長く愛用していたプリンターが壊れたので複合機を買いました。
デジカメで撮影してPCに取り込んでいた銀塩写真を
スキャナで読み取っていたんだけどその作業が今日終了~O(≧∇≦)O
それとデジカメで撮った写真の枚数の合計はなんと37828枚!
お出掛けした時のものでお犬様の写っていないのを含んだ枚数なんだけど
そういう写真は多分100枚もないでしょう。
お犬様の写真でもこんなのも、、、
ブレてる、きれてる
きれてる
アップすぎ
きれてる、ピントがおもちゃに…
何枚もあるんですけどね(笑
みなさんは失敗写真はどうしてるのかしら(・・?
こんなの残してるのは私だけかな。
ちなみに絵になるような素敵な写真はありません。
私のセンスと技術ではとてもじゃないけど無理でした('-'*)エヘ
最近のお気に入り写真。
頭が切れてる・・・。
撮ってるときにどうして気付かなかったのかなぁ(・・;)
私がデジカメを初めて手にしたのは2004年の半ばなので
それまでのお犬様と出会ってからおよそ6年半は銀塩カメラで撮影していました。
その6年半に撮った写真は700枚程度だから幼い頃や若い頃のものは貴重です。
でも、仔犬時代、幼い頃、若く美しい頃よりも15歳、16歳のお犬様のが好きです。
他人が見たら歳をとったおじいちゃんワンコでしょうけど(/-\*)
ぽちってよろしく(≧ω≦)b
にほんブログ村
はな&ななママ
こんばんは!
スゴイ枚数ですね☆
うちもクロのは何枚あるのやら??
記憶では、うちも2003年位からデジカメというやつを手に入れたはずなのですが、
それまでの写真は、いわゆるネガ・・・。
デジカメにして、最初は全部保存していたので、何台もハードディスクがあります。
だからどこにどの写真があるのやら??(笑)って感じですけどね。
最近は、ボケてるものや、ズレてるものは、ボツにして捨ててます。
最近は、携帯(スマホ)で撮ったものと、デジカメで撮ったもので整理できず・・・って感じです f^_^;
そう言えば、最近ご近所さんで生後2ヶ月のMダックスちゃんと会いました。
おばあちゃんらしき方が「小さい頃は可愛いんだけど・・・大きくなるのよね・・・。」と言われていました。
私は苦笑いだったのですが、でも声を大にして言いたい!
仔犬は絶対的に可愛いかもしれないけど、
大きくなった愛犬は、もっと可愛いんだ?♪と。
甘桜
私も今まで一緒に暮らしてきた動物たちの写真が沢山あります。そしてアルバムに貼ったり差し込んだりして保存するので、その嵩も重さも半端ありません。
今ではパソコンやメモリーカード、ネットのサービスで保存できて、便利ですよね。
とはいえ、私はハードディスクに移すのですがパソコンにも保存していて、ドンドン処理が重くなっています;
その為ブレた写真などは粗方消しています。でも、それでもいいなーと思うものは置いてあります。
最後の写真でお犬様が、そのうどん♪と言ったオチには、笑みがこぼれました。
kana
私はハッピーの写真は「移るんです」って
ありましたよね(笑)
「バカちょん」とも言いますね。
それで撮っていて…撮るのがヘタなので
小さく移っていたり、体だけだったり
顔半分だったりそういうのばっかりで
まともに撮れてるのは本当貴重です。
ネガも全部撮ってありますが(汗)
何分…移るんですなのでPC保存っていう
事出来なくて(悲)
携帯に残ってるのは本当少ないです。
ネットで調べたら「移るんです」の写真から
PCに取り込めるみたいな事が書いてあったのですが
全くわからず?。。
夕霧君のお写真?どれも可愛くて
癒されます。。。
くーちゃん
すごい枚数だね~。
私も負けないくらいあるかなー??
数えたことないけど。
私のカメラの中にもブレや切れてる写真
いーーっぱいあるよ。
それも思い出だもんね。
処分するつもりはありません。
こてつママ♪
すごい枚数ですねぇー!
でも、几帳面な葵さんの事だから、
せっせ、せっせと整理していることでしょう。( ´艸`)ムププ
うちも、ボツ写真ばっかりですよ。
しかも、ちゃんと残してますよ(笑)
さすがに、ブレブレで何が何だか分からないものは消しますけど(;^ω^A
ちょっと切れてたり、どこ向いてんの?とかはとってあります。
変顔は、ブログに活用します(笑)
私も、おじーちゃんなお犬様、大好きですよ!
年齢は、確かにおじーちゃんかもしれませんけど、
子供っぽい表情、してますよね( *´艸`)クスクス
お目目クリンクリンで、とってもチャーミング♪
ころ太のかあか
いやいや、素敵ですよ。
いつも皆さんどうして
こんなに生き生きとかわいく撮れるんだろうと
自分の技術のなさに、なげいております。
夕霧君のお写真が多いのもわかります。
無駄な写真なんて一枚もないですもんね。
動きがあってほれぼれです。
琥珀
生手羽先のリンクを見て手羽先買って来たんですが・・・
珀瑠も噛まずに丸のみが多くて(-_-;)た
まに消化不良で戻すんですけど(+_+)
丸のみしても骨とか消化するんですかね~?
何か怖くて(/ω\)
今晩の私達のおかずになりそうです(*´з`)
mdpapa
3万7千枚ですか!すごいですね~
我が家もたくさん写真を撮っているつもりですが
足元にも及びません (@_@;)
夕霧君の上目遣いの表情がとてもプリティで好きです。
年を重ねると、表情が穏やかになって
それもまたかわいいですよね (^.^)
葵
>はな&ななママさん
枚数だけ見るとすごいけど1日にすると平均数枚なんですよ~。
日々の積み重ねでこの枚数になりました('-'*)エヘ
私も写真は撮るだけできちんと整理してなくて
お犬様が亡くなってから写真管理ソフトで整理し始めたんです。
こんなの撮ってたんだ!なんて思う写真もあって
ついつい見入ってしまって整理に時間が掛かってしまう…(/-\*)
むぅ…そんなことおっしゃるご婦人がいらしたのね…。
一緒にいる時間がどんどん増えるからこそますます愛おしくなるのにね。
その方もそれに気付いてくれるといいなぁ。
>甘桜さん
本当に便利になりましたね。
小さなものに大量の写真を保存できるのだから(*^^*)
気軽にさっと取り出してその時の気分でパッと開いたページから
見るのも好きなので印刷したものもあるんだけど嵩ばりますねぇ(^▽^;)
ふむふむ、ブレた写真は消してるんですね。
甘桜さんと同じで私もブレてる中でもいいなと思う写真は残してあるんですよ。
その中の一部が今回の記事に載せたものなんだけど、、、
あまりにひどすぎるかな(/-\*)
>kanaさん
あ、ありましたね「写るんです」って。
小さくて軽いから持ち運びやすくて好きでした。
kanaさんはネガをとっておいてあるんですね。
私はほとんど処分してしまっていて今後悔してます(T▽T)
銀塩写真はスキャナーやプリンター複合機のスキャナ機能で
でネガはフィルムスキャナーでデータ化できますよ。
フィジフィルムやカメラのキタムラなどお店でもしてもらえますよ♪
>くーちゃんさん
数字だけみるとすごい枚数なんだけど1日にすると平均数枚なんですよ。
数えてみたらビックリするくらいの枚数の写真を
くーちゃんさんも持ってると思います(*^^*)
ブレてたりぼやけたりしててもそれを見ると
その時あったことが思い浮かびますよね。
そう思うと「えっ!?」と思うような写真も消せなくて(〃∇〃)
>こてつママ♪さん
ただたんに日付ごとにフォルダー分けしてただけなんですよ。
お犬様が生きている時は実物が目の前にいるので
撮った写真を見ることはほとんどなかったしね。
亡くなってからよく見るようになったんだけど
それでは見辛いので写真管理ソフトを買って
今せっせ、せっせと整理してます(/-\*)
よかった~。
こんなボツ写真たくさんあるの私くらいかと思ってました。
もうね、自分の腕のなさはもちろんだけど
撮影する時にイイコにしてくれないお犬様のせいにしてましたよ((*´v`))
そんなお犬様も歳をとると動きがゆっくりになって
ブレブレ写真は少なくなりました。
歳を重ねた穏やかな表情の中にも幼さを感じるところもあって
やっぱり我が子は一番ですね(≧ω≦)b
>ころ太のかあかさん
失敗写真もいっぱいあるんですよ~。
生き生きとかわいいく撮れたものをブログに使っているだけ('-'*)エヘ
私は技術もセンスもないので記事に使ってる写真は
トリミングや補正しまくって
なんとか見られるように仕上げてるつもりです(/-\*)
どんな写真でも夕霧が写っているというだけで宝物。
かあかさんもころ太君、るるかちゃんの写真はきっとそうですよね(*^^*)
>琥珀さん
あらら、珀瑠くんも丸のみしちゃうんですか(*  ̄)人( ̄ *) ナカマッ
お犬様は丸のみでも消化出来たようで
うんちに骨そのものが出てくることはなかったです。
食べさせる時は手で持ってかじらせるといいかも?
この前の記事でリンクしている手羽先の切り方のサイトのは
手羽中と手羽先が一緒になっているものなんですよ(・・;)
本当の手羽先だけだと骨はとても細いから包丁で
小さく切ることも出来るんじゃないかなぁ。
でも、不安なら無理に食べさせることはないですよね。
琥珀さんと相方さんで美味しく食べちゃいましょう(≧ω≦)b
>mdpapaさん
こんなに撮っているとは思わなかったので自分でもビックリしましたw(゚0゚*)w
でも1日あたりにすると平均たった数枚なんですよ。
テツオ君たちの写真も気がつけば驚くような枚数になってるでしょうね♪
そうなんですよね~。
歳を重ねるごとに顔つきが穏やかになっていきました。
若い頃のキリッとした表情もいいけど
おっとりしたおじいちゃん顔もまたいいものですね(*^-^)
みゆき
コメント後で、すみませ~ん。
みゆきも、写真の整理出来てません。と言うよりは、やってませ~ん。
全てフラッシュメモリーの№だけが頼りです。撮り貯めたデーターの中から
気に入ったものは、焼き回しして残りのデーターはそのままです。
ワンズの数が多い分、撮り貯めたデーターも凄い事になっってますが、さすがに
3万7千には程遠いです。