散歩コースにある横断歩道を通りかかるとお犬様は手前に止まりました。
いつも渡る場所だから覚えているみたいです(*^^*)
この横断歩道の信号は押しボタン式。
なのでボタンを押しに行こうとすると
「向こうへ行くんやったらココを通るんやろ。」
「僕は道路の向こう側へ行きたいんやっ」
「あっちへはいやや~。」
と踏ん張って動きません。
ボタンは横断歩道からちょっと離れているので
お犬様のとどまっている場所からはどんなに腕を伸ばしても届きません。
ボタンへ向かおうとお犬様を引っ張る私。
傍から見たら嫌がるわんこを無理矢理引きずっている様ですね(ーー;)
コメントは承認制になっています<(_ _*)>
非公開をご希望の方はコメント欄に「非公開希望」と書いてくださいね。
寺井&ミーです
フフフ、ちょっと分る~!「そっちじゃない~!」でも、この信号機、離れすぎてないかい?だいたいすぐ横に有るのにね。
散歩コースの、再インプットしか無いかな?
ひろみ
お犬様えらーい!
横断歩道の手前で立ち止まるなんてすごいなぁ。
これって、立ち止まらなきゃいけないってことを理解してるんでしょうね。
すごいすごい。
街中で信号無視をしてるオッサン&オバサンに見習わせたいぐらいだわ。
でもね、お犬様。
ボタンをポチッってしないと、いつまで経っても渡れないよ?(笑)
森尾月子
踏ん張られると、こっちがこけそうになるんですよねぇ
すごい引きが強いですよね。
うちもしょっちゅうやられます(汗
力で負けそうなことありますよw
ヒゲ丸
お犬様スゴイですね~。
きちんと渡る場所を覚えているんですね。
うちのアリさんなんて、
道の向こうにワンコがいたりすると
車が来ていようがお構いなしに
渡ろうとするのに・・・。
ちぇりママ
お犬様、賢いねぇ(〃∇〃)
やっぱり、いつもの道って覚えてるんですね。
ボタンを押すこともそのうちに覚えてくれるかもしれないですね~。
我が家も見習わなくちゃ(ーー;)
フェイク
お犬様どうしてもこだわり有ったんっすね。
体内時計といいこだわりといい、お犬様ほんまカシコイねえ~っ!
dafuママ
お犬様おりこうさん!
ダフニィはそんなにおりこうじゃないですよ~(^_^;)外に出たら興奮で
何も分かりません(^_^;)
らり
PASS: 1709bd1558d6214e65e563bbd5f4a346
お犬様、交通ルールを守っておりこうさんですね。
信号無視したら逮捕されちゃうもんね・笑。
ドナウ、見習わなければ!
っていうか適当に横断している私が悪いのですが・・・。
葵
>寺井&ミーですさん
ボタン遠いでしょ(^^;
反対側は普通の位置にあるのに何故かこっち側は妙なんです(笑
決まった散歩コースがいいみたいなんですよね。
毎日同じ景色でも見飽きないのかなぁ(・・?
>ひろみさん
道路を横切る時に飛び出して危なかったから止まるように教えてみました(*^^)v
本当は座って待たせたいんだけど、早く向こうに行きたいみたいですぐに立ち上がってくるんです(ーー;)
青になった時の音で渡っていいと判断してるみたいで、信号のないところでは止まらないけどね(/-\*)
>森尾月子さん
小さくてもわんこって力ありますよね(¨;)
3wanが一斉にイヤイヤしたらすごいことになりそう(*ノノ)
負けないように鍛えないとですね(笑
>ヒゲ丸さん
毎日手前で止まるようにしてたらやっと覚えてくれました^^
アリスちゃんはわんこが好きなのかな?
車が来ていているのに行こうとしたら焦りますね( ̄O ̄;)
うちもそういうことがあって止まるように教えてたんですよ^^
>ちぇりママさん
いつもと違う方向に行こうとすると『そっちじゃないよー』ってすることありますよね(^-^;
たまには違うコースに行きたいって思わないのかなぁ??
ちぇりママさんのように色々な所に連れってないから行き慣れていないのかも(o__)o
>フェイクさん
嫌となったら絶対に動かない頑固者なんです(*´ー`)フッ
こだわりっていいですね^^
これからは頑固者と思わずこだわり派って言おうかな♪
>dafuママさん
何もわからなくなるくらい興奮するっていうことは、それだけ楽しいということですよね(*^^)
本当ダフニィ君は、わかっていてもわざとわからないフリしているだけだったりして!?
うちも外に出るとはしゃいでいうことをきいてくれなうことが多いですよ…。
>らりさん
あまり車の通らない道だから、みんな数メートル先の信号のないところから渡っているんですよ(/-\*)
私もそうだったんだけど、わんこが急に飛び出したことがあってから止まることを教えてみました(¨;)
リードを握って動けなくしたらいやでも覚えます(笑
nokotan
お犬様、偉いねぇ~~!
けど、信号が変わらないと・・・[絵文字:v-12]ボタン・・・押さないと・・・(爆)
お犬様の踏ん張りようがよく分かります!葵さん、今度は棒を持って散歩にGO!ですね(≧m≦)ぷっ!
(突っ張り棒を伸ばして棒でボタンを押してください)われながらいい考え・・・うんうん。。。