わんこブログで花火の話題がちょくちょく出てますね。
私も便乗して今回は花火を見に行った時のお話です。
花火大会ではなくてお祭のイベントのひとつの花火です。
お祭なのでハッピを着せて出掛けました。
暑そうだったのですぐに脱がせたけど(/-\*)
嬉しそうに先を行くお犬様。
露店巡りをする時は抱っこしました。
ヒトが多いから蹴られたり踏まれては危ないし、拾い食いも避けないとね。
たまに串の落ちていることもあるのでもし口にしたら、、、
想像するだけでも恐ろしい ><
自由に歩けない露店巡りだったけどキョロキョロと楽しそうに見てたんですよ(*^^*)
座って露店で買ったものを食べながらお祭を楽しみました。
そしていよいよ花火です!
賑やかなところが好きだったお犬様はお祭の雰囲気を楽しんでいました。
その時です。
花火の上がる大きな音に驚いてさっきまでの笑顔は消え
しっぽをだらんと下げて怖がっていました('〇';)
少しでも花火から離れたくてお犬様は私の膝に移動してきたんです。
怖いものは見たくないので顔を私の体にうずめて
見ていてかわいそうなくらいブルブルと震えていました ><
そんなお犬様を抱きかかえる我が家のいたずらっ子(-_-;)
『花火見せたろ。 ほら♪』
むりやり花火に顔を向けられたお犬様は
なんとか見ないでおこうと視線を外していました。
あまりにお犬様がかわいそうなので私が保護することに(* ̄^ ̄*)
そのうち打ち上げ花火は終わってナイアガラの滝に火が点けられました。
もともと色んなものに興味を持つお犬様なので
「ドーンッ」という大きな音のしないナイアガラの滝を怖がること無く
自分からじっと見つめていたんですよ(*^^*)
怖い思いをさせてしまったけど、
最後の花火は気に入ったようなのでまぁまぁのお出掛けになったかな(〃∇〃)
女の子のように可愛いらっちゃんと男前のジェイ君とのブログ
Outdoor☆Dachshundのsienaさんから
手作り石けんが届きましたO(≧▽≦)O ワーイ♪
よもぎ石けん、ククイナッツの石けん、Mother's Soapの3つです。
早速よもぎ石けんを使ってみました。
スッキリとしたシダーウッドの香りのする石けん。
肌がしっとりとしました(*^^*)
お犬様が生きていたらこの石けんで洗ってあげたのになぁ。
え、なになに?
お風呂は苦手だから体から抜け出ておいてよかった、だって((*´v`))
ぽちってよろしく(≧ω≦)b
にほんブログ村
siena
葵ちゃんちのほうはこんな近くで花火見れるんだぁ。。。。いいなぁ~~~
わたしも田舎に引っ越したい~~~~今すぐっ!!!
らっちゃん花火まだ見せたことないよ。だって人ごみの中からちょっこっとしか見れない花火なんか面白くないよね。
ジェイは雷でもぶるぶるしちゃうし きっと花火もダメだろうなぁ~~。
夕霧君の浴衣姿かっこいいね☆今でも花火が聞こえるとブルブルしてるのかな?それとも
お空の上からはよく見えるで~怖くないで~~って笑ってるかな
kana
お祭りに出掛けた夕霧君
楽しそうだったのに~
花火の音~本当ブルブル震えるほど
怖かったんですね。
でも…何とか見せようとして
顔を無理やり~
ちょっと可哀想って想いましたが
最後の花火は自分から見ていたって事
なので…夕霧君きっと楽しかったでしょうね[絵文字:v-343]
手作り石鹸~
凄く可愛い~
って言うか食べ物かと想っちゃいました~
うちのわんずと一緒で食いしん坊です[絵文字:v-290]
りんごママ
これが例の夕霧君、花火体験のお話ですね。
ちゃんと写真が残されいるだ・・・お宝写真だわ。
花火はね~人的には綺麗で風情もありますが
やはりワンコにはこの楽しさはどうしても伝わりませんでした。
りんごも無理やり連れて行き、かわいそうな思いをさせちゃったし・・・
花火にカミナリにと夏はいろいろ大変です。
ナイアガラの滝花火がこんなに近くで見物できるのは
個人的に羨ましいですぅ~
手作り石鹸、いいですね。
私はシダーウッドの香りが大好きなんですよ。
きなのママ
あははっ顔が…顔が必死すぎる(ノ∀ ̄〃)
笑ってもうた夕霧くんm(__)mごめんやで
どこの家の男子もやあ~ねぇ~
愛情の裏返し
キモッ!ウザ!むかつくぅ~!連呼ネエネ
困ったときは貸しましょか
YUYU
こんばんわぁ~\(^o^)/
ハッピ姿の夕霧くん
めっちゃかっこいいなぁ~~~
そして
やっぱビビっちゃううのね花火(*^-^*)
楽しい思い出(*^-^*)
手作り石鹸、ステキ(*^-^*)
さなえ
あぁ、可愛いねぇ!
夕霧君も悪戯っ子さんもww
花火って、見せてあげた事が無いな!
実家は土手で花火大会があって、土手までは徒歩で近いのです。
屋台もたくさん出る。
今年、行けたら良いなぁ。
とんな反応だろう?
ベランダでも迫力で、見られるから今年は行きたいなぁ。
ナイアガラがお気に入りなのね!
覚えておこう(*´艸`*)
葵
>sienaさん
川でのも海でのもかなり近くで見ることが出来るんですよ~。
見る場所が近すぎたのか打ち上げた時の燃えカスが
頭の上に降ってきたこともw(゚0゚*)w
河川敷や浜に寝転んで見られるのは
観客数の少ない田舎ならではかな(〃∇〃)
らっちゃんは花火は未体験なのね。
大きな音に驚くかもしれないから
離れたところから見るのがワンコにはいいかも(*^^*)
>kanaさん
音のあまり大きくない遠くからなら
怖がることなかったんだろうけど
近くなのでとても怖かったようです。
それなのに無理矢理見せるなんてねぇ(-_-;)
反省するどころか喜んで見てたと思ってるんですよ~。
可愛い石けんでしょう♪
精油のほんのりとした香りもまたいいんですよ。
使うのがもったいなくなってしまいます(/-\*)
>りんごママさん
そうなんです、これが恐怖の花火体験です(‥;)
怯えていてかわいそうと言いつつも
カメラをかまえてたのは私なんですけどね(/-\*)
りんごちゃんも怖い思いをしただろうけど
行かなければどんな反応をするか分からないですもんね。
それに後で「あの時連れて行ってやればよかった」と
思うよりはよかったと考えることにしましょうか(*´ー`) フッ
>きなのママさん
目をギョッとさせた顔から必死さが伝わってくるでしょう。
もうね、こんなことばかりしてたんですよ~。
写真を見ても
「喜んでる。嬉しそうにしてる。」なんて言うし┐(´-`)┌
これはまる子ちゃんにビシッと言ってもらうしかないかな(笑
>YUYUさん
このハッピなかなか似合ってるでしょう♪
地味な色だから黒い毛に映えないかもと思ったけど
着せてみたら「あ、いいかも!」でした(*^^*)
雷の音を怖がって抱っこをせがむ夕霧だから
不安はあったんだけどやっぱりビビっちゃいました(^▽^;)
ブルブル震えてた花火見物だったけど
今となるといい思い出です('-'*)エヘ
>さなえさん
「せっかく来たんだから見せてあげないと!」だって。
怯えて震えてるのにねぇ┐('~`;)┌
花火大会の会場まで歩いて行ける距離っていいなぁ。
お散歩も兼ねられるし(*^^*)
花火大会って花火はもちろん屋台も楽しみですよね(≧ω≦)b
なんと!ベランダから見られるって贅沢~。
花火を見に行くたびに会場に近い家のヒトが
おうちから見物してるのを羨ましく思ってます。