お犬様の毛色はブラックタンです。
お迎えした頃は黒々としていました。(タン色以外)
でもそのうち耳の毛の色が赤みを帯びてきたんです。
だんだんとからだの毛も赤くなってきて
そのうちはレッドになるんじゃないかと思うくらいにw(゚0゚*)w
あまりに赤くなるので獣医師に相談すると
「犬の毛色は一生同じではなく変わるものなので心配いりません。」と。
そう聞いたし、血統書を見ると
血縁にレッドのダックスが多かったので私は気にしませんでした。
でも母はそうではなく歳のせいだと思ったようです。
そのお話は過去記事を読んでくださいね(o^^o)
そんなお犬様の被毛、晩年は全体的にやわらかい色になりました。
陰では黒色だったけど光に当たると少し赤みのある黒だったんですよ(*^^*)
ひとまずぽちってよろしく(≧ω≦)b
にほんブログ村
お犬様だけでなく猫どもも毛色が変わってきました。
下の写真は今年1月19日に撮ったものです。
キジ白の大吉とキジトラの華子。
どちらもキジトラ(?)の部分がハッキリしているでしょう。
それが薄くなってきたんです。
3月8日の猫ども。
大吉はキジトラ(?)部分が全体的に白っぽくなって
華子は前足と後足の間の横腹の毛色がが薄くなりました。
まだ仔猫なのにお年寄り猫みたいです((*´v`))
こちらもぽちってよろしく(≧ω≦)b
MIX猫 ブログランキングへ