お犬様は小さい頃から食べることが大好きでした。
何でも美味しそうに食べるからその嬉しそうな顔を見るのが
楽しくてついつい色々食べさせたんです。
そうしたらおデブちゃんになってしまい体重はMダックスとは思えない7.8kgに・・・( ̄  ̄;)
さすがにまずいとダイエット開始!
当時8歳だったので運動を増やすのではなく食事を工夫して
3年近く掛かってなんとか6Kg前後を維持するようになりました(*^^)v
さて、そんなおデブちゃんだった2006年のお話です。
ローテーブルの上に置いてあるお菓子を狙うお犬様
さっとテーブルから足を下ろして知らん顔
お犬様は子犬の頃からそうなんですよ。
見つかった!と気付いてから知らん顔をするんです(笑
私がソファに座ると瞳をキラキラさせて「ちょーだいっ♪」
この表情に負けていつも食べさせてた結果7.8kgになっちゃったんですね(/-\*)
ぽちってよろしく(≧ω≦)b
にほんブログ村
琥珀
ウチもカニンヘンダックスとは名ばかりの・・・
茶々は約6kg珀瑠は約5kgのふくよかワンコです(*^_^*)
欲しい×②って顔するのでつい(・_・;)
葵
>琥珀さん
ぇえっ!?
茶々ちゃんがそんなに体重あるとはビックリw( ̄□ ̄)w
太っているようには見えないから意外です。
6kgといえば夕霧のベスト体重と同じですね(/-\*)
みゆき
そう・そう、この『ちょうだい』ビームに負けるのよ。お犬様の様に『舌なめずり』までされたら少しだけねなんて言って、みゆきも食べさせて上げてるんだろな。
でもね、ワンズにも太りやすい体質があるんですよ。先住ワンコの『チョコ』痩せすぎだから、体重増加を狙ってカリカリ増量を続けてるんだけど思うように体重が増えないけど、息子ワンコの『レモン』なんて『チョコ』よりカリカリ少なくても体重増加中なんですよ。
葵
>みゆきさん
ワンコの『ちょーだい』ビームは強烈ですよね。
あのキラキラした瞳で「食べたいの♪」とされると
「少しだけだよ」と何度も食べさせてしまってたなぁ(/-\*)
あら、親子だからといって体質が似るわけじゃないんですか。
レモン君は他のメンバーより消化吸収率が高いのかもですね(≧ω≦)b
ころ太のかあか
初めまして。
なんて可愛い素敵な夕霧ちゃん。
キラキラのお目目で見つめられると
ですよねー。。
鼻をペローンとしてる姿
うちのころ太もその表情よくしてました。。
お顔が幸せを物語ってますねー。
[絵文字:v-398]
いつも、本当にありがとうございます。
葵
>ころ太のかあかさん
かあかさん、ようこそ♪
ころ太くんも「鼻ペローン」ってしてたんですね。
こういう表情をされるとまた見たくなってついつい・・・ね(笑
食べさせすぎちゃいけないと思いつつやってしまってました(/-\*)
こちらこそお世話になってます<(_ _*)>
また、お邪魔しますね。