晩年のお犬様はお留守番させることなくどこに行くにも連れていってたんです。
これはひとりぼっちのお留守番をさせないということ。
いたずらっ子のいる時はゆっくり出来ていいでしょうから
お犬様にはおうちで待っていてもらいました。
私はバドミントンをしているので夜出掛けることがあります。
若い頃は寝ていても飛び起きて迎えてくれたお犬様だけど
歳を重ねると少々の物音では起きなかったんです(*´ー`) フッ
だから家に戻ると
『ただいま。 お留守番してくれてありがとう♪』
『寂しくなかった?』
静かにそう言いながら寝ているお犬様にそっと近付いたものです。
お犬様が目を覚ましたらこうやって抱っこしてました。
なんだか迷惑そうにされたけど・・・(‥;)
寝る前にはオシッコさせていたのでトイレやお外に連れて行くために抱っこするんだけど
そうすると怒って吠えて噛み付こうとするお犬様でした┐(´-`)┌
ぽちってよろしく(≧ω≦)b
にほんブログ村
kana
葵さん
とっても可愛いですね。
夕霧君?
本当アニーと同じです。
眠いときに触ったり…抱っこ
したりすると吠えたり、噛み付こうと
したりで?
アニーは唸ったりもします。
眠い時にかまわれるのが一番嫌なのかも?(笑)
マロ・ママ
SECRET: 1
コメントありがとうございます
お犬様は2週間ですか。
人間だと、何ヶ月か何年か、掛かるのに、やっぱり犬は早いんですね。
私もまだまだ元気で居てくれると思いこんで、末期癌だというのに、
僧帽弁の心臓の薬をください、と言ったり、
ワクチンを打たなきゃ、と言ったり、おかしな事を言いました。
秋は一番好きな季節なのに、やっぱり、もの悲しく感じるのは、秋のせいなんですね。
ありがとうございます。
葵
>kanaさん
寝起きでキョトンとしたかわりらしい顔をしているけれど
怒り出すとキバを剥いてそれはもうすごい表情でした(-_-;)
たしかに眠い時に話しかけられたりかまわれると私もムッとします。
アニーちゃんも夕霧も同じ気持ちでいても不思議じゃないですもんね(/-\*)
>鍵コメさん
コメントありがとうございます<(_ _*)>
またお邪魔しますね。