お犬様はとってもガウガウわんこでした。
2011年4月4日に起こった出来事で(お犬様が吠えなくなった理由)吠えなくなったんだけど
それまでは家の中でも庭でも、車の中、お散歩中といつでもどこでも吠えまくり(ーー;)
知らない人、ネコ、イヌ、鳥と何にでも吠えてました。。。
以前に記事にしたことあるけどそんなお犬様を連れて
子犬を迎えた親戚の家を訪ねたことがあります。
2010年10月2日 『柴犬のサブ』
予想通りサブを見るなりガウガウするお犬様( ̄▽ ̄;)
2010年10月2日 『仔犬に吠えるお犬様』 12歳
お犬様は吠え出すと何も聞こえなくなるのでギュッと羽交い絞めして落ち着かせてました。
2010年10月2日 『吠えすぎて羽交い絞めされるお犬様』 12歳
「放せ~、放してぇ~!」ともがいてたなぁ(*´ー`) フッ
お犬様はとってもやきもち妬き。
2010年10月2日 『何故そこにいるのか驚くお犬様』 12歳
膝に乗っているサブを見ると
ものすごい勢いで吠え出しました。
2010年10月2日 『やきもちを妬くお犬様』 12歳
この時の吠え方は普段とは違うんですよ~。
ものすごく怒ってました(汗
ちなみに公園などで出会ったワンコを撫でると
その後の散歩はやきもちを妬いたお犬様に暫く無視されてました(‥;)
2007年8月18日 『ドッグカフェにて』 9歳
ドッグカフェでガウガウしすぎて注意されるお犬様。
全く反省してません┐(´-`)┌
ぽちってよろしく(≧ω≦)b
にほんブログ村
みゆき
いいな~、みゆきドッグカフェなんて行った事ないんだ~。お洒落なワンコでいっぱいなんだろうな~。オタ~ケダックンズ、1ワンコでもガウったら、6ワンズの大合唱だからドックカフェなんて行けないんだ。
1匹だけ連れ出したらっておもうでしょ?残された5ワンズは、家の中でも大合唱してるんだよ。人が家の前を通ったと気が付けば大合唱でしょ。カラスがテラに止まったら大合唱、ご近所に迷惑を掛けるから1匹だけ連れ出せないんだ。本当にオタ~ケダックンズなんです。(涙)
琥珀
ウチの茶々は人も好きですし他の犬にも吠えないんですが・・・
わんぱく珀瑠はビビりなもんで人にも(一応慣れる迄は)ワウワウ・・ヴ~と
威嚇です(^_^;)
ビビり過ぎやっちゅうねん(;一_一)てな感じです。
妬きもちも何所も同じなんですね(*^_^*)
葵
>みゆきさん
ドッグカフェに行ったのは数回だけなんですよ。
お犬様はガウガウだから他のワンコのいない時間に行ってたから
色々なブログで見かけるようなお洒落なワンコには会えなかったなぁ(*´ー`) フッ
ワンコだけじゃなくてお店のヒトにも吠えるから大変でした~。
あ、そっかぁ。
誰かがいなくなると「なんで○○だけなのー、ずるーいっ!」って大合唱するのね(笑
ずっと気になってたんだけど「オタ~ケダックンズ」の
「オタ~ケ」ってもしかして「雄たけび」!?
>琥珀さん
茶々ちゃんはお利口さんなんですね(*^^*)
珀瑠くんも慣れたら吠えなくなるのならえらいなぁ。
お犬様は何度会ったヒトにでも延々と吠えてました。。。
食べ物には弱くておやつを貰うとおとなしくなってたけど(笑
ワンコのやきもち妬かれると「愛されてるなぁ」って実感しますよね♪
YUYU
こんにちわぁ~(*^-^*)
な~~~るほど~
gawgaw夕霧だったのね(*^-^*)
やきもち夕霧ちゃん、かっわいいゾ
我家も×3でしたぁ
お出かけは人避け、wanko避けの大きな公園散歩でしたぁ
3wan時代熱かったぁ~
懐かしい思い出
今はjemini1wanになって初めてしてることばかりなの
ぼちぼちNao
覚えてる、覚えてる!サブくんに吠えてましたねぇ(笑)
ところでお犬様の声って太い感じ?
葵さんがいつも「ワンワン」と書かずに
「ガウガウッ」って書くでしょ?
最後のテヘペロのお犬様カワイイ♪
みゆき
SECRET: 1
ドキ!『オタ~ケ』って、葵さんには通じていたと思ってたんだけどな。
(Naoネ~さんは、無理だと思ってます。)
葵さんとは、ご近所さんだけど『お犬様』関西弁だもんね。
このオタ~ケって、完全な名古屋弁だったと葵さんの指摘で判明しました。
解説:タワケがが語源だと思います。もう使われなくなった名古屋弁なんですよ。きっと関西弁で言うと『ボケ~』『間抜け~』かな、みゆきの小さい子供の頃だよ。みゆきが悪い事するとおばあちゃんが『みゆきは、オタ~ケさんだね』こんな感じで使ってました。
躾けの悪い、我が家のワンズ達にピッタリでしょ。
siena
こんにちは♪
そなんだぁ~~~お犬様もガウガウ犬だったのね~~
でも ガウガウ合戦に負けてから吠えなくなった。ってすごいね。
うちもガウガウ合戦やらせてみようかしら。そしたらワンコに吠えなくなるかな???
確かにヤキモチはすごいよね・・うちもそうだ~~~他の子がわたしに尻尾振って近寄るだけで ガウって歯向いておこるし。
ジェイだけにはなにしても怒んなくなったけどね。。。
ドッグランもドッグカフェも連れてけませーーん(´;ω;`)
葵
>YUYUさん
気は小さいんだけどいつも強気でガウガウしてました((*´v`))
やきもち妬くと名前呼んでも無視なんですよ~。
撫でようとすると「さわらんといて!」と逃げるし・・・(汗
Buddyちゃんとののちゃんのいた頃は賑やかだったんだろうなぁ。
jeminiちゃんはシニアになってからの一人っ子でしたね。
お出掛けもいっぱいして、
これからも初めてのこと色々出来るといいね(*^^*)
>ぼちぼちNaoさん
お犬様の声は太くないんですよ~。
ちょっと高めで若い頃は透明感のあるキレイな声でした(親ばか!?)
でも、吠え方が激しいから「ワンワン」より
「ガウガウッ」のがしっくりくるんです(笑
体を大きくゆすってものすごい勢いで吠えてたなぁ。
あまりに吠えすぎて声の枯れることもあったし・・・( ̄  ̄;)
>鍵コメさん
ふむふむ、そちらの方言なんですね“φ( ̄ ̄*) メモメモ
語源となった言葉は聞いたことあるし意味もなんとなくは分かってました。
中学生の頃の先生の口ぐせだったから(笑
その先生のご両親がそちら出身の方だったのかなぁ?
>sienaさん
もうね、飛び掛って吠えるからお散歩は大変でしたよ(^▽^;)
しかも長吠えで5分程度のガウガウなんて朝飯前だったし…。
ラッシュ君もガウガウなのね (T-T)人(T-T)
でも、ジェイ君とは仲良く出来ていいですね。
大好きなsienaさんはいるし、ジェイ君というお友達もいるから
「他にはいらなーいっ」、ってガウガウしちゃうのかな((*´v`))