お犬様を連れて伊賀上野NINJAフェスタに行ったことがあります。
まずはJACKGAINで忍者犬に変身!
この衣装はレンタルなんですよ。
ドッグカフェもあるので何か食べることにしました。
台詞ではムースとしたけどかぼちゃプリンだったような気がします(/-\*)
のどが渇いていたのかお犬様はミルクを一気に飲み干しました。
そして、私たちサンドイッチやベーグルを食べたいとテーブルを見上げます。
食いしん坊のお犬様だけど、見たことも食べたことのないものなので
食べ物とは思わなかったようです(笑
食事が済んだら伊賀の街をお散歩 ⊆^U)┬┬~--------o( ̄  ̄ 😉
この日はたまたまフリスビードッグの大会が行われていたので少し見学しました。
みんな上手に取ってましたよ~。
飼い主がボールを投げてワンコが持ってくる、というのを時間内に何回できるかを競う
飛び込み参加OKのコーナーもあったんですよ。
1回も持って来られそうにないお犬様はもちろん不参加(/-\*)
ぽちってよろしく(≧ω≦)b
にほんブログ村
Fake~
この忍者衣装覚えてます!!!
2007年かぁ。。。
そんな時間が経った気がせんわぁ。。。
みゆき
アッ!
ボールを取って来るの、得意なのがオタ~ケダックンズに居るんだ。
TOPは無理でも、結構良い成績残せたと思うな~。
(一番オチビのトマトです)
でも、食べ物に関しては、オタ~ケダックンズ誰1匹残す事ないですね。
すず?ママ
夕霧さんの忍者姿!
鼻筋が通っているから、
外人さんのコスプレみたい[絵文字:v-411]。
すず[絵文字:e-415]とは、随分昔、甲賀に行ったことがあります。
従兄が気に入ってたらしく、また行こうと言うので、
来月、こすず[色:FF00CC]?[/色]を連れて行く予定をしています。
実は・・すず[絵文字:e-415]との想い出のあるところ(除近所)に行くのは、
初めてなんです。もう3年経ったんだし、
頑張らなくちゃ・・と思って・・。
今日は、夕霧さんに、桜の香りのバウムクーヘンと
ビスケット、ジャーキー、そして、
ムスクの香りのお線香をお供えします[絵文字:e-420]。
どんぐりママ
お犬様忍者、かわいいー♪
帽子・・・ってゆうのかな?、嫌がらずにかぶれたんだね。
えらいねーすごいねー^^
うちもフリスビーはできないよー
空中でキャッチってのがね^^;
ムースが食べ物じゃないと思ったんだねー( *´艸`)クスクス
お犬様、天然っ(笑)
葵
>Fake~さん
覚えてくれていて嬉しいです(*^^*)
写真の日付を見ると驚きますね。
ほんの2、3年前の出来事だったように感じるのに
え、こんなに前のことなんだ、って。
気持ちでそう感じるのはもちろんだけど
ワンコって歳を重ねてもヒトほど見た目に変化がないから
写真を見るとよけいにそう感じるのかもしれないですね(*´ー`) フッ
>みゆきさん
ちゃんとボールを持って戻って来るなんてトマトちゃんはえらいなぁ。
みゆきさんと一緒に遊ぶことが楽しいんでしょうね(*^^*)
お犬様はくわえてそのままどこかへ行っちゃうタイプだったんですよ。
もしかして、私と遊ぶよりひとりで遊ぶのが楽しかったのかしら( ̄ー ̄;
ちょっぴり寂しい・・・。
>すず?ママさん
鼻筋が通っているなんて嬉しい♪
私はダックスでは太くて長めのマズルが好みなので(/-\*)
すずちゃんとの想いでの場所、甲賀に行く予定があるんですね。
きっとすずちゃんは今からワクワクしてるんじゃないかなぁ。
楽しかったあの場所へまたすず?ママさんと行けるって(*^^*)
夕霧の為にたくさんのオヤツとお線香を
用意して下さってありがとうございます<(_ _*)>
どれから食べようと目をキラキラさせている姿が目に浮かびます。
>どんぐりママさん
嫌がるかと思ったんだけどそんなことなかったのでビックリでした。
年賀状用で被り物をつけた時は嫌そうにしたんだけどなぁ。
初めてところでウキウキして気にならなかったのかも(笑
おぉっ、どんぐり君も空中でキャッチできないんですね(*  ̄)人( ̄ *) ナカマッ
最初何回か取ろうととして失敗したら
無理して取るより落ちてくるのを待てばいいと学習しちゃいました(T▽T)
甘桜
お犬様の忍者服姿、とってもいいですね!
青色の頭巾に背中には刀まで‥可愛いかっこいいです♪
ワッフルは被り物(ぼんぼん付きの帽子)はすぐに取ってしまってました。
おまけに、ぼんぼんは噛み引っ張られて形が無くなる始末。
そういえば、テーマパークなどの犬のレンタル服にダックスサイズって置いてあるんですか?
小さなペットショップに置いてある犬の洋服でも、なかなか合うサイズがなかったりするんですよね(。・ω・)
ダックスはフリスビーは苦手だと思ってるのですが、そうでもないのでしょうか。
メイプルも多分、追いかけるけど追いつかずに、落ちたのをくわえるって感じだろうなぁと想像してしまいましたヽ(*´∀`)ノ
葵
>甘桜さん
大柄なうえに太っていたお犬様にはちょっと小さめだったんですよ。
着丈が短くなっちゃったけどそれはそれでかわいいかなと(笑
あらら、ワッフルちゃんが忍者犬に変身したら頭巾は脱ぎ捨ててかもですね((*´v`))
今はいろんなサイズを用意しているようだけどお犬様と行った時は
小型犬用、中型犬用、大型犬用とそれぞれ1,2サイズずつしかありませんでした(‥;)
ダックスでもフリスビーの上手なコはいるようです。
でもジャンプするからヘルニアが怖いですよね
><b
だから落ちたのをくわえるくらいで調度いいと思ってます(/-\*)