前回の更新から3週間以上も経ってしまいました(汗
記事の下書きは途中までしていたんだけど
写真を撮ってPCに取り込むのが面倒でそのままに(/-\*)
―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―
5月26日大吉のオシッコに血が混じりました(゚〇゚;)
25日からトイレに行く回数が多かったんです。
トイレに行ってもオシッコは少ししか出ません。
猫は結石が出来やすいようだから不安になったけど
朝いちのオシッコは今までと変わらずたくさん出るんです。
それからはちょびちょびって感じで(汗
これは膀胱炎じゃないかなぁ。
お犬様の時と症状が似ていたんです。
(お犬様は生涯2度膀胱炎を患いました)
大吉はオシッコをするとき目を細めてうっとりとした表情になるんです((*´v`))
でも膀胱炎(多分)で尿意はあるのに出ないから
目は開いたままで「出ない~」って顔に。
辛そうなので病院に連れて行きたかったけど
26日は午後の診察のお休みの日><
翌日の27日の午前中に病院に連れて行きました。
エコーを撮ったけど結石はなくて膀胱炎と診断されました。
1週間分の抗生物質をもらって帰りました。
お犬様のときもそうだったけど薬を飲ませてすぐに症状は治まったんです。
1週間経ってもなんともなくて安心してたのに6月10日に再発・・・。
前回はオシッコの最後に少し血が混じる程度だったんだけど
(下の写真は前回のオシッコ)
今回はどう見ても血尿だったんです。
11日に病院に連れて行きましたよ。
この日は診察は問診のみ。
前回と同じ抗生物質と慢性膀胱炎に効果があるという
クランベリーのサプリメントを処方されました。
これですっかりよくなるといいなぁ。
下の写真は病院の待合室で不安そうにする大吉です。
kana
こんにちは(^^)
大吉君
血尿?それだけで~ビックリしちゃいますよね~
でも…病院にすぐ連れて行って~良かったです。
お薬とサプリで効くと良いですね(^^)
大吉君
本当不安そうなお顔ですね。
早く良く成る事願ってます。
葵
記事の著者>kanaさん
大吉がトイレでオシッコしていて終わったから片付けようと
シーツを見たら薄い赤色のオシッコで驚きました('〇';)
1回じゃなくて5回以上も続いてあせりましたよ~。
お薬とサプリメントで今度こそ良くなってほしいです。
何度もトイレに行って「出ない~」ってするのはかわいそうだし(ーー;)
りんごママ
排泄物の異常はドキリとしますね。
お犬様の経験が今回
早めの処置に繋がったのだと思います。
その後の大吉くんはどうですか?
猫は腎臓とか悪くなる可能性が高いそうですし
うちも排泄物には気を付けるようにします。
お大事にしてくださいね。
葵
記事の著者>りんごママさん
排泄物がいつもと違うと
大変なことになってるんじゃないかって焦りますよね(゚o゚;
大吉のオシッコに血が混じった時は動揺したけど
お犬様もこんなオシッコをしたことがあったのを思い出したんです。
お薬とサプリメントが効いて
オシッコは回数も内容(?)も正常になりました。
膀胱炎になった原因はわからないけど
繰り返さないように気をつけないとですね(・・;)
大吉のことを気にかけてくれてありがとう< (_ _*)>