お犬様の日

今日はお犬様の4回目の祥月命日です。

お昼ごはんは先日行った
漁港のみなとまつりで買ってきた秋鮭を焼きました。
大きめに切ったから満足してくれたと思います。
夕食は小さいけれどステーキ。
あっという間に食べておかわりを欲しそうにしてたかも((*´v`))
いつものおやつはスーパーで買うお菓子だけど
今日は手作りのパンと焼き菓子を売っているお店のラスクとクッキーです。
バリバリ噛んでぽろぽろこぼして、
それをきれいに舐めてただろうなぁ(*´ー`) フッ

下の写真はお気に入りの一枚です。

―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―
この記事のコメント欄は閉じています。

今日3月28日は27回目のお犬様の日です。
今回は実家で過ごすので母の料理を楽しんでもらいます。
お犬様は身軽になったからいつでもどこにでもやって来られるから(*^^*)

母のことが大好きで
20160328_1_20060823
抱っこされると頭をぎゅっと押し付けていたお犬様。
きっと喜ぶと思います(*´ー`)
そうそう、上の写真のように母に抱っこされているお犬様に
私が触れようとするとうなって怒ってました(T▽T)

もちろん父のことも大好きで一緒に日帰り小旅行をしたこともあります。
20160328_2_20080602
途中で雨が降ってきたのでお犬様には
車でお留守番してもらったけど楽しい思い出です(*^^*)
 
この記事のコメント欄は閉じています<(_ _*)>

先日里帰りした日はとても暖かい日だったので
伊勢のおはらい町とおかげ横丁に行きました。
目的はおはらい町にある竹やです。
色んな大きさや形の竹カゴや小物、箸やスプーンなど竹細工がいっぱい!!
おはらい町に行くと必ず立ち寄るお店です(o^^o)
そのお店で買おうと考えていたのはお犬様のお部屋に置くカゴ。
 

お犬様のお部屋の棚(?)にはお気に入りのおもちゃと
お下がりのお菓子や果物を置いています。
それを入れるのをカゴにしたくて行ったんです。
でも欲しい大きさのものがなかったので帰りにニトリに寄ったら
気に入るものがあるので買っちゃいました('-'*)エヘ
20160228_1
棚(?)の右側にあるダックスの置物は手作りで
お犬様をモデルに母が彫って父がニスを塗ったんです(*^^*)
 
おかげ横丁にあるお店でダックスの置物を見つけました。
20160228_2
正面や上から見るといまいちなんだけどこの角度はお犬様に似てるんですよ♪
ダックスにしては胴が短めでずんぐりむっくりしてるところもね(笑

20160228_3_20050718

おうちに帰ったらお犬様のお部屋に飾ろうとウキウキしてたのに
買ったその日に落としてしっぽが折れてしまって・・・(T▽T)
似ている顔に傷がついたんじゃないからいいかと自分を慰めていると
強力接着剤で父がくっつけてくれました。
 
今日は28日お犬様の日です。
うまづらというハギの一種を買ったので煮付けにします。
久しぶりのお魚を喜んでくれるといいな(o^^o)

 

この記事のコメント欄は閉じています<(_ _*)>