連休にドッグカフェに行くことにしました。
今までに行ったドッグカフェや旅行先のレストランでは
ずーっとガウガウしっぱなしで静かにしているのは食べている時だけ。
この調子では私はゆっくり食事を楽しむことが出来ません(ーー;)
仕方がないのでお犬様には食事の時以外は
ドーナツマウスリングをつけることにしました。
前足でちょいちょいと取ってしまうわんこもいるみたいだけど
きつすぎないということだしかえっていいかも!?
届いたら早速試着です。
着ける時も着けてからも嫌がる様子もなくていい感じ(≧∇≦)
でも、ちょっとは気になるのか動かないんですよね
動いていいよってことで「よし」と言うと
マウスリングをちょいちょいと外してそれで遊び始めました(゚o゚;
動かなかったのは気になるからじゃなくて
遊んでいいよの合図待ちだったのかな( ̄ー ̄?).....??
nami
こんにちわ
うちのワンコも去勢前の発情期
一晩中ないてたときに買いました・・・
でもお犬様のリングみたいにかわいいもの
ではなくほんと口輪って感じです。
はじめ1個だけ買ってなくほうにつけてたんですが
そしたら着けてないほうが口輪をカミカミして・・・
結局もう1個買ってなかなくても連帯責任で
2匹とも着けてました(笑)
ひろみ
Σ( ̄▽ ̄; ありゃ、簡単に外しちゃいましたか!
「よし」の合図を待ってたってことは
お犬様にとってはオモチャのつもりだったんでしょうね(笑)
カフェでのガウガウって悩みますよねぇ…。
我が家もちわは他のワンコが近づいてくると
ガウガウ大騒ぎしちゃうので困り者なんですよ。
たまにはカフェで優雅なひと時を過ごしてみたいものだわ(涙)
ぼちぼちNao
こーいうのがあるんですねぇ( ̄。 ̄)ホーーォ。
うちもヴィヴィが警戒心丸出しで吠えるので
使ってみようかなぁ・・・。
確かに見方によってはオモチャっぽいですね(笑)
でも使い方が二通り(マウスリングと知育玩具)
あることが判明して良かったじゃないですか。
一個で二度おいしいですよ グッ!! ( ̄ε ̄〃)b
ゆき
はじめて見ました~
これならやわらかくて負担が少なそうですね。
見た感じもかわいいし。
ガウガウ、うちも治したいです。
大きいワンちゃんが来ると狂ったようになって・・・
うちはものすごく臆病なんです。
リエマル
お犬様頭いい~♪
うちなんか絶対に何もせずに困った顔してそう(*≧m≦*)ププッ
↓お犬様お皿キレイですね~♪
そうそう、ワンコのお皿のぬめりってけっこう苦労しますよね(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
うち、ガンコオヤジ?とかいうスポンジ使うようになってから簡単にぬめりが取れるようになりましたよ~
オススメです♪
葵
>namiさん
あらら、連帯責任で2wanとも口輪をしてたんですね(笑
吠えるわんこは「何か着けられた~」って思っただろうし
吠えないわんこは「あいつだけおもちゃ着けてる!」と
思ってカミカミしちゃったのかな!?
着けられた後はあれあれって感じだったんでしょうね((*´v`))
見た目はともかく機能は口輪のがよさそうですよね。
お犬様はドッグカフェ用になので見た目重視で選びました。
ここまで簡単に外せると意味なさそうだけど(笑
>ひろみさん
ええ、数秒ほどで外してしまいました。
その後で楽しそうに遊ぶから使う前に壊されないかとちょっと不安でした。
他のわんこが静かにしてる中ガウガウしだすと困りますよね。
ちわ君もガウガウしちゃうタイプだけどだんだんイイコになってきてるからいいなぁ。
お犬様は長吠えだからとても焦ります(゚o゚;
しかもわんこだけじゃなく人にまで吠えるから延々とガウガウですよー・・・。
>ぼちぼちNaoさん
あら、ヴィヴィちゃんは吠えるんですか。
でも他の4wanを見習ってそのうち吠えなくなるかも!?
お犬様は1歳前後までは静かだったんだけど子犬の頃からよく吠える先住犬の影響で
いつの間にかガウガウわんこになってしまいました・・・( ̄- ̄;)
しつけグッズと思ったらおもちゃも兼ねてました。
このマウスリングを使う場所に行く機会はそうそうないから
これでよかったと思うことにします。(笑
>ゆきさん
本当に負担の少なそうなグッズですよ。
いくらガウガウするからといって着けるのは抵抗あったんですよ。
でもコレなら安心!
嫌になったり暑くなったら自分で簡単にスポッと取れるし(笑
とってもしっかりしてるように思ってたけどちょこたん君は臆病なんですか。
お犬様も臆病で子犬にまでガウガウします(ーー;)
臆病だから吠えてしまうんだろうけどやっぱり治したいですよね。
>リエマルさん
バトン君もマッハ君も利口だから勝手に外すということはなさそうですよね。
口元に違和感が、、、と困った顔をしながらリエマルさんを見つめそう((*´v`))
おぉっ、楽にぬめりを取れるスポンジがあるんですか!
これは試してみるしかないですね♪
今度ホームセンターに行って探してみます。