お犬様の病気の記録です。
箇条書きで簡単に記しています。
2012年10月16日
夕方から少し足元ふらつく
2012年10月17日
前足に力ない
踏ん張れない
よろける
2012年10月18日
私がお昼食べていても欲しがらずベッドへ
夕食 少し残す 食欲なさそう
左足の力弱い
22:00過ぎ 嘔吐
2012年10月19日
足に力ない
ふらつく、こける、つまづく
お昼 食欲なし
17:13 病院へ向かう車中で嘔吐
病院での診察結果 感染症 熱39.9度
抗生物質を注射(2本)
食欲なし 夕食抜き
立つことも出来ないくらいフラフラでベッドに連れて行くとすぐに眠る
2012年10月20日
症状は少しましになっていた
熱は37.7度と平熱
再び血液検査 白血球の数が多いので点滴
12時に迎えに行った時はまだボーッとしていて多少ふらつき有り
食欲は少し出てきたようで食べたそうにする
消化の良い物を少しだけ食べさせる
夕方にはかなり回復して「食べたい、食べたい!」とする
昼よりは多目の食事を用意したらペロっと平らげた
2012年10月21日
熱は37.9度
血液検査の結果 問題なし
念の為に抗生物質の注射を2本
その日にはすっかり元気になり、翌日にはほぼ元通に
過去記事:高熱でふらふらに
後で聞いた話やけど
あと30分病院に行くのが遅かったら危なかったんやて。
ウイルスが肺に入って肺炎になると抗生物質が効かへんらしい。
助かってほんまよかったわぁ。
ぽちってよろしく(≧ω≦)b
にほんブログ村