それぞれの生後3ヶ月

昨日は風の凪いだぽかぽかと暖かい日でした。
窓際でひなたぼっこする猫ども。
気持ち良くて華子は大あくび。
neko_20151222_002
 

大吉は伸びをしてそのまま爪とぎです((*´v`))
neko_20151222_003
 そんな2匹は昨日で生後3ヶ月(推定)になりました。
(体重400gの大吉を保護した10月22日を生後1ヶ月としています。)
 

今朝の体重は大吉916g、華子868gです。
ずいぶん大きくなりました(*^^*)
neko_20151222_032 

お犬様のお話の前にぽちってよろしく(≧ω≦)b

MIX猫 ブログランキングへ

お犬様がまもなく3ヶ月になる頃の写真です。
20151223_1_19980227 
ごはんかおやつを待っているところを撮ったのかなぁ(* ・.・*)
ちゃんとお座りして待っていてイイコでしょう。
お犬様は教えなくてもお兄ちゃんを見て覚えたんですよ(o^^o)
 

20151223_2_19980228 
初めてこの寝姿を見た時は
後足の関節がおかしくなったんじゃないかと焦りましたよ~。

そうそう、上から3枚目の写真(猫どもの)でふすまがボロボロなっているでしょう。
それはお犬様がカリカリしたからなんですよ(笑
20151223_3_20090113
この時のお話は過去記事を読んでくださいね(o^^o)
ボロボロのふすま   ふすまの開け方

こちらもぽちってよろしく(≧ω≦)b
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

それぞれの生後3ヶ月”に関する6件のコメント

  1. kana

    大吉君も〜華子ちゃんも
    とっても大きく成りましたね〜
    これからも〜楽しみです。

    お兄ちゃんを見て
    夕霧君は色々な事を学んだ
    んですね〜。
    とってもお利口さんです。
    家も同じです。
    ハッピーを見てアニーは学びました。

    アンヨ
    私も最初に見た時は
    骨でも折れてしまったのかと
    思いました。
    今なら〜メッチャクチャ可愛くて〜
    萌え…って想います!

    1. 記事の著者

      >kanaさん

      2匹とも大きくなってまるっこい仔猫の体から
      猫らしい体つきになってきました(o^^o)
      ダックスのようにマズルが伸びないから
      顔の変化はわかりにくいけど
      ちょっと大人っぽくなったような気がします。

      そうそう、アニーちゃんはハッピーちゃんを見て
      どうすればいいのかって色々と学んだんでしたね。
      何も言わなくてもちゃんとお座りする
      アニーちゃんを見てkanaさんも驚いたのかな(*^^*)

  2. チョコチロルの母。

    夕霧君、器用ですね(笑)
    しかも証拠をちゃんと残して( *´艸`)

    そのふすまの作品はいまだにあって、弟たちに受け継がれているんですね~
    さらなる作品に進化するのかな~♪

    ところで、ワンコもニャンコも成長するスピードがもっと遅ければいいのになぁ~って最近思うんです。
    そしたら一緒にいれる時間も長いのに・・・って。

    1. 記事の著者

      >チョコチロルの母。さん

      ふすまを開けるなんてあの短い足は
      なんて器用なんだろうって驚きましたよ((*´v`))
      うまく隙間を作れない時はイラッとしたのかなぁ。
      バリバリ破っちゃってました。
      その夕霧の作品のささくれたところを
      時々大吉は噛んで遊ぼうとするんですよ~。

      本当ですね、ゆっくり成長してくれたら
      もっと一緒にいられるのにって私も思います。
      夕霧との16年はあっという間でした(*´ー`) フッ

  3. みゆき

    ごめんなさね。
    名前がはみ出して、枠内にはいりません。みゆきです。
    お犬様、まだマズルみじか~い。一番可愛い時期ですよね。

    1. 記事の著者

      >みゆきさん

      コメントを書く欄を少しカスタマイズしたからデザイン崩れちゃったかな(¨;)
      でもコメントではちゃんとお名前表示されてます♪
      写真を見てこんなにマズル短かったんだなぁって思いました。
      いたずらにはため息つくことも多かったけどそれも楽しい思い出です(*^^*)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)