきっと特別だったんですよね。
たいていの仔犬はそんなすぐに出来るわけないんです。
もちろんお犬様もそうでした。
だからそばにいてちゃんと見ていられる時以外
お犬様はサークルの中で過ごしていました。
だからサークルから出してあげるとお兄ちゃんを遊びに誘ったり
お兄ちゃんの後とトコトコとついてまわっていました((*´v`))
20150504_5
お兄ちゃんが休むと体をくっつけて
20150504_6
居眠り(*__)o。。oO
なんでもお兄ちゃんと同じことをしたかったお犬様。
20150504_7

20150504_8
ティッシュの箱で遊ぶのが好きだったのも
お兄ちゃん譲りだったのかな(*≧m≦*)ププッ

生後2ヶ月までのお犬様”に関する4件のコメント

  1. みゆき

    コメント返し、ありがとうございました。

    生後2ヶ月のお犬様、マズルが短かくて可愛い。ケージの中から『お兄ちゃんだけ』
    って絶対思っていたんでしょうね。

    前回のコメント補足です。我が家のワンズ達の喧嘩は、一切手加減なしですよ。喧嘩の2匹の制裁をしようと1匹を持ち上げると、噛み付いたまま、もう1匹が持ち上がりるんです。(怖)

    1. 記事の著者

      >みゆきさん

      お犬様はマズルが長めだったので仔犬の頃の写真を見て短さに驚きましたw(゚0゚*)w
      むすっとしたりふてくされる表情はずっと変わらなかったけど(笑

      なんと!
      みゆきさんちのワンズ達の喧嘩はなかなか迫力ありそう。
      持ち上げた時に噛んでるワンコが持ち上がるってすごいっ!
      昔のアニメの歌じゃないけど怪我をしない程度に「♪~仲良くけんかしな」がいいですね(^▽^;)

  2. kana

    お返事ありがとうございます♪

    本当…
    夕霧君〜と〜〜っても
    可愛いです。
    何で〜お兄ちゃんだけ自由にしてるのかな〜?
    って不思議だったでしょうね〜
    アニーもそんな感じでハッピーを見てました。
    ゲージから出して上げたらすっごく喜んで
    夕霧君とお兄ちゃんの様にべったりくっついて
    寝てました。ハッピーがする事・する事
    真似して〜(笑)
    お兄ちゃんがテイシュの箱にあご乗せ〜
    夕霧君のテイシュの箱にあご乗せ〜笑みがこぼれます。

    1. 記事の著者

      >kanaさん

      すねてるお顔もかわいいでしょう♪
      みんな自由にしてるのに僕だけ閉じ込められてるのはなんで??
      と不思議に思ってたに違いないですね(≧ω≦)b
      アニーちゃんもお犬様と同じようだったんですか。
      下の子は誰もがこの思いをするんでしょうね。
      サークルから出られるようになったらあれもしたいこれもしたいと
      考えてるから出たら色んなことを真似してたのかな((*´v`))

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)