大吉と華子は1日分のごはんを食べきれずに残すことが多いです。
最初はガツガツ食べるんだけどどちらかが遊びに誘うと
食べるのをやめてドタバタ走り回ります。
食べるようにとごはんの前に連れ戻すと少しは食べるんだけど
すぐに遊び始めるんですよね(-_-;)
ごはんより遊ぶのが楽しい年頃なのかなぁ(・・?
大吉を保護したのは10月22日です。
保護して2,3日後に人間用体重計で量ると400gでした。
(11月6日に初めてキッチンスケールで量って461g)
本やネットで調べて体重が400g、乳歯が生えていることから
生後1ヶ月と考えました。
回数は少ないけど自分で排泄できたし、
ふやかしていないフードをカリカリと食べました。
病院に連れて行っていないから分からないけど
本当はもっと上だったのかも??
そんな大吉の今朝の体重は832gです。(華子は812g)
2匹とも小さいように思えたので知り合いの獣医師に聞いたら
その月齢にしては小さいけど食べないのなら仕方がないし
元気なら問題ないということなのでこのまま成長を見守ります。
最近ラグにもぐるようになったんですよ。
華子の様子を伺っています。
隠れてるつもりなのかな。
丸見えなのにね((*´v`))
ぽちってよろしく(≧ω≦)b
MIX猫 ブログランキングへ
コメントは承認制になっています<(_ _*)>
非公開をご希望の方はコメント欄に「非公開希望」と書いてくださいね
のんちゃん
葵さん〜〜こんばんは〜〜
最近はネコちゃんが人気なのよねー❤︎
大吉ちゃんも華子ちゃんも
まだ小さくて軽いのね〜٩(*>▽<*)۶
ぬいぐるみみたいなんだろうな〜〜❤︎
ご飯の食べ方はやっぱりワンコとは
違うみたいかな?笑
これからが楽しみだね〜〜(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
葵
記事の著者>のんちゃんさん
猫の人気が伸びてるみたいですね。
犬派の私には「なんで~!?」って感じです((*´v`))
夕霧がこのくらいの大きさの時はガツガツ、
残すことなくあっという間に食べてました。
ごはんに集中してペロッと食べちゃうワンコと違って
猫は1口ずつよく噛んで食べてます。
最初はまどろっこしく思ったけど
今ではこの食べ方もかわいく見えてきました('-'*)エヘ
kana
にゃんこちゃんはガツガツと
食べないのですね~
遊びに夢中に成るとずっと遊んでるんですね~
本当大吉君も華子ちゃんも~
小さくて~とっても可愛いです。
葵
記事の著者>kanaさん
ワンコだと仔犬でもペロッと食べちゃいますよね。
遊びながらなんてことなくごはんに集中して((*´v`))
でも猫は違うようなんですよ~。
食べて、遊んで、ちょびっと食べて、遊んで、もういらなーいって('〇';)
猫のことを知らない根っからの犬派の私には不思議な生き物です(*´ー`) フッ