熟した木苺を全部食べたお犬様が次に狙ったのはイチゴです。
春はプランターに植えていたんだけど苗が大きくなってきたので地植えにしてあります。
イチゴって夏になっても実を付けるものなんですね。
肥料をやっていないのでとても小さいけれど実りました(≧∇≦)
露地栽培だし農薬も散布していないので赤くなったイチゴは
すぐにダンゴ虫やナメクジにかじられてしまいました
そんなイチゴだけどお犬様には魅力的に見えたんでしょうね
ラティスの向こう側にあるイチゴをめがけて
勢いよくラティスと地面の隙間に顔を突っ込んだんです!
虫付きのイチゴをお犬様に食べさせるわけにはいきません。
慌てて注意すると「見つかった~」という顔をしてお犬様は戻ろうとしました。
・・・・が、戻れません。
ラティスと地面との隙間にすっぽりとはまり込んでしまって
進むことも戻ることも出来なくなってしまったんです(^▽^;)
焦ってバタバタとあばれるお犬様。
動けないと気づくともうイチゴどころではないようです(笑
その慌てぶりはかわいいんだけどかわいそうなので
ラティスを持ち上げで助けてあげました。
これに懲りて顔を突っ込むことはしないだろうと思ったのに
自由になった途端にまた突進しようとするお犬様( ̄- ̄;)
仕方がないので物をを置いて入り込めないようにしました…。
ぼちぼちNao
あらららら・・・見事にはまりましたね( ̄∇ ̄;)
お犬様としては、かなり焦ったでしょうね。
ニンゲンでもかなり焦ると思います(笑)
でも助けられても懲りずにまた突き進むあたりが
やっぱり・・・お犬様だヾ(⌒∇⌒彡
ひろみ
まるでマンガのような展開に大爆笑しちゃいましたよ。
お犬様、めちゃくちゃ焦っただろうなー。
しかも、助けてもらったにも関わらず
再チャレンジしちゃったなんてスゴイわ!
よっぽど美味しそうに見えたんでしょうね。
それとも「据え膳食わぬは…」って感じだったのかな?(笑)
ゆき
こんばんは^^
お犬様残念っ!!
もうちょっとだったのにね。
きっと葵さんが虫のついてないイチゴ、
新しく生ったら食べさせてくれるよ~
楽しみに待ってようね!
葵
>ぼちぼちNaoさん
すっぽりとはまり込んじゃいましたよ。
胴囲47cmのデカチュアってことを忘れてたのかな(笑
助け出されて自由になった瞬間突っ込もうとしたのにはビックリですよ。
ガタンガタンとラティスを揺らして大慌てだったから
懲りてもう突っ込まないと思ったんですけどね(*´ー`) フッ
>ひろみさん
あんなに焦っていたのにまた同じことをしようとするのには驚きました。
チャレンジ精神があるというか学習能力がないというか…( ̄- ̄;)
食べ物のためなら多少の失敗ではめげないタイプなんでしょうね(笑
物を置いたのでもう突っ込めないんだけど
外に出るたびに未練がましくイチゴを眺めています。
>ゆきさん
声を掛けずにいたら気合で突き進んでパクっとしたに違いないですよ。
狙ってるイチゴの裏側に虫のいることを分かっているから私も焦りました(¨;)
助けてからも名残惜しそうにイチゴを見ていたから
お犬様のために1個くらい虫が付かないようにして育ててみようかなぁ。