おもちゃを買うのに失敗したことありますか?
気に入ってくれると思ったのにワンコの好みに合わなかったり
想像以上に早く壊してしまったり、、、。
私はそういう失敗をたくさんしました。
今日はクリスマスプレゼントにと用意したおもちゃが選択ミスだったお話です。
新しいもの好きのお犬様だから
すぐに噛み噛みして遊ぶと思ったのにくんくんと匂いを嗅いでいました。
プレゼントしたおもちゃはアオムシ型のぬいぐるみです。
丸いものがたくさんくっついていて面白そうでしょう。
不思議なことにピーピー笛は1つも入っていません。
でもバラバラにしたらボールがいっぱいになって楽しいかなと思ってこれを選んだんです。
それなのに分解するどころか噛もうともせず
ずっとクンクンと匂いを嗅いでいます。
『その匂いはね、マタタビ。』
『間違えて猫用のおもちゃを買ってしまって…(・・;)』
買うときは気付かなかったんだけど家に帰ってタグを外す時に気付きました。
「マタタビの香り付き」「マタタビの実入り」と書いてあることに・・・( ̄  ̄;)
そんなおもちゃなので最初はクンクンしてたけど嗅ぐだけ嗅いだら遊び始めました(ホッ
猫用とだけあってワンコ用に比べるとしっかりと縫い合わせていないので
あっという間にアオムシの頭は取れそうになったけど
楽しんでくれたのならそれでいいかな((*´v`))
これは何でしょう???
猫じゃらしです('-'*)エヘ
いたずらっ子が買ってきました。
時々やってくる
人懐こいノラ猫がまた来た時に遊べるようにと(*´ー`) フッ
ぽちってよろしく(≧ω≦)b
にほんブログ村
琥珀
ミミズ(高知ではあのサイズのを「貫太郎」って言います)の次は
青虫ですか~(;´∀`)虫続きですね(#^.^#)
流石に無視出来ませんでした(-_-;)つまらんオヤジギャグ<(_ _)>
kana
こんなおもちゃなら
喜んで遊びそうって想っちゃいますね。
結構猫用のおもちゃって
可愛いのありますよね?
すぐ破壊されてしまいますが(笑)
夕霧君…マタタビの匂い
クンクンいっぱいしてますね。
猫じゃらしを買っておくなんて
優しい?
葵さん家族?ほんわかします。
さなえ
こんばんは??
アタシの失敗したオモチャはね……
ワンダーボール!
これは失敗よ。
恐怖に引きつり、まるで掃除機君が来たかのように……
いや、もっと空気は重かったな。
遊ばないが、大事にとってあるよ?!
りんごママ
あらま~猫用のおもちゃでしたか(笑)
マタタビの香りが付いているなんて
犬用のおもちゃには、お肉の香りが付いていればいいですね。
でもそんなおいしそうな香りがしたら
りんごなんか間違えて食べてしまうわ。
人懐こい野良さん・・・
この子、野良猫なんですか?綺麗なお顔と身体をしていますね。
猫も可愛いですよね~
私はニャ~という鳴き声が大好きなの。
猫の声は癒しの声・・・
でも私が毎晩ニャ~と言いながらやってるストレッチは・・・・(汗)
ころ太のかあか
夕霧君はまだ、優しい。
ころ太は、気に入るも、いらないも関係なく、とりあえず
木っ端みじんにしないと、納得できないタイプでした。
こどもだったんでしょうか。
あまりに悲惨な結末が見えてくると
こちらが没収してました。
今は、ちゃんと、ころ太の写真の横に置いてありますが、
どこか、かなしげです。
るるかは、よほどのものでなければ
なーーんにも反応してくれません。
鼻で、ふっ!とやっちゃぁ、それっきり。
猫ちゃんグッズ、いいですね。
今度チャレンジしてみようかな、意外と、、だったりするかも。
ぐわし☆
むふ☆☆☆
ワン・にゃんのおもちゃって、なんであんなにカラフルで可愛いんでしょうね~(*´▽`*)
つい色々買ってあげちゃいましたよ。
でも、クッキーもラムネも、段々遊んでくれなくなっちゃいました。
でも、抱えてネンネしてくれたので、ヨシとしてました~('◇')ゞ
葵
>琥珀さん
ほぉほぉ、地域によって呼び方が違うんですね。
「貫太郎」というと親しみをもてていいかも(*^^*)
琥珀さん面白いっ!
こういうオヤジギャグ大好きなんです。
思いっきり笑ってしまいました((*´v`))
オヤジギャグを思いついたら教えて下さいね♪
>kanaさん
色んなおもちゃの中でひときわ目立っていて
これは喜ぶに違いないと思って決めたんです。
まさか猫用だったとは…(笑
猫用のおもちゃにもワンコの好みそうなのありますよね。
ワンコの遊び方に耐えられないのは難点だけど(/-\*)
あのノラちゃん来ましたよ~。
近いうちに記事にします♪
>さなえさん
ワンダーボールの予測できない不思議な動きは
掃除機君より怖かったのかもですね。
みるさんとくぅさんの恐怖で引きつった顔が想像できます(¨;)
おぉっ、それでも大事に保管してあるのね。
次だした時には遊んでくれるといいなぁ((*´v`))
実は私もワンダーボールで失敗しました。
夕霧は怖がりはしなかったんだけど、
追いかけてもなかなか追いつけないし、捕まえても逃げていく。
自分の思い通りにしたいタイプだったからつまらなかったようです
>りんごママさん
猫用のおもちゃは猫じゃらしや小さなものと思い込んでたんです。
だからなんの疑いも持たず買っちゃいました(〃∇〃)
匂い付きのおもちゃだとりんごちゃんは食べちゃうかもなんですね。
ワンコ用おもちゃに匂い付きのものがあるんですよ~。
夕霧も食べてしまいそうなので買えなかったなぁ(*´ー`) フッ
この野良猫を自分んちの猫と同じようにかわいがっている家があるようです。
だから体は丸々としてるし毛並みもキレイなのかも!?
>ころ太のかあかさん
ころ太君は木っ端みじんにして遊ぶのが好きだったのかな。
豪快な遊び方は見ていてスカッとしそう(*^^*)
夕霧は綿を取り出して遊ぶのが楽しかったようで
小さな穴を開けてそこから前足でカリカリして出してました(笑
るるかちゃんは好みのものにしか興味を持たないんですか。
その分気に入ってくれた時は嬉しくなりそう♪
喜んで遊んでくれるおもちゃが見つかるといいですね(≧ω≦)b
>ぐわし☆さん
噛み噛みして壊されるのがもったいなく思えるくらい可愛いですよね。
私もついつい買ってしまってました(/-\*)
あら、クッキーちゃんたちもですか。
夕霧も年を重ねるとだんだんおもちゃに興味を持たなくなりました。
新しいのを買っても「いらなーいっ」ってされてたなぁ(T▽T)
遊ばなくても抱えてネンネしてくれたなんて
クッキーちゃんたちは優しいですね(*^^*)