今日は朝からよく晴れました。
種を蒔くために【畑2】の草むしりをしました。
―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―
実家の両親が家庭菜園で毎年落花生を育てているので
今年は苗をもらって春に植えたんです。
『お犬様、落花生って知ってる?』
『それは槙の実。形はちょっと似てるけど違うものだよ。』
これが落花生です。
花はもう終わってしまったけど山吹色の可愛らしい花なんですよ。
落花生は花が咲いて子房柄を伸ばして地面に入って実がなります。
草の丈が30cm以上にもなって埋もれているし
草があまりに密集しているので子房柄が
地面に入りにくいかもと思ったので今日草刈りをしたら
子房柄がこんなに伸びていましたw(*゚o゚*)w
苗を植えてからは草が数十センチになったら刈る程度で
何もしないでほうっておいたけど実を付けてくれるといいな(o^^o)
ぽちってよろしく(≧ω≦)b
にほんブログ村
コメントは承認制になっています<(_ _*)>
非公開をご希望の方はコメント欄に「非公開希望」と書いてくださいね。
kana
おはようございます(^^)
草むしり
お疲れ様でした。
落花生…
何もしないで~これだけ育てるんですね~
土と葵さんとの相性がきっと良いのですね。
これからの季節…いろいろなお野菜~
出来るのが楽しみですね~
夕霧君も楽しみにしてますね~。。
葵
記事の著者>kanaさん
また雨が続きそうなので出来るうちに草むしりをしました(o^^o)
何もしないのに落花生がこんなに大きくなってビックリです。
ちゃんと実がつくといいなぁ。
とっても小さな実かもしれないけど楽しみです♪
くーちゃん
落花生って土の中になるの?
昨日家庭菜園で取れた落花生の
塩茹でを友達からもらって
食べながら、どこになるんだっけ?
って話をしたばかり。
大豆みたいになるんじゃ?と言ったけど
間違いでしたね。笑
ひとつ賢くなった^^;
葵
記事の著者>くーちゃんさん
花が終わると子房柄というのを伸ばして
それが土の中に入って落花生になるんです。
私も大豆のようになると思っていたから知った時は驚きましたw(゚0゚*)w
落花生の塩茹で美味しいですよね~。
食べたいからちゃんと実が付いてほしいなぁ((o(*^^*)o))わくわく