昨年の秋、断捨離に目覚め色々なものに暇を出しています。
十年近く袖を通していない若い頃の服や靴、使わないバッグ、
もう読み返すこともない本や遊ばなくなったゲームなどです。
まだ傷みもなくキレイだからとずっと手放せずにいた服。
今の自分にはもう似合わないと考えたらサヨナラすることが出来ました。
そうやってタンスの引き出しに空きが出来たので
そこをお犬様の思い出の品コーナーにしたんです。
おもちゃや服、リード、お手入れグッズなどなど。
大切にしまい込んでおくよりも
見たいときに見られて触れたときに触れられように(*^^*)
部屋自体は片付いているように見えるけどタンスや押入れには
必要のない物がたくさん入っていた我が家。
今はどの引き出しや押入れを開けてもスッキリですよ~。
お犬様の思い出コーナーはギッシリだけど(笑
「まだ使えるから」となんでも溜め込んでいた私とは違い
お犬様は断捨離が得意でした。
「遊ばないおもちゃ箱がいっぱいになったから暇をだそうと思うの。」
「残したいものを選んでね。」
ね、断捨離が得意でしょう。
、、、なんて書いたけど本当のお話は違うんです('-'*)エヘ
そのお話は 【1つくらい無くても平気】 【僕はマジシャン】 をどうぞ♪
この時は過去記事のとおりなんだけどお犬様は本当に断捨離できたんですよ。
そのお話も過去記事を読んでくださいね(*^^*)
ぽちってよろしく(≧ω≦)b
にほんブログ村
kana
夕霧君
本当~断捨離…出来てますね~
過去記事も読ませて貰いましたが
クスッと笑う場面もあったりして~
ほのぼのしちゃいました。
沢山のおもちゃの中で~ちゃんと選んでる姿
可愛いですね~
アンヨですっ飛ばしてる夕霧君~
投げたおもちゃとは違うおもちゃを持って来た
夕霧君~愛おしいですね。
タンスの中~夕霧君でいっぱいで~
葵さんの愛が詰まってますね。
葵
記事の著者>kanaさん
夕霧は飽きっぽくておもちゃに執着心がないからかなぁ。
断捨離は得意だったようです((*´v`))
過去記事も読んでくれてありがとう。
飽きたものでも一度に沢山のおもちゃを見ると嬉しいのかはしゃいでました。
散らかされたけどそれを片付けるのも楽しかったなぁ。
今おもちゃを見ると懐かしいやら切ないやらです(*´ー`) フッ