お迎えした時は少し大きめだったお犬様だけど
驚くほどの成長速度ではなく普通(だと私は思う)に成長しました。
でも1日3食から2食にすると急激に大きく!!w(゚0゚*)w
3ヶ月上のお兄ちゃんがいたためお犬様は少し早めに2食にしたんです。
(ちなみにお兄ちゃんは少し遅めでした。)
あまりに大きくなるので2食にしたタイミングがよくないのかと心配になり
獣医師に相談すると
「それは関係ありません。 この子の成長する時期なんですよ。」と。
その後もぐんぐん成長したお犬様は
「この子は骨格が大きく大柄なので6.5kgくらいあってもいいです。」
そう獣医師に言われるくらい大きなMダックスになりました((*´v`))
当時のお犬様 体重6kg、お兄ちゃんは16kg。
ビックリするくらい大きくなったふたり。
これでも太ってはいなくて痩せ気味なんですよ(〃∇〃)
ひとまずぽちってよろしく(≧ω≦)b
にほんブログ村
さて、あと1週間で推定4ヶ月になる大吉と華子の体重はともに1kg弱。
自分の分をさっさと食べ、お兄ちゃんの分まで食べるくらい
食欲旺盛だったお犬様と違って猫どもはあまり食べないんです。
お犬様のように後半に成長するタイプなのかなぁ。
それとも小柄な猫なのかなぁ。
こちらもぽちってよろしく(≧ω≦)b
MIX猫 ブログランキングへ
kana
ダックスの男の子は6キロから7キロと
聞きました。だから夕霧君は
痩せてる方なんですよね~(^^)
大吉君と華子ちゃん
とっても小さなにゃんこちゃんなんですね~
これから大きく成るのかな~
楽しみですね♪
葵
記事の著者>kanaさん
もうちょっと体重を増やしてもいいと言われるくらい痩せてたんですよ~。
この頃は7.8kgのおデブさんになるとは想像もしなかったです(笑
kanaさんのようにちゃんと体重管理を出来ていれば
夕霧にダイエットさせなくてすんだのになぁ(*´ー`) フッ
大吉たちは本当に小さいんですよね。
これから大きくなるのか小柄な猫なのか楽しみですo(*^^*)oわくわく