『ホヤの葉』
ハート型の植物「ホヤ」って知ってます?
こういうのがあるとは知っていたんだけどこの前ホームセンターの園芸コーナーで
実物を初めて見て「なんてかわいいんだろう!」とお犬様のお部屋に飾るために買いました。
お店で育て方を尋ねたら「植え替えはせず2週間に1度水をやる」とのこと。
植え替えしないでいいの?
サボテンのように大きくなるのには何年も掛かるのかなぁ?
大きく成長した時のためにちょっと調べてみると衝撃の事実が( ̄□ ̄;)!!
2006年8月14日 『あくびをするお犬様』 お犬様 8歳
ホヤって多肉植物ではなくつる性の植物でこのハート型のは1枚の葉っぱなんだそうですw( ̄□ ̄)w
植えると根はでるけど芽はでないので成長することも増えることもないと・・・。
つる(茎?)の付いたものだと挿し木できるけど葉だけだと枯れるまでを楽しむだけらしいです。
2007年1月9日 『カメラにギョッ!』 お犬様 9歳
育てて増やそうと考えていただけにショックです・・・( ̄  ̄;)
2009年6月28日 『布団でくつろぐお犬様』 お犬様 11歳
長いと1年は楽しめるようなのでちゃんとお世話しなくては(¨;)
ホヤの横にある小さな花器に挿してある左側の花は梅です(*^^*)
ぽちってよろしく(≧ω≦)b
にほんブログ村
琥珀
ほやってハート型なんですね(*^_^*)
だから・・・「ホヤホヤ」なのかな?(^_^;)
お犬様は食べなかったんですね(#^.^#)
ぼちぼちNao
それホヤっていうんですね。
見た目サボテンですよねえ…
わたしもてっきり多肉植物だと
思っていました( ̄∇ ̄*)ゞ
それも1年くらいの命だったとは
またまたビックリ!!(゜ロ゜ノ)ノ
そうと分かったらホヤさんのその後の
観察日記も楽しみにしてますd(⌒ー⌒)!
葵
>琥珀さん
ハート型で「ホヤホヤ」だからほや、琥珀さん上手いっ(≧ω≦)b
この「ほや」もパクッとしてたかもしれないです。
トゲのあるサボテンにも興味津々でクンクン。
「痛いっ! でも気になる!」と何度も顔を近づけてたことがあるんですよ(*´ー`) フッ
>ぼちぼちNaoさん
これだけふっくらしてると多肉植物だと思ってしまいますよね。
エアプランツを枯らしたことがあるんだけど、これは1年もたせたいなぁ。
かわいらしい葉っぱのたくさん付いているのもかわいいだろうから
ちゃんと育つ苗も欲しくなってきました((*´v`))
YUYU
おはようございます~(*^-^*)
B&Tの魅力
そうそうその白目ちゃんもそうです~
な~~~~んてかっわいいんでしょう(*^-^*)
そして男の子女の子の違い
やっぱり凛々しいわぁ~夕霧くん(*^-^*)
祭壇の前には新しい多肉さんホヤのハート(*^-^*)
季節の花ウメもきれいだぁ~
葵
>YUYUさん
黒い毛だけに白目が目立ちますよね♪
上目づかいを見たくて食べ物やおもちゃを興味ひいてました(笑
ののちゃんもかわいいお目目で見上げてたのかな(*^^*)
あまり花には興味なかったんだけどこの頃は気になるようになりました(/-\*)
ころ太のかあか
きれいなハートの形して。ステキ。
私も、なにか育ててみたく、
日曜日、ホームセンター
観葉植物、物色してました。
でも、こんな葵さんのように、
ピンとくるものに出会えず、
バラの香りのお線香とトイレットペーパー
買って帰りました[絵文字:v-393]。
緑があるって、癒されますよね。
夕霧ちゃんも喜んでますね。
みゆき
サボテンまで枯らす、ずぼらなみゆきはお庭に植えて、実がなる木しか育てれないな。収穫出来るとなると、俄然とやる気が出るんだ。(笑)
ブラタンの上目使いは、本当に可愛いですよね~。
Fake~
同じもんを嫁はんが買って来ました!
しかもバビが逝って暫くした頃やったと思います。
サボテンやなかったんや!!!
知らんかった。。。。
去年枯れてしまいました。。。
葵
>ころ太のかあかさん
ハートの形と肉厚のコロンとしたところに惹かれました(/-\*)
観葉植物は種類が多いから迷いますよね。
とくに探そうとしていない時にふと目にとまるものがあるかもですよ(*^^*)
バラの香りのお線香があるんですか!
優しい匂いに包まれてかあかさんもころ太くんもリラックス出来そうですね♪
>みゆきさん
なんと!
サボテンを枯らしたことがあるんですかw(*゚o゚*)w
私はエアプランツを枯らした経験があります(笑
そうなんですよ~。
実のなるものや野菜だと「よしっ!」って気になるんだけどなぁ。
>Fake~さん
おぉっ、バビ家とは何かと気があいますね(*  ̄)人( ̄ *) ナカマッ
Fake~さんもサボテンと思ってたんですか。
1枚の葉っぱとは驚きですよね~。
私はどのくらいもたせることが出来るかなぁ(¨;)