散歩中、時々草を食べて嘔吐するお犬様。
獣医師によると胃酸過多になりやすいわんこは
お腹が空き過ぎると胃にたまっている胃酸を吐き出すのだとか。
散歩コースにはえている雑草は除草剤や農薬などが怖いですよね><
なのでわんこ草の種を買って育てました♪
立派に育ってからお犬様のサークルへ。
でも、食べないんですよね。
むしったり土を掘ったりして楽しむだけ・・・。
2週間かけて大切に育てたわんこ草なのに(T▽T)
コメントは承認制になっています<(_ _*)>
非公開をご希望の方はコメント欄に「非公開希望」と書いてくださいね。
Fake~
不思議と食ってくれんのよね、ウチも。。。
お犬様も食わんかったか。。。
散歩ではムシャムシャ食うのになんでやぁ?
ひろみ
わんこ草なんてあるんですねー。
ネコ草と似たようなものなのかしら?
お犬様ったら、お散歩中の雑草は食べるのに、わんこ草は食べないの?
無農薬野菜(葉っぱ?)のほうが身体に良さそうだよ~!
ね?だから一口食べてみたら?
きっとその美味しさに目覚めるから(笑)
リエマル
葵さんがんばって育てたのに全然お犬様違う用途に(*≧m≦*)ププッ
意外と草っておいしくないのかもっ!
この間バトンが庭の春菊食べてたんですけど、葉っぱはすてて、みずみずしい茎の部分だけおいしそうに食べてましたよ♪
お犬様せっかくだから一度食べてみたら??
おいしいと思うよぉo(*^▽^*)o~♪
nori
食べないのね~
でもうちなら、堀堀して、部屋は土だらけだわきっと・・・・
鼻で掘堀なんて、かわいい♪
寺井&ミーです
「ペット草」って犬猫用って書いて有るもの?そっか、お犬様は食べないんだ。猫はけっこう、庭の草を食べてますけどね~。身体が必要とすると食べるみたいだから、今は必要として無いのかも?
お犬様、ペット草もそこそこ人気の野菜らしいですぞ。一度、お試し下さい!
葵
>Fake~さん
バビ君もわんこ草を食べないのね…。
やっぱり自然に生えている雑草のがおいしいのかな?
いつも食べてる種類の雑草をとってきて育てたら食べたりしてね(/-\*)
でも、なかなか雑草を植える気にはならないだろうなぁ(笑
>ひろみさん
そうそう、犬猫用ってなってたからわんこ草=ネコ草です^^
2週間かけて大切に育てたのに食べてくれなくて残念(T▽T)
味を知ったら食べるようになるかなぁ?
今度フードのトッピングに混ぜてみようっと(笑
>リエマルさん
食べてるって喜んだらむしってポイっ!だったんですよね(^▽^;)
散歩で食べてる雑草に比べると葉は細いし、
味もきっといまいちでお犬様の好みに合わないのかなぁ。
バトン君は春菊の茎だけを食べるのね(/-\*)
きっと歯ごたえがたのしいのかも♪
>noriさん
まったく食べようとしなくてガッカリです…。
5号鉢15回分とうのを買ったのに残りどうしようかな(・_・;
あら、カレンちゃんだったら豪快に掘り堀りしそうなのね(笑
外で堀り堀りは微笑ましいけど部屋の中でされたら掃除が大変そう(/-\*)
>寺井&ミーですさん
犬猫用って書いてあるから猫草と同じだと思います^^
ミーちゃんはよくお庭の草を食べてるのね。
お犬様も食べるかもしれないから庭に植えてみようかなぁ。
以前ペット草を地面に植えたら育たなかったんだけどね…(/-\*)