お犬様の喜んだ散歩コースのひとつに海辺があります。
浜を走りにくそうにしながらも楽しそうにしていました(*^^*)
2007年2月12日 お犬様 9歳
『海や!』
『誰もおらへんし自由にしてええやろ?』
2007年2月12日 お犬様 9歳
この海岸には干からびた小さな魚がよく落ちていました。
2007年2月12日 お犬様 9歳
お犬様は自慢の嗅覚で見つけ出して食べようとするので
浜をクンクンし始めたら要注意でした・・・( ̄  ̄;)
小さなハリセンボンの落ちていることもあったんですよ~。
お犬様を抱っこした時に手にチクッと何かがあたって驚いて見たら
お尻の毛に小さなハリセンボンが絡まってました((*´v`))
ぽちってよろしく(≧ω≦)b
にほんブログ村
みゆき
これは葵さん地方じゃないと経験出来ないですよ。
尻尾にハリセンボンが、絡まってたなんて凄すぎです。
オタ~ケダックンズも、海が大好きです。もう少し温かくなると
濡れても平気なダックンズ(除く楓)、足首まで海水でベタベタにして
楽しい顔して、海岸を走り回ってくれます。
葵
>みゆきさん
私も初めて見た時は驚きましたw(゚0゚*)w
まさかハリセンボンが落ちているとは想像もしてなかったし。
楓ちゃん以外は濡れるの平気なんですね。
温かくなって海岸をお散歩するようになったら
楽しそうなみんなを見て楓ちゃんおそるおそる入ったりしてね((*´v`))
ころ太のかあか
すごーい!拍手!
うちのころちゃんにも
海、見せてあげたかったなー[絵文字:v-406]。
楽しい思い出のひとこまですね。
さみ-いんどら
SECRET: 1
食べるの諦めたと見せかけ、食べるテク、すばらしいですね-。 にしても、キレイな海。真っ青で美しい。
こんなとこで遊べたらさいこ-ですね♪
そらまま
ソラ君へ、コメント有難うございました。葵さんのお家は海が近いんですね。お犬様が羨ましいです。お犬様とソラ君は性格がよく似ているような。違うところは、好き嫌いがあるとこかな?生肉に興味があり、今度、お犬様の食べていた物を取り寄せてみようと思います。45度で何分ぐらい湯せんするのか今度教えて下さいね。宜しくでーす。ソラ君は水たまりも川の水の中も平気ですが、一番嫌いな言葉はお風呂と歯磨きです。
葵
>ころ太のかあかさん
この海岸は砂ではなく玉砂利なんですよ~。
「よいしょ、よいしょ」と
走りにくそうに走る姿がかわいかったです(*^^*)
写真を見るととても楽しそうだから
もっと連れて行ってやればよかったと今更思ってしまいます。
>鍵コメさん
コメントありがとうございます♪
何でも口にしちゃうので目が離せないお犬様でしたよ(笑
>そらままさん
一番近い浜だと車で数分と掛からないんです。
そのわりには行った回数はかなり少ないんですよ((*´v`))
あら、ソラ君は好き嫌いがあるんですか。
お犬様は何でも「パクッ、ゴクンッ」だったから
「これは嫌なんだ。 じゃあこれは?」と
してみたかった気はちょっぴりあります(/-\*)
お風呂と歯磨き嫌いなところ一緒です!
もう、あまりに嫌がるので歯磨きは10歳でやめちゃいました(¨;)
それまでも毎日は無理だったけど…。