お犬様地方は「ド」のつく田舎です。
だからノーリードで遊べるようなところはたくさんあります。
ボールを見るとワクワクして
投げる前から走り出すこともあったお犬様((*´v`))
ボールを投げると
大喜びで走って追いかけていきました。
ボールを持って来たところでまた投げたり転がしたりします。
何度か繰り返していると
途中まで追いかけたところでUターンして戻って来てたんですよ。
飽きっぽかったお犬様。
突然その遊びがどうでもよくなることはよくありました((*´v`))
ボール遊びに飽きる前にジッと見つめていたのは
多分噛み噛みして遊びたかったからだと思います。
それなのに返してくれず投げたから
そのボールに飽きてしまったのでしょう(*´ー`) フッ
ぽちってよろしく(≧ω≦)b
にほんブログ村
さなえ
本当に可愛いなぁ。
最初のワクワク感は長続きしないのね。
カジカジしたいのに投げられたからボールに飽きちゃうとか・・・
葵さんってよく見てるよね。
ちゃんと理解してあげてるもんね。
アタシなら「意味わからん」で終わってるかも・・・
夕霧君ってヤンチャで大好き(*^_^*)
kana
メッチャクッチャわかります。
うちも何回かハッピーにやった事
あるんですけど…
しつこくやていると…「は?」って顔して
止まって」みてるんですよね[絵文字:v-290]
そういう姿も癒されたりしちゃって・・
ダックスの場合…歩く姿や走る姿が
とってもかわいいんですよね。
「テクテク」って感じで[絵文字:v-343]
夕霧君…本当に可愛いです[絵文字:v-353]
mdpapa
夕霧くん、12歳、うちの現在のテツオと同じ年のときの
ことなんですね!
ボールを取ってくるなんて、いい子ですね~。
テツオはボールを持ったまま戻ってきませんから (^_^;)
熱しやすく冷めやすいところは似ているかも?
kana
再度来ました~[絵文字:v-290]
昨日は本当にありがとうございました[絵文字:v-353]
葵さんとはお友達になって…
まだ日が浅いのに…
ハッピーの日を覚えていてくださって
本当に嬉しかったです。
ありがとうございます[絵文字:v-343]
これからもよろしくお願いします。
本当に優しい人だな~と感激しちゃいました。(^^♪
葵
>さなえさん
さっきまであんなに大喜びして追いかけてたのにと
驚くくらいワクワク感がピタっと止まってしまってました。
追いかけるのが楽しいんだろうから
もうちょっと遠くへと投げると
「遠すぎるで取りに行かへん。」っとすることも(^▽^;)
夕霧はね、とっても分かりやすい子だったんですよ~。
すぐ態度に出るから(笑
>kanaさん
ハッピーちゃんんも
「もう投げてくれなくていいんだけど…」と
することあったんですね((*´v`))
そんな風に急に表情や態度をかえるところも
かわいくて私も癒されてました。
いえいえ。
kanaさんにはいつもよくしてもらって嬉しく思っています(*^^*)
こちらこそこれからも仲良くして下さいね♪
>mdpapaさん
12歳、夕霧が若い頃には
すっかりおじいちゃんだと思っていた年齢。
でも実際になってみると元気に走り回っていました(*´ー`) フッ
テツオ君もまだまだ元気いっぱいですもんね♪
投げてもらったボールはパパさんに届けなくても
ひとりでも楽しめる遊びを考えられるのかな((*´v`))