天気のいい日に河原にお散歩に出掛けました。
初めての場所にお犬様はとっても嬉しそうです。
誰もいないのでリードを放してあげました。
あちこち走り回ってちょっと疲れのでてきたお犬様。
そろそろ帰ろうかな。
おや?向こうから小学生の男の子とちわわがこちらへとやって来ます。
見つけた時は「ん?」という感じだったお犬様だけど
疲れているから気にすることなく車へと向かいます。
ガウガウしそうにもないので安心していたら
そのわんこはお犬様に興味津々で近づいてきました。
そしてお犬様のお尻をクンクンとしながら着いて来るじゃないですか(゚o゚;
これはまずい…。
鈍いお犬様はクンクンされていることにまだ気付いていません。
男の子に噛んで怪我をさせるといけないからと話し、
お犬様連れて立ち去ろうとしたらなんと!
ロックをしていない伸縮リードなので距離が縮まりませんw(* ̄▽ ̄;)w
これは困ったなぁ。
あっ!とうとうお犬様が気付きました(汗
吠えるかなと焦ったけど、
意外なことに嫌そうに離れるだけで吠えもうなりもしませんでした(ホッ
お蘭
うちはダメだワー∑(´□`;) ヤメテー!!
3メートル以上近づいたらスゴイことになるから・・・
ガルガルガルガルガル!ってそりゃーもう大変です。。。
犬同士はお尻の匂いを嗅いで・・・っていうのにうちは正面から!
ドーンっと鼻めがけて嗅ぎに行って相手が動くと吠える
ぬいぐるみじゃないんだから動くのは当たり前なのに
お犬様は落ち着いてて立派です
うちはデカいのにビビリでいいとこなしですわ(´Д`) =3 ハゥー
ひろみ
お散歩中にチワワちゃんに遭遇しましたか~♪
吠えずにいられたなんてエライなぁ。
チワワちゃんが小さすぎて相手にする気になれなかったのか
それとも疲れから相手にするのが面倒だったのか。
きっと後者でしょうね(笑)
ちわもガウガウがひどいけど
お散歩で疲れているとあまりガウガウしないんですよ。
ワンコも自分のことで精いっぱいになるのかもなぁ。
ぼちぼちNao
まぁ!お犬様ったらオトナな対応で(笑)
相手がちっちゃいからなのかしら?
そーいえば犬種によって対応が違いませんか?
うちは見てるとコーギーさんが苦手みたいです。
大抵吠えますねぇ。何でだろうなぁ・・・
基準がよく分からないんですけどねぇ( ̄ー ̄?)
葵
>お蘭さん
お犬様もいつもはガウガウなんだけどこの日はおとなしくしていられて驚きました。
ほぉほぉ、シルキー君は正面から向かって行っちゃうんですか((*´v`))
ちゃんと目を合わせて挨拶したいのかな。
お尻を嗅いで挨拶する前にボディチェックをしてるんだったりして!?
だから相手が動くとと「まだOKだしてない」と吠えて注意してるのかもですよ~。
>ひろみさん
このチワワちゃんは1歳でまだまだ幼さの抜けない姿がかわいかったです♪
小さいのは体だけじゃないこのわんこを
怖がらせたらどうしようかと思ったけど疲れてたので助かりました(ほっ
ふむふむ、ちわ君も疲れているとあまりガウガウしないんですか。
疲れて吠える気もないというのもあるだろし
楽しく過ごした余韻でおおらかになっているのかもですね(*^^*)
>ぼちぼちNaoさん
驚いたでしょう(笑
仔犬にも容赦しないお犬様がこのオトナの対応ですよ(*´ー`)
だから相手がちっちゃいからってことは考えにくいんですよね。
あ、犬種によって対応の違うことってあります!
どのわんこを見てもガウガウのお犬様だけど
若い頃から特に紀州犬は苦手なようでいつも以上に激しく吠え立てます( ̄- ̄;)
わんこの基準ってホントわからないですね~。