もうすぐゴールデンウィークですね。
ワンコとお出掛けしたり、いつもより長めのお散歩を楽しむのかな。
おうちで一緒に遊ぶのも楽しそう。
窓を開けて気持ちのいい風を感じながらお昼寝もいいなぁ。
普段よりワンコと過ごす時間がたくさんあるのはいいですよね(*^^*)
我が家ではゴールデンウィークに
お犬様といっしょにお出掛けをしたことがあります。
行き先は本州最南端 潮岬と串本海中公園です。
一度記事にしたことはあるけどたくさん写真があるので改めて書きます(o^^o)
以前の記事は
ではGW旅行の思い出話にお付き合いください(*^^*)
この小旅行の最初の目的地、本州最南端潮岬に着きました。
ドアを開けると降りたそうにソワソワするお犬様。
首輪とリードを着けてから抱っこして車から降ろします。
まずは潮岬観光タワーの近くで記念撮影。
左上のちょっこと写っているのが潮岬観光タワーです((*´v`))
さて、駐車場前の道路を渡って潮岬に行きましょう。
よくあるアスファルトの道路なのでお犬様はあまり楽しそうではありませんでした。
でも道路を渡り終えて望楼の芝に着くと
さっきまで下がっていたしっぽは上がり嬉しそうに駆け出したんですよ((*´v`))
あ、ここからだとさっき少ししか写らなかった潮岬観光タワーがよく見えます。
記念撮影をするんだけど遊びたくてしかたのないお犬様は
写真どころじゃなくてカメラを見てくれませんでした。
芝生の上をどんどん進んで本州最南端へ。
遊びたりないのかな、見ている方向が違うんですよね(笑
海を見ているお犬様を撮りたいのでなんとかそちらを見るように促しました。
次は記念碑と一緒にパチリ (*・_[[◎]]o
お犬様もちゃんとカメラを見てるでしょう。
1度目は横を向いてたけど2度目で成功です(*^-゚)v
潮岬にいた時間は20分ほどだけど楽しくてウキウキわくわく、
はしゃいだお犬様は疲れたようなので次の目的地に向かうことにしました。
次回は潮岬・串本海中公園旅行【串本海中公園 水族館編】です。
ぽちってよろしく(≧ω≦)b
にほんブログ村
kana
夕霧君
芝生に来たら〜すっごく
喜んで居て〜見てるだけで〜
にこにこしちゃいますね。
それに〜御写真もちゃんとカメラ目線♪
可愛いです。
過去記事も見ましたが…
抱っこしてわんちゃんも
水族館に入れるのですね〜。
次回〜楽しみです。
葵
記事の著者>kanaさん
芝生の上を嬉しそうに歩いたり走ってました。
他にもワンコがいて「あ・・・」って顔したけど
初めてのところだから楽しいのかな。
すぐに「わーい♪」ってなったからよかったです(*^^*)
あちこち気になるようでなかなかカメラ目線してくれないから
名前を呼んだり手を振ったり必死でした(笑
水族館は抱っこででも一緒に入れて満足でした。
夕霧は自分の足で歩けなくてちょっぴり不服そうだったけど((*´v`))