富士川サービスエリアを後にして向かったのは
ドッグカフェ「ポワポワキッチン」です。
当時はヒトにもワンコにもガウガウだったお犬様。
(お犬様が吠えなくなったのは2011年4月からです。
なぜ吠えなくなったかというと…【吠えなくなった理由】をご覧下さい)
お客さんがいたら吠えるだろうなぁとドキドキしながら扉を開けると
平日だからでしょうか、誰もいませんでした(ホッ
お水を持って来てくれたり、注文を聞いてくれたお店にヒトにも吠えなかったんですw(*゚o゚*)w
お料理が出来るまでの間、お店に来たワンコの写真を見ることにしました。
最初は大人しくしていたお犬様だけどお店のヒトが動くたびにガウガウ(汗
こうなると何を言っても耳に入らないお犬様。
ギュッと抱き締めて(羽交い絞め)いる間だけは吠えなくなるので
ガウガウするとギュッ!を繰り返してたんですよ(-_-;)
さて、ようやくお犬様にと注文した豆乳プリンが運ばれきました。
写真を撮ろうとカメラを向けても
こちらを見ることなく、食べたい、放して!と大騒ぎ。
なんとかカメラを見てくれたんだけど
イヤイヤしかたなくという表情でした(*´ー`) フッ
次に運ばれてきたのは鶏肉入りのナポリタンです。
どちらも美味しそうにペロッと平らげましたよ(*^^*)
お腹を満たして次は大室山へと向かいました。
ぽちってよろしく(≧ω≦)b
にほんブログ村
kana
「こんにちは」?って入って行った時は
シッポふりふりでご機嫌だったんですね?
「お店の人が動く度ガウガウ」?って
うちのwanzもです。。息子の友達が
遊びに来た時など…友達が動く度
「ガウガウ」してます。。。
料理が来たら?
お写真所じゃ無い夕霧君?
そうかと想ったら「ジロっ」と
ガン見する夕霧君…本当可愛いです。
満喫した感が凄く伝わって来ました。
くーちゃん
吠えなくなった理由、読みましたよー笑
吠え合戦に敗れてから・・って
夕霧ちゃんは知能指数が高いんですねー!
このカフェのときみたいに
いつでもどこでも吠えていたなら
大変だったでしょ?
吠えなくなったのはどこにでも連れて
行ってくれる葵さんへのプレゼント
だったかもですね!
MANA(きなのママ)
葵さんグッドタイミング!
来月行って来ます。
夕霧くんが写真撮った撮影場所探してきますわ
言うの忘れてた。
ネエネはね『日本ブログ村のポチ』画像が
超かわいい言うとりました(〃▽〃)ポッ
葵
>kanaさん
お店に入った時は吠えなかったので安心したんだけど
やっぱりガウガウしまくりでした(-_-;)
吠えないのはお店のヒトの姿の見えない時と
食べている時だけだったんですよ~。
kanaさんちのwanzもガウガウするんですか。
誰かが吠え出すとみんなで大合唱になるのかなぁ。
ダックスって体は小さいけれど狩猟犬だから
声はなかなか大きいですよね(¨;)
>くーちゃんさん
レディちゃんたちのように
イイコにしていられないから大変でしたよ~。
カフェでもランでも、普段の近所散歩でも
ガウガウしまくりでしたから・・・( ̄  ̄;)
色んな本を読んで努力をしたけれどガウガウするのは
治らなかったのにこの事件(?)以来
ピタッと吠えやんでビックリでしたw(゚0゚*)w
それはガウガウしても懲りずに連れて行く
私へのプレゼントだったのね(*^^*)
>MANA(きなのママ)さん
来月伊豆旅行を計画してるんですか。
ガウガウすることのない穏やかなきな子ちゃんだから
どこにでも安心して行けるからいいなー♪
とっても表情豊かきな子ちゃんお出掛けでは
どんな素敵な笑顔を見せてくれるか楽しみですね((o(*^^*)o))わくわく
ポチ写真かわいいなんて嬉しいなぁ。
これはね、後ろ足で首をカリカリ掻いていて
ちょど足を戻したところなんです。
だからちょっぴり首をかしげているんですよ(*^^*)