大き目の洗濯ネットを買いました。
非常時に家を出る時猫どもを入れるためです。
7月の去勢、避妊手術に病院に行くときにも使うので
見慣れるようにと床に置くとすぐに華子がやってきました。
(病院に行くときにネットに入れるのは病院からの指示だからです)
とても気になるようです((*´v`))
それを見て大吉が「僕も~」と来たけど
興味がないようですぐにはなれて行きました。
華子はファスナーの取っ手(?)が気になるようで
前足でパシパシ。
噛み噛みしだしたので没収しましたよ┐(´-`)┌
ぽちってよろしく(≧ω≦)b
にほんブログ村
こちらもぽちってよろしく(≧ω≦)b
MIX猫 ブログランキングへ
kana
にゃんこちゃんの事はよくわからないですが
私が行ってる動物病院でも…ネット持参で来てる
ご家族様が居ました。逃げ出さない様に~って
事なのでしょうね~。
華子ちゃん~興味津々~
前足でバシバシ…カミカミ~
可愛いです。
にゃんこちゃんなのだけど~わんちゃんみたいな所~
ありますよね~^^;
葵
記事の著者>kanaさん
ワンズの掛かりつけ病院でも猫用のネット持参してる方がいるんですね。
猫はネットに入れると大人しくなるようなんですよ。
大吉と華子を試しに入れてみたら
「出たい~。出口どこ~。」ってモゾモゾしてたんですよ。
華子はおもちゃとしてのネットは気になるけど
中に入れられるのは不服そうでした((*´v`))
そうなんですよ、華子にはわんこっぽいところがあるんです。
時々夕霧が華子の身体を借りてるのかなぁなんて思ってます(´ー`)┌フッ