前回の更新からまた日が空いてしまいました(¨;)
断捨離熱が冷めず毎日少しずつ片付けをしているんだけど
「こんなのあったんだ」「なんでとっておいてあるのかな」
なんて物が出てきてビックリしながら必要のないものに暇を出しています。
いらない物は出てくるのに華道と茶道のお免状がたりません。
実家においてあるのかな(* ・.・*)
さて、昨日はお犬様の18回目のおうち記念日でした。
毎回おなじ写真だけどお迎えした日のお犬様です。
とってもかわいいでしょう(親ばか)('-'*)エヘ
上の写真は生後4ヶ月のお犬様。
お顔と体の大きさがアンバランス、
仔犬から成犬の毛への喚毛中のブサイク期です(*≧m≦*)ププッ
ひとまずぽちってよろしく(≧ω≦)b
にほんブログ村
おうち記念日のお話なのになぜ4ヶ月の写真?と思ったかな?
それは昨年の9月22日を推定誕生日としている
猫どもが生後4ヶ月になったからです。
甘えん坊の大吉と寂しがりやなのに甘えるのは苦手な華子。
保護したころは体重400gだったのに昨日は
大吉998g、華子は1018gになっていました。
この月齢にしては小さいかもしれないけどどちらも元気にしています(*^^*)
こちらもぽちってよろしく(≧ω≦)b
MIX猫 ブログランキングへ
kana
わ~
夕霧君…メッチャクッチャ可愛いですね~(^^)
ハッピーも何だか顔と体がアンバランスでした~
また…そういう所がとっても可愛いんですよね~(笑)
大吉君も華子ちゃんも~
体重も少しづつ~増えて~良かったですね。
元気が1番ですね♪
大吉君も華子ちゃんも~
甘えん坊さんなんですね。可愛くて
仕方ないですね(*^_^*)
葵
記事の著者>kanaさん
Mダックスとは思えないくらい大きく育った夕霧だけど
こんなに小さくかわいい頃もあったんだなぁって(*^^*)
ハッピーちゃんもアンバランスな時期があったんですね。
やけにお顔が大きいから歩きにくいだろうなぁって思ってました(笑
大吉たちは日によってごはんを食べる量が違うんですよ。
全部食べることもあれば半分くらいしか食べないことも(汗
それなのに毎日ドタバタ走り回る元気はあるからいいかな!?
チョコチロルの母。
こんばんわー!
随分とご無沙汰してしまいました(^_^;)
と言ってる間に、なんと4か月!!!
早いなぁ~
でも華ちゃんの方が大きいんですね。
これならもう脱出は不可能なのでは?(笑)
それにしても夕霧くんパピーの写真、マズルがまだ短いですね( *´艸`)かわゆい~
ちなみにおうちに来た頃は何グラムでしたか?
うちはチョコが900グラムちょっと、チロルは800グラムちょっとでした。(かなりアバウト・・・)
うちも写真を探してみよっと♪
葵
記事の著者>チョコチロルの母。さん
手のひらの上に乗るくらい小さかったのにもう4ヶ月ですよ~。
ずっと大吉のが体重重かったんだけけど
4ヶ月近くなってから華子のが大きくなりましたw(*゚o゚*)w
顔もかなり大きくなったからもう脱出は無理でしょう(笑
チョコちゃんたちをおうちに迎えた頃の体重を覚えているんですね。
パピーの頃の100gは大きいからチロルちゃんを小さく感じたでしょうね(o^^o)
私は記憶になくて(汗
ただ、病院で大きいですねと言われたことだけは覚えています。