3月になって少しずつ畑仕事をしています。
昨日と一昨日の大潮には種まきをしました。
【裏庭菜園】 ロラロッサ(サニーレタス)、しゃもじ小松菜
【畑1】 にんじん(ロデリカとコズミックパープルの交雑)
【畑2】 トマト(マティーナ)、長ナス(ジャパニーズピクリング)、
ピーマン(カリフォルニアワンダー)、エンダイブ、
球レタス(レッドアイスバーグ)
畑1に蒔いたにんじんの種は自家採種です。
にんじんは2種類のものを近くに植えていたら
虫媒花なので自然交雑してしまいました('-'*)エヘ
上の写真のにんじんは裏庭菜園で採れたもの。
まだ畑を借りていないので小さな菜園で色んなものを少しずつ育てていました。
このにんじんはまだまだ小さいけど
この年採れたものの中ではこれでも大きい方なんです(/-\*)
にんじんを育てて8年目、立派なものがたくさん採れました~。
比較するものがないから分かりづらいけど長さは20cm程。
小さいのや細いものもあわせると100本以上収穫できたんですよv(≧∇≦)v