先週末いいお天気だったのでちょっと足を運んでお犬様と散歩しました。
マイナスイオンたっぷりの山道を歩いていると熊野古道横垣峠の看板を発見!
せっかくだから行ってみたんだけど、階段に段差のある石畳、
土の道に出たと思ったら木の枝や枯れ葉がいっぱいなんですよね。
そんなところを歩かせるわけにはいかないので、
お犬様の熊野古道デビューは抱っこでとなりました(笑
3コマ目はお犬様が石畳の上を歩いてるように見えるけど、
これは写真撮影の為に一時的におろしただけなのです(/-\*)
コメントは承認制になっています<(_ _*)>
非公開をご希望の方はコメント欄に「非公開希望」と書いてくださいね。
ぼちぼちNao
いいですねぇ、熊野古道!
ここも是非とも1度は行ってみたい所です。
写真で見る限り間違いなく山道ですね(笑
峠というくらいだから結構険しいのかな?
お犬様も数メートルは歩いたんだね(⌒-⌒)
Fake~
熊野古道!!!
二人共その道をまぁ~~~~すぐ和歌山向いて散歩したらウチに来れるかもしれんどぉ~!
なんやったらこっちからも熊野古道向けて散歩に行って途中で合流~~~~・・・はちと遠すぎるか。。。
nami
マイナスイオンたっぷりの森林浴
リフレッシュできそうですね~
葵さん、お手数かけて申し訳ないです。
新管理画面に変えて調子悪くって
私もコメントのお返事投稿できないの・・・
ひろみ
気持ちよさそうな場所ですねぇ~♪
歩いているだけでリフレッシュできそうで素敵だわぁ。
でも、足場が悪いのはちょっと残念でしたね。
お犬様も歩きたかっただろうに…。
あ、でも、「楽ちんな方がいい」って言ってるかも?!(笑)
こてこなママ
熊野古道はワンコOKなんですね~♪
世界遺産だからうるさいのかなーって思ってました。
わたしも一度歩いてみたいです。
でもダックスが歩くには厳しい道なんですね。
ずっと抱っこは大変じゃなかったですか?
うちも8キロのダックスをずっと抱っこはしんどいなぁ~・・・(^-^:
ヒゲ丸
熊野古道、いいですね。
世界遺産ということで、屋久島と並び
個人的には一度は行ってみたいところです。
お犬様はちょっとしか歩かなかったみたいだけれど
マイナスイオンたっぷりのいい空気を吸って
葵さん達と三人で楽しい時間過ごせたようですね♪
次は歩いて熊野古道に挑戦かな?
葵
>ぼちぼちNaoさん
熊野古道を歩いたといってもこのコースの一部だけなので10分程度で歩ける距離だったし、
その間には険しいところはなくて散策にはいい感じでした♪
この「横垣峠」全コースはどういうのかよくしらないんですけどね(/-\*)
熊野古道にはいくつかのコースがあってそれには○○峠って名前が付いているみたいです。
>Fake~さん
和歌山に向かって歩いたらバビ君に会えたかもしれないのに残念なことをしたなぁ。
合流目指して散歩をしたら…一体何日後に会えるのかな?(笑
方向音痴の私はきっとどこかで遭難してそうだけど(/-\*)
>namiさん
木立の中を歩くのってホント気持ちよかったです♪
私もお犬様もしっかりリフレッシュしてきました。
歩かせてやったらもっと楽しめたんだろうけど、
私は過保護なのでお犬様には諦めてもらうとしましょう(笑
昨日チラッとお邪魔したらコメントできるようになってましたね。
調子よくなってよかったです(*^^*)
>ひろみさん
いつもと違うところ歩かせたら喜ぶのに残念だなぁって思ったんです。
でも、ひろみさんに言う通り「抱っこ楽でいい」と思ってたかも!
だって、お犬様は降りたい時はもぞもぞと動くのに全然そんなことなかったし。
ココに来るまでに30分歩いたから満足してたのかな(*^-^)
>こてこなママさん
世界遺産といっても、山道だしワンコ連れでも全く問題ないですよ。
ただ、やっぱりダックスのように小さく足の短いわんこには厳しいところも…(¨;)
コースも入り口も色々あるので段差の少ないところを選んだら楽しめるはず♪
ずっと抱っこは大変だけど、ダックスでも歩けそうなコースにして
無理そうな段差だけ抱っこするのもいいかもですね(*^^*)
>ヒゲ丸さん
あ、屋久島いいですね。
私も一度行ってみたいんだけど飛行機も船も苦手なんですよね(T▽T)
そうなんですよ、お犬様はほんのちょっとしか歩かませんでした。
段差のないところもあったんだけど木の枝がたくさん落ちていて
勢い良く走り出したらお腹に怪我をするかもと思ったんですよね(^^;)
でも、抱っこでの散策も満足そうだったので良しとしましょう(笑