推定誕生日を2015年9月22日としている我が家の猫ども。
今日で生後7ヶ月になりましたヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
今朝の体重は 大吉 1292g、華子 1603g です。
2015年11月13日の大吉と華子。
こんなに小さかったのに
くつろいだり遊んだりするようになりました(*^^*)
平均よりは小さめだけどちゃんと成長しています(o^^o)
そんな猫どものフードを今週から置き餌にしています。
(私たちが留守にする時と夜ケージに入れる時は置いてません)
どちらがどれだけ食べたか分かるようにお皿は2匹別々にしていたけど
猫どもは自分の以外のを食べることもあるんです(・・;)
なので大きなお皿を1枚にフードを入れるようにしました。
森修焼 スクエアプレート(M) から森修焼 ひかりのうつわ(大)に。
2匹で1日のフードの量は175gなんだけどそんなには食べられないようです。
(フードの量は【須崎恭彦獣医師監修】備長炭ドライフードの場合です)
よく食べたときで110g。
食べたい時に食べたいだけ食べているから大吉と華子には適量なのかな(‥?
ひとまずぽちってよろしく(≧ω≦)b
MIX猫 ブログランキングへ
下の写真はあと数日で生後7ヶ月になるお犬様です。
この頃の体重は6kg近かったと思います。
骨格が大きいので6kgで問題ないと獣医師に言われました。
お犬様は大柄だったのでお散歩中に見かける
普通の大きさのMダックスの成犬が仔犬(幼犬)に見えたものです((*´v`))
こちらもぽちってよろしく(≧ω≦)b
にほんブログ村
kana
今の体重でも小さい〜って
想いますが…
こうして〜保護した時の大吉君と華子ちゃん
大きく成りましたね〜
これから〜スクスクと育って欲しいな〜と
想います。
夕霧君
7ヶ月で6㌔近かったんですね〜
でも…夕霧君にとっては
ベスト体重ですよね。
へそ天〜とっても可愛いです。
葵
記事の著者>kanaさん
小さいでしょう。
2匹とも月齢のわりに小さいんだけど
その華子が大きく見えるくらい大吉は小さくて(/-\*)
小柄だけど足はスラッと伸びて体型は成猫のようです。
1歳になるまでにはもう少し大きくなるかな('-'*)
夕霧は本当に大きかったです。
お迎えした時から平均的なMダックスの仔犬より大きかったしね(笑
どこまで大きくなるんだろうと毎日成長が楽しみでした(*´ー`) フッ