足元危険 葵•2009年3月3日 • 5件のコメント 花粉症の私にとってマスクは無くてはならないもの。 家の中でも愛用しているんだけど視界が狭くなって下が見辛いので 足元にいるお犬様に気付かず時々蹴ってしまうんですよね( ̄- ̄;) 特にごはんを入れた器を持っている時なんて ちょこちょこと足のすぐそばをウロウロそわそわ。 これ以上をうつむけないというくらいまで下を向かないと 見えないところにいるからついポカッっと蹴っちゃいます。 ごはんに夢中になっているお犬様は少々蹴られたくらい 気にならないみたいなんですけどね(笑 ぽちってよろしく(≧ω≦)b 共有:共有TwitterFacebookGoogle 関連
ぼちぼちNao 2009年3月3日の12:40 それわたしも利用してますよー(^▽^) フィット感が優れてますよね。 葵さんは家の中でも愛用してるんですね。 ちなみにわたしは家の中でははずしています。 確かに視界が狭くなりますよねぇ・・・マスクって。 駅の階段を降りる時とかすっ転びそうで結構怖いです( ̄ー ̄;) お犬様にとっても早いとこ花粉のシーズンが終わると いいですね(笑 コメント ↓
ひろみ 2009年3月5日の22:29 花粉症の方は自宅でもマスクが必要なんですねぇ…。 実は私、この手の立体型マスクって使ったことがないんですよ。 なので視界が遮られる感じもわからなくて…。 どんな感じだか体験してみたいので、明日買ってこようかしら。 お犬様、今の季節は葵さんの真下は危険だよー! 花粉のなくなる時期まで蹴られないよう注意してね(笑) コメント ↓
ゆき 2009年3月6日の15:31 花粉症ひどいんですね~ これからの時期たいへんですね。。 私は花粉症はそんなでもないけど、 花屋で大量に菊の水揚げをする時は花粉症みたいな症状がでるので、 マスクを使うときもあります。 同じものじゃなけど、やっぱり視界が狭くなって ちょっと仕事がしずらくなっちゃいます。。。 コメント ↓
りぉのぁ 2009年3月7日の18:59 お久し振りですっ。 わぁ花粉症大変そうですねぇ。 私も実は花粉症持ちなのですが…何故か今年は出てないんですよ。 秋まではバッチリ花粉症だったんですが…;; 記事たぁくさん読みました。節分のお犬様も可愛かったし 溝に落ちちゃった記事も…少しだけ笑っちゃいましたww お犬様ごめんねぇヾ(;´ω`*A コメント ↓
葵 2009年3月8日の17:17 >ぼちぼちNaoさん Naoさんもこのマスクを愛用してるんですか(*  ̄)人( ̄ *)ナカマッ こういうタイプって息がしやすくていいんだけど 視界の狭くなるのがちょっと困りものですよね。 足元にはいつも以上に気を遣わないと…( ̄- ̄;) 転ばないように階段は慎重に降りて下さいね。 >ひろみさん 花粉症じゃないなんていいなぁ。 私は高校生の頃からスギ花粉に悩まされてます。(T▽T) 立体型マスクは口紅は取れないし息はしやすいしいいんだけど 問題は視界が狭くなることなんですよね。 お犬様にはマスクを付けたら私の真下は危険と覚えてもらわないと(笑 >ゆきさん 重症の花粉症なんです(T^T) 目はそれ程痒くならないんだけどくしゃみと鼻水が辛くて辛くて…。 なんともないゆきさんが羨ましいです。 菊で花粉症みたいな症状がでるんですか。 コショウでくしゃみが出るみたいに菊の花粉でむずむずするのかなぁ。 >りぉのぁさん あっ、りぉのぁさんお久しぶりです♪ 遡って記事を読んでくれてありがとう。 ドンクサイお犬様をどんどん笑ってやって下さい(笑 花粉症なのに症状が出てないなんていいなー。 知らないうちに体質改善されたんだったりして!? 来年以降もこの調子だといいですね(*^^*) コメント ↓
ぼちぼちNao
それわたしも利用してますよー(^▽^)
フィット感が優れてますよね。
葵さんは家の中でも愛用してるんですね。
ちなみにわたしは家の中でははずしています。
確かに視界が狭くなりますよねぇ・・・マスクって。
駅の階段を降りる時とかすっ転びそうで結構怖いです( ̄ー ̄;)
お犬様にとっても早いとこ花粉のシーズンが終わると
いいですね(笑
ひろみ
花粉症の方は自宅でもマスクが必要なんですねぇ…。
実は私、この手の立体型マスクって使ったことがないんですよ。
なので視界が遮られる感じもわからなくて…。
どんな感じだか体験してみたいので、明日買ってこようかしら。
お犬様、今の季節は葵さんの真下は危険だよー!
花粉のなくなる時期まで蹴られないよう注意してね(笑)
ゆき
花粉症ひどいんですね~
これからの時期たいへんですね。。
私は花粉症はそんなでもないけど、
花屋で大量に菊の水揚げをする時は花粉症みたいな症状がでるので、
マスクを使うときもあります。
同じものじゃなけど、やっぱり視界が狭くなって
ちょっと仕事がしずらくなっちゃいます。。。
りぉのぁ
お久し振りですっ。
わぁ花粉症大変そうですねぇ。
私も実は花粉症持ちなのですが…何故か今年は出てないんですよ。
秋まではバッチリ花粉症だったんですが…;;
記事たぁくさん読みました。節分のお犬様も可愛かったし
溝に落ちちゃった記事も…少しだけ笑っちゃいましたww
お犬様ごめんねぇヾ(;´ω`*A
葵
>ぼちぼちNaoさん
Naoさんもこのマスクを愛用してるんですか(*  ̄)人( ̄ *)ナカマッ
こういうタイプって息がしやすくていいんだけど
視界の狭くなるのがちょっと困りものですよね。
足元にはいつも以上に気を遣わないと…( ̄- ̄;)
転ばないように階段は慎重に降りて下さいね。
>ひろみさん
花粉症じゃないなんていいなぁ。
私は高校生の頃からスギ花粉に悩まされてます。(T▽T)
立体型マスクは口紅は取れないし息はしやすいしいいんだけど
問題は視界が狭くなることなんですよね。
お犬様にはマスクを付けたら私の真下は危険と覚えてもらわないと(笑
>ゆきさん
重症の花粉症なんです(T^T)
目はそれ程痒くならないんだけどくしゃみと鼻水が辛くて辛くて…。
なんともないゆきさんが羨ましいです。
菊で花粉症みたいな症状がでるんですか。
コショウでくしゃみが出るみたいに菊の花粉でむずむずするのかなぁ。
>りぉのぁさん
あっ、りぉのぁさんお久しぶりです♪
遡って記事を読んでくれてありがとう。
ドンクサイお犬様をどんどん笑ってやって下さい(笑
花粉症なのに症状が出てないなんていいなー。
知らないうちに体質改善されたんだったりして!?
来年以降もこの調子だといいですね(*^^*)